




昨年はたくさんのご注文ありがとうございました
2023年分ご予約受付開始までお待ち下さい
白山だだちゃ豆とは
だだちゃ豆は普通の枝豆よりも小粒ですが、その分凝縮された茹でたトウモロコシのような甘味で、とても良い香り
がするのが特徴です。
コクのある甘味となんともいえない風味。庄内地方ではザルに山盛りにして、家族でたくさん食べます。やめられない止められない美味しさです。
だだちゃ豆の名前の由来はいろいろな説がありますが、最も有力視されているのがこの地方の父親の呼称 「だだちゃ」からきているという説です。
12月頃から3月頃までの間に、乾燥させた豆の中から1粒ずつ、良い種を選び出します。
良い種のポイントは豊満ではなく、くぼみやしわがあることです。
これらが良い種になる理由はわかりませんが、こうしないとまずい味に戻ってしまうといわれています。
だだちゃ豆を発送し始めたきっかけ
当店は以前から山形の酒に特化し、昭和60年頃から厳選した銘酒を県外のお客さまに発送しておりました。
お中元の時期からはややずれてしまうのですがお得意様への贈答として、 地元で昔から評判の枝豆 を差し上げていました。
だだちゃ豆は今でこそ名の知れた枝豆となりましたが、当時は山形県内でも内陸部の人は名前すら知らなかった方も多く、全国的には全く無名の枝豆でした。
ところが食べた方から 「美味しいので買ってでも食べたい!」 と依頼を受け、発送をはじめました。
1988年のヤマト運輸クール便登場と同時に開始しましたので、全国でも最も早くだだちゃ豆の通信販売を始めました。
![]() |
![]() |
朝とってきた本場の鶴岡産 白山だだちゃ豆です |
発送業務担当、木川屋スタッフの古家です。
皆様に美味しい枝豆をお届け致します。 |
だだちゃ豆の高い栄養成分
美肌効果があるとされるオルニチンを多く含むと知られているシジミよりも、 だだちゃ豆がさらにその成分が多いとの分析結果が得られました。
だだちゃ豆の機能性成分はオルニチンのみにとどまらず、GABAやうまみ成分であるアミノ酸の一種アラニンなどの栄養成分が豊富に含まれていることがわかりました。
オルニチンは、肌の若返り効果のある成長ホルモンの分泌を促進し、美肌を維持する効果があるといわれています。
シジミ 100g中に約10~15mgに対して、だだちゃ豆は100g中に約20~40mgが含まれています。
※分析 山形大学農学部 阿部教授
枝豆の栄養を見てみると、大豆と同じく、良質なたんぱく質や大豆イソブラボンが豊富です。 更にはビタミンB1・B2・E、カリウムやカルシウム、亜鉛や葉酸も含みます。
枝豆は大豆に含まれる成分に加えて、ビタミンAやビタミンCといった、大豆にはない成分もあります。
ビールのお供によく枝豆を食べますが、ビタミンB1はアルコールの分解に必要な成分。おつまみとして理にかなっていると言えます。
だだちゃ豆の栄養面を見てみると、こちらも枝豆と同じ成分を含んでいます。
ただしアミノ酸の一種「アラニン」と、糖類の一種「スクロース」が枝豆よりも多い事が判明しています。 スクロースは甘みを感じる成分で、アラニンはうまみ成分の一種。強い香りの元ともなっています。
アラニンやスクロースといった成分は塩を振ることで、味がより強く出る特徴があります。 そのためだだちゃ豆を塩茹ですると、香りから美味しく感じられ、味がとても濃厚になります。
厳選しただだちゃ豆をお届けいたします
だだちゃ豆は白山地区のだだちゃ豆作り名人、板垣さんが作られたものだけを販売しております。
板垣さんは冬期間は、大山で酒造りをされている蔵人でもあります。
美味しいだだちゃ豆を作っているだけでなく人柄もすばらしい方です。
板垣さんのだだちゃ豆は、長年だだちゃ豆を取り扱ってきた当店も納得できる美味しいだだちゃ豆です。
2018年は8月上旬に集中豪雨もありましたが、河川改修のおかげで板垣さんのだだちゃ豆畑は水に浸かることもなく無事でした。
収穫されただだちゃ豆は人間の手と目で全て選別しています。
だだちゃ豆を収穫するのもたいへんですが、この選別もたいへんです。板垣さんの豆はベテランの方々が仕分け作業をされています。
枝豆は天候次第で一気に成長することもあるので、収穫と選別が追いつかないと美味しいタイミングを逃すこともあります。人手の確保がとても重要になります。
ですので、農家の負担を減らすために、木川屋は収穫があるたびに豆を現場まで取りに行って、袋詰めは自分たちでやります。
農家が選別したものをさらにもう一度選別しながら私達自身が袋詰めします。
お客様へ美味しい豆をお届けいたします。
お届けするだだちゃ豆について
- 木川屋のだだちゃ豆は全てだだちゃ豆作りの名人、板垣さんが栽培したもののみです
- 品代に送料を含んだ価格にはいたしません
- だだちゃ豆 = 全て2粒のさやではありません
送料無料と明記されている場合、予め送料分を上乗せした価格になっているのがほとんどです。
その場合は複数の注文をした場合、送料を二重三重にお客様が負担していることになってしまいます。
当店は何袋でも同一の送料でお届けします。
だだちゃ豆は全て一つのさやに二粒のものしかないと思われている方が多いようですが、そんなことはありません。
全体量の半分以上は二粒ですが、残りは三粒や一粒のものです。
三粒でもちゃんとだだちゃ豆です。
枝豆は鮮度が命! 生の状態を短くしましょう
枝豆は鮮度が命です。届いたらすぐに茹でるのベスト!
すぐに茹でられないときは濡れた新聞で包んで冷蔵庫で保管下さい。
風味は多少損なわれてしまいますが、1〜2日はもちます。
だだちゃ豆の美味しいゆで方
![]() |
1.洗い桶(ザルでも大丈夫です)で水を掛けながらゴシゴシ擦り、豆の表面の毛を洗い流して、ザルに上げて水気を切ってください。
|
![]() |
2.できるだけ大きい鍋にお湯をたっぷり入れましょう。お湯は沸騰させてください。 |
![]() |
3.塩を入れて豆を入れます。
塩分濃度は4%と高めがおすすめ。水1リットルに対して塩が40gとかなりの量になります。
|
![]() |
4. 三分〜五分くらい(好みの固さになるまで)強火で茹でます。
|
![]() |
5. アクが出てきて、だだちゃ豆の香りがしてきます。 |
![]() |
6. 好みの固さになったら、ザルにあけてください。ヤケドに注意! |
![]() |
7.素早くザルに上げて、水を切って、扇風機やうちはなどで熱気をとばしてください。
|
![]() |
8.塩のおすすめはなんといっても
酒屋の塩。
|
![]() |
9. さぁ出来ました。みんなで食べましょう。
|
お申し込みの前に
美味しいだだちゃ豆をお届けするために、木川屋では以下のお願いをしております。
たいへん申し訳ございませんが、
ご了解頂けるお客様のみご注文下さいますようお願い申し上げます。
- 到着日の指定は出来ません
- 全てクール便で発送いたします
- ご不在の日がございましたら、お知らせ下さい
- 包装は行なえません
- 冷凍以外のその他の商品と同梱可能です
- お届け時期ついて
- 天候不順や自然災害等で収穫できない年もあります
- 味についてのクレームはお受けできません
平日着もしくは土日着のご指定は可能ですが、 到着日のご指定はできません。
鮮度を維持するために全てクール便で発送いたします。
到着後も冷蔵庫で保管して下さい。
ご不在日を避けてお届けするようにできるだけ調整いたします。
・のし・メッセージ添付は可能です。
だだちゃ豆以外の商品を一緒にご注文で、だだちゃ豆と別の発送をご希望の場合はその旨連絡事項でご指定下さい。
ご指定が無い場合はだだちゃ豆とまとめて発送させていただきます。
お届けの時期は天候や豆の生育状況によりご案内の時期よりも
前後する場合
があります。
平日・土日着指定でも、天候等の影響でご指定どおりに届かない場合がございます。
天候不順や自然災害で収穫ができない場合もございます。
収穫ができない場合はキャンセル処理させていただきます。
前払いの場合は全額のご返金での対応とさせていただきますのでご了承下さい。
農産物は工業製品ではありません。
天候不順やその年ごとの気候の違いや環境の違い等で味わいは異なります。
お客様の好みや主観による味についてのクレームはお受けしかねます。
送料について
|
ご注文はこちら!
だだちゃ豆は平日着か土日着の指定は可能です。
木川屋のだだちゃ豆は収穫したてのもののみを発送しております。
天候や生育状況次第で収穫ができない場合もありますので
◯月◯日着といった着日の指定はできません
。
だだちゃ豆は着日の指定はできません。買い物かごの着日指定は入力しないで下さい。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年からだだちゃ豆は送料サービス対象商品となりました
|
一緒にお酒などをお得に購入できます!
だだちゃ豆はクール便での発送ですので、ついでに一緒にお酒を送るのにもピッタリです。
一個口になる量でしたら、いくらお酒を追加しても追加の送料はかからずお届けいたします!
もし一箇所あたりのお届け合計が13,200円以上になれば送料はサービスでさらにお得に!!
ぜひ御利用下さいませ。(クール料金はご負担をお願いいたします)


-
出羽桜 純米大吟醸 亀の尾 本生 超限定品
山形県内の出羽桜特約店10店のみで販売される超限定品
720ml 2,200円
-
白露垂珠 純米吟醸 NEO 直汲み原酒
美山錦を使いこなす竹の露の安定感のある美味さ
720ml 2,090円
-
上喜元 特別純米 山田錦60
キレの良さと香りの美しさが両立した山田錦の純米酒
720ml 1,595円
1.8L 3,190円
-
米鶴 cheerful かすみ純米生 限定品
肉料理との相性抜群な辛口かすみ酒
720ml 1,485円
1.8L 2,750円
-
山川光男 2023 なつ 限定品
人気の山川光男。「 2023 なつ」は楯の川酒造が製造です
720ml 2,420円
1.8L 4,290円
-
杉勇 白麹仕込み純米生原酒
白麹を使ったおしゃれな純米生原酒
1.8L 3,445円
-
栄光冨士 純米大吟醸 愛山 LOVE MOUNTAIN
パーカーポイントで92点を獲得した銘酒
1.8L 4,400円
-
出羽桜 大吟醸 心からありがとう 限定品
辛口好きの方へのプレゼントに! キレの良い大吟醸
720ml 1,980円
-
フモトヰ 夏純吟
限定品
庄内地方では夏酒をいち早く開始した麓井の人気商品
720ml 1,650円
1.8L 3,190円
-
上喜元 純米吟醸 山田錦55
山田錦の王道の美味さが味わえるコストパフォーマンスの高い純米吟醸
-
山形正宗 純米吟醸 激濁 限定品
限られた酒販店にのみ限定出荷される濁り酒
1.8L 3,465円
-
雪の茅舎 製造番号酒 35%大吟醸生酒
鑑評会出品酒としても採用される無濾過生原酒
720ml 4,620円
-
楯野川 Shield 純米大吟醸 亀の尾 限定品
楯の川シールドシリーズ第一弾は亀の尾
720ml 2,365円
-
出羽桜 大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒 超限定品
あの雪漫々の本生がついに登場! 庄内地方では当店のみの取り扱いです
1.8L 7,260円
-
上喜元 純米吟醸
仕込41号 無濾過生原酒
飲みごたえのある、コストパフォーマンスの高い生原酒です
720ml 1,430円
1.8L 2,860円
-
出羽桜 純米
出羽の里 限定品
IWC2016で1200を込める酒の頂点、世界一になった酒です!
720ml 1,485円
1.8L 2,860円
-
酒田醗酵 大吟醸どぶろく 山田錦 熟成限定品
大人気の大吟醸どぶろくの熟成限定版、芳醇な甘み旨味をお楽しみ下さい。
720ml 2,630円
-
出羽桜 大吟醸酒 山田錦 4割8分
雪漫々の美味しさの血筋を引く、山田錦を使用した超お得な出羽桜 大吟醸
720ml 1,870円
1.8L 3,630円
ご紹介ありがとうございます
- 毎日が発見
- フジテレビ 「つかえるテレビ」
- 講談社「田崎真也の絶品お取り寄せ手帖」
- 小学館「The GOLD」
- 「千葉ウォーカー」
- 「東海ウォーカー」
- 「北海道ウォーカー」
- 世界文化社 「Men's EX」
- 「dancyu」
- 「日刊ゲンダイ」
- ニッポン放送 朝6:00~8:30放送 「高嶋ひでたけのお早よう! 中年探偵団」
- TBS系列毎週金曜日夜11:00放送の「新ウンナンの気分は上々」
- ソムリエ田崎真也さんのお店でも木川屋のだだちゃ豆・冷凍だだちゃ豆をご使用頂いております。
- 北海道文化放送「のりゆきのトークDE北海道」
冷凍だだちゃ豆は通年販売中!
たくさんの感想ありがとうございます
本場鶴岡 白山地区産 白山だだちゃ豆 産直販売の感想
全部で 1253 件の感想があります。 最新の30件を表示します。
2022年 9月13日
早いもので、
木川屋さんとのお付き合いも10年数年経ちます!!
だだちゃ豆を茹でた部屋全体に広がる香り、そしてコクのある歯ごたえお酒が飲めるように成った子供達もだだちゃ豆が届く夏を毎年楽しみにして居ます。
コロナ禍どうかご自愛して下さい。
いつもありがとうございます。
2022年 9月 6日
お世話になっております。
出荷のご連絡ありがとうございます。
何だかご無理を言ってしまったようで申し訳ございません。
でも最後のだだちゃ豆、楽しみにお待ちしてます!
ご尽力ありがとうございました。
2022年 9月 5日
フルタイム勤務をしておりまして、平日は帰宅が19時以降になりますので、平日の受取が難しく。
先日 届けて頂いた分は自宅用で
、次回分は お土産に使おうと思っていましたので、2つ必要でして。。。
申し訳ありません。
また、来年を楽しみにしておりますので どうぞ宜しくお願い致します。
2022年 9月 5日
当方、9月7日出荷で構いません。
量的にそれでも不足でしたらキャンセル扱いにしていただいても大丈夫ですが、もし可能でしたら出荷よろしくお願いいたします。
今年も大変美味しく頂いております。
農家さんにもよろしくお伝えくださいね。
2022年 9月 5日
ご連絡ありがとうございます。
農産物は自然が相手ですから、状況は承知いたしました。
引き続きよろしくお願いいたします。
2022年 9月 5日
天候不順の中ご尽力下さりありがとうございます。
当方、9月7日出荷で構いません。
量的にそれでも不足でしたらキャンセル扱いにしていただいても大丈夫ですが、もし可能でしたら出荷よろしくお願いいたします。
今年も大変美味しく頂いております。
農家さんにもよろしくお伝えくださいね。
2022年 9月 5日
先日のだだちゃ豆も大変美味しくいただきました。
出荷の件ですが、7日出荷で大丈夫です。
どうぞよろしくお願い致します。
2022年 9月 5日
今年のだだちゃ豆も最高に美味しくてクラフトビールに合わせて楽しんでます。
7日発送でも大丈夫です。
取り急ぎご連絡まで
2022年 8月29日
ご連絡いただきありがとうございます。
承知いたしました。楽しみにしております!
2022年 8月29日
連絡ありがとうございます
楽しみにしていました
いよいよ
到着しますね
ありがとうございます
2022年 8月24日
だだちゃ豆待っています。
2022年 8月24日
いつもお世話になっております。
発送のご連絡ありがとうございます。
到着、楽しみにしてます!
よろしくお願いいたします。
2022年 8月19日
いつもありがとうございます。
あぁだこうだと、晩御飯時に皆で盛り上がっていただいています。
枝豆も大好きです。頒布会の品と一緒に送って下さい。よろしくお願いします。
2022年 8月19日
早生白山が美味しくて、追加で白山の注文を入れました。合計7袋で合っています。
2回に分けて頂く新鮮なうちにいただけるので、ありがたいです。
来週前半は留守になるので、できましたら8/24以降でしたらいつでも大丈夫です。
どうぞよろしくお願いします。
2022年 8月16日
毎年、木川屋様のだだちゃ豆、本当に美味しく頂いております、有難うございます。
このたびの山形の豪雨被害、大変心配しております。
まずは皆々様、生産者の皆様のご無事をお祈りしております。
2022年 8月 9日
早生が美味しかったので、白山追加します。前回注文分と一緒にしていただけると嬉しいです
無理ならバラバラでも大丈夫です
2022年 8月 9日
いつもお世話になっております。
先ほど、だだちゃ豆届きました!
次回分も含めて代金振り込みましたので確認お願いします!
横浜は、暑くてたまらんですが、自宅改造が功を奏してなん
とか凌いでます。
早速茹でているので、ダイニングに良い香りが漂ってます。
生ビールも冷え冷えなので、まもなく宴会開始です。
有難うございました。
2022年 8月 9日
この度 ご相談がありご連絡しました。
だだちゃ豆の追加購入をしたく検討しております。
配送先が同じ場合は同梱として取り扱いいただくことは可能でしょうか。
2022年 8月 6日
毎年楽しみにしております。今年もよろしくお願いします。
2022年 7月31日
今回は、白山産だだちゃ豆と日本酒を注文させて頂きます。
お盆にでもゆっくり食させて頂きたいと思います。
だだちゃ豆のご発送時に日本酒も合わせてご発送いただく事でお願い致します。
よろしくお願いします。
2022年 7月29日
いつも美味しいお酒と美味しいだだちゃ豆をありがとうございます。
今年は、各4でお願いいたします。
2022年 7月28日
去年、だだちゃ豆を注文してあまりの美味しさに毎年旬になったら必ず注文しよう!と思っていました。
とても楽しみにしています。(*^^*)
2022年 7月19日
いつもお世話になっております。
今年もよろしくお願いします。
2022年 7月19日
いつもお世話になってます。北方です。
今回注文のお酒とだだちゃ豆
8月後半の頒布会のお酒と一緒に送って
もらうことは可能でしょうか?
頒布会の発送日は合わせてもらって構いません。
難しいでしょうか?
なお着日は月曜日以外でお願いします。
2022年 7月17日
今年もだだ茶豆、楽しみにしています‼
サンスフル白は早くも完売との事、前回多めに頼んで正解でした。
今回代わりにロゼを試してみようと思います。
試飲で同封して頂いたにごり酒、にごり酒を初めて飲んだのですが飲みやすく美味しかったです!
だだ茶豆のタイミングで一緒に配送をお願い致します。
2022年 7月 3日
平日配送希望です
毎年だだちゃ豆を楽しみにしています
2022年 6月29日
2年ぶりのサクランボ無事に到着しました!
即、振り込んでおきましたのでご確認お願いします。
だだちゃも申し込みます!
2022年 6月28日
今回も、毎年3軒の届け先でかつまとめての支払い、という形でメールで注文させていただきます。
かつて鶴岡赴任時代に、だだちゃ豆の美味しさを再認識して、埼玉に戻ってからは、毎年だだちゃ豆の季節が近づくと木川屋さんへの注文が楽しみに
なっています。
だだちゃ豆を送っている知人からも、いつもたいへん喜ばれます。
お手数おかけしますが、今年もよろしくお願いいたします。
今回も3軒の送り先に別々の数量を送りたく、支払いはS一括という内容の注文となります。
このメールでの注文受け付けていただきたくお願いします。
2022年 6月26日
いつもお世話になります
お返事遅れてすみません
だだちゃ豆の発送の件
頒布会の8月とまとめて送って頂ければ、有難いです
ただ自然のものですから、発送等につきましては
木川屋さんの方にお任せいたしますのでよろしくお願い致します
いつもご配慮いただきありがとうございます
今年は色々な時期の豆を味比べ出来る事 楽しみにしております
2022年 6月23日
高橋 様
今年の「白山だだちゃ」楽しみにしています。
本場鶴岡 白山地区産 白山だだちゃ豆 産直販売の、残り1223件の感想を読む
お心遣いありがとうございます。
お陰様で農家も当店も被害は有りませんでした。