




お待たせしました! 2020年分完売いたしました
今年もたくさんのご利用本当にありがとうございました
いつでも美味しい冷凍だだちゃ豆は通年販売中ですので、ぜひご利用下さい
だだちゃ豆は普通の枝豆よりも小粒ですが、その分凝縮された茹でたトウモロコシのような甘味で、とても良い香り
がするのが特徴です。
コクのある甘味となんともいえない風味。庄内地方ではザルに山盛りにして、家族でたくさん食べます。やめられない止められない美味しさです。
だだちゃ豆の名前の由来はいろいろな説がありますが、最も有力視されているのがこの地方の父親の呼称 「だだちゃ」 からきているという説です。
12月頃から3月頃までの間に、乾燥させた豆の中から1粒ずつ、良い種を選び出します。
良い種のポイントは豊満ではなく、くぼみやしわがあることです。
これらが良い種になる理由はわかりませんが、こうしないとまずい味に戻ってしまうといわれています。

当店は以前から山形の酒に特化し、昭和60年頃から厳選した銘酒を県外のお客さまに発送しておりました。
お中元の時期からはややずれてしまうのですがお得意様への贈答として、 地元で昔から評判の枝豆 を差し上げていました。
だだちゃ豆は今でこそ名の知れた枝豆となりましたが、当時は山形県内でも内陸部の人は名前すら知らなかった方も多く、全国的には全く無名の枝豆でした。
ところが食べた方から 「美味しいので買ってでも食べたい!」 と依頼を受け、発送をはじめました。
1988年のヤマト運輸クール便登場と同時に開始しましたので、全国でも最も早くだだちゃ豆の通信販売を始めました。
![]() |
![]() |
朝とってきた本場の鶴岡産 白山だだちゃ豆です |
発送業務担当、木川屋スタッフの古家です。
皆様に美味しい枝豆をお届け致します。 |
だだちゃ豆は白山地区のだだちゃ豆作り名人、板垣さんが作られたものだけを販売しております。
板垣さんは冬期間は、大山で酒造りをされている蔵人でもあります。
美味しいだだちゃ豆を作っているだけでなく人柄もすばらしい方です。
板垣さんのだだちゃ豆は、長年だだちゃ豆を取り扱ってきた当店も納得できる美味しいだだちゃ豆です。
8月上旬の集中豪雨もありましたが、河川改修のおかげで板垣さんのだだちゃ豆畑は水に浸かることもなく無事でした。
収穫されただだちゃ豆は人間の手と目で全て選別しています。
だだちゃ豆を収穫するのもたいへんですが、この選別もたいへんです。板垣さんの豆はベテランの方々が仕分け作業をされています。
枝豆は天候次第で一気に成長することもあるので、収穫と選別が追いつかないと美味しいタイミングを逃すこともあります。人手の確保がとても重要になります。
ですので、農家の負担を減らすために、木川屋は収穫があるたびに豆を現場まで取りに行って、袋詰めは自分たちでやります。
農家が選別したものをさらにもう一度選別しながら私達自身が袋詰めします。
お客様へ美味しい豆をお届けいたします。
- 木川屋のだだちゃ豆は全てだだちゃ豆作りの名人、板垣さんが栽培したもののみです
- 品代に送料を含んだ価格にはいたしません
- だだちゃ豆 = 全て2粒のさやではありません
送料無料と明記されている場合、予め送料分を上乗せした価格になっているのがほとんどです。
その場合は複数の注文をした場合、送料を二重三重にお客様が負担していることになってしまいます。
当店は何袋でも同一の送料でお届けします。
だだちゃ豆は全て一つのさやに二粒のものしかないと思われている方が多いようですが、そんなことはありません。
全体量の半分以上は二粒ですが、残りは三粒や一粒のものです。
三粒でもちゃんとだだちゃ豆です。
枝豆は鮮度が命です。届いたらすぐに茹でるのベスト!
すぐに茹でられないときは濡れた新聞で包んで冷蔵庫で保管下さい。
風味は多少損なわれてしまいますが、1〜2日はもちます。
![]() |
1.洗い桶(ザルでも大丈夫です)で水を掛けながらゴシゴシ擦り、豆の表面の毛を洗い流して、ザルに上げて水気を切ってください。
|
![]() |
2.できるだけ大きい鍋にお湯をたっぷり入れましょう。お湯は沸騰させてください。 |
![]() |
3.塩を入れて豆を入れます。
塩分濃度は4%と高めがおすすめ。水1リットルに対して塩が40gとかなりの量になります。
|
![]() |
4. 三分〜五分くらい(好みの固さになるまで)強火で茹でます。
|
![]() |
5. アクが出てきて、だだちゃ豆の香りがしてきます。 |
![]() |
6. 好みの固さになったら、ザルにあけてください。ヤケドに注意! |
![]() |
7.素早くザルに上げて、水を切って、扇風機やうちはなどで熱気をとばしてください。
|
![]() |
8.塩のおすすめはなんといっても
酒屋の塩。
|
![]() |
9. さぁ出来ました。みんなで食べましょう。
|
- 平日着もしくは土日着のご指定は可能ですが、 到着日のご指定はできません。
- 複数の種類の豆のご注文は、 初回のお届け時にまとめて御請求 させて頂きます。
-
だだちゃ豆以外の商品を一緒にご注文で、だだちゃ豆と別の発送をご希望の場合はその旨連絡事項でご指定下さい。
ご指定が無い場合はだだちゃ豆とまとめて発送させていただきます。 - お届けの時期は天候や豆の生育状況によりご案内の時期よりも 前後する場合 があります。
- 平日・土日着指定でも、天候等の影響でご指定どおりに届かない場合がございます
- 簡易的にのしを御付けすることは可能ですが包装はできません。
- 台風等で収穫できなかった場合、ご注文をキャンセルさせて頂く場合がございます。
送料について
|
ご注文はこちら!
だだちゃ豆は平日着か土日着の指定は可能です。
木川屋のだだちゃ豆は収穫したてのもののみを発送しております。
天候や生育状況次第で収穫ができない場合もありますので
◯月◯日着といった着日の指定はできません
。
買い物カゴの到着日の指定はしないで下さい。
ご不在の日がある場合は連絡事項でお知らせ下さい。
2016年からだだちゃ豆は送料サービス対象商品となりました
|
生の豆の出荷まで待てない方はとりあえず 冷凍 白山だだちゃ をどうぞ!
ご紹介ありがとうございます
- 毎日が発見
- フジテレビ 「つかえるテレビ」
- 講談社「田崎真也の絶品お取り寄せ手帖」
- 小学館「The GOLD」
- 「千葉ウォーカー」
- 「東海ウォーカー」
- 「北海道ウォーカー」
- 世界文化社 「Men's EX」
- 「dancyu」
- 「日刊ゲンダイ」
- ニッポン放送 朝6:00~8:30放送 「高嶋ひでたけのお早よう! 中年探偵団」
- TBS系列毎週金曜日夜11:00放送の「新ウンナンの気分は上々」
- ソムリエ田崎真也さんのお店でも木川屋のだだちゃ豆・冷凍だだちゃ豆をご使用頂いております。
- 北海道文化放送「のりゆきのトークDE北海道」
冷凍だだちゃ豆は通年販売しております。
こちらもご利用ください。
本場鶴岡 白山地区産 白山だだちゃ豆 産直販売の感想
全部で 1184 件の感想があります。 最新の30件を表示します。
2020年 11月 9日
いつも美味しくいただいております!
前回初めて注文した、だだ茶豆‼ 最高に美味しかったです!来年また楽しみにしています。
今回の注文分は、誕生日に間に合わないのが少し残念ですが楽しみに待つ事にして、赤魔斬の入荷後にまとめてお願いいたします。
2020年 11月 7日
山形のお酒、毎晩美味しくいただいてます。
初めてのだだちゃ豆もとても美味しかったです。
来年も注文が楽しみです。
2020年 9月28日
お世話になります。だだちゃ豆味が濃く美味しかったです。
今回も楽しみにしてます。
2020年 9月19日
ご連絡ありがとうございます。
すっかり送金したつもりになってました。
申しわけありません。
指摘していただき、助かります。
本日から連休ですので
連休明け早々に送金しますので
もうしばらくお待ちくださいませ。
だだちゃ豆。美味しくいただいています。
ありがとうございます。
2020年 9月 5日
ご案内ありがとうございます。
8月末に友人から木川屋さんのだだちゃ豆を9袋送って頂きました。
大変美味しく頂きました。来年もお願いしたいと思います。
宜しくお願いいたします。
2020年 9月 5日
お世話になります。いつも早いご対応有難うございます。
前便のだだ茶豆すごく美味しかったです。
ほとんどを私が食べてしまいました(笑)地酒はもちろんの事 玉こんにゃくやお漬物など特産品も毎回色々なお料理に重宝しています。
今回は初めて焼酎もお願いしたので楽しみです。台風の時期 皆々様ご注意のうえご自愛下さい。いつも感謝!です。
2020年 9月 4日
こんばんは。
温暖化に歯止めがかからない限り、きっと年々おかしな天候になっていくんでしょうね・・
お忙しいところ返信ありがとうございました。冷蔵庫解凍してみようと思います。
冷凍だだちゃ豆は通年購入できるんですか?
さきほど尾浦のだだちゃ豆のご案内をいただきましたので、お願いしようかな。
では。
2020年 9月 4日
白山だだちゃ豆を美味しく頂きました。ありがとうございます。
白山だだちゃを送っていただいたばかりなので、1、2週間を開けて送って欲しいのですが。
収穫が終わってしまう様ならその限りではありません。
2020年 9月 4日
大変お世話になりました。
送り先から電話があり、大層喜ばれました。(当然
2020年 9月 4日
だだちゃ豆と日本酒、無事に届きました。
ありがとうございました。
早速頂いてどちらも大変美味しくて大満足しております。
だだちゃ豆の湯掻き立てのあの何とも言えないいいにおい、家族が皆「いいにおいがする〜」と台所に寄ってきて、今皆で美味しく頂いているところです。
本当に美味しいです。
ありがとうございました。
2020年 9月 4日
酒田市は朝方ものすごい雨だったようですが、貴店は大丈夫でしたでしょうか?
白山のだだちゃ豆、昨日到着し早速いただきました。
味も香りも濃厚で、リピーターが多いというのも納得の風味でした。
で、一部を冷凍してみたんですが、お薦めの解凍方法はありますか?
食べようとする日の朝に冷凍庫から冷蔵庫に移してゆっくり解凍するのがいいか、食べるときに流水で溶かせばいいのかなどアドバイスいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
2020年 9月 3日
この度はお世話になりました。
本日予定通り配送され、早速茹でて一粒いただきました。とても美味しかったです。
ありがとうございました。
午後1時15分ごろ代金の振り込みをゆうちょ銀行にて処理いたしましたのでご確認ください。
メッセージ等は添付しておりませんので名前だけの表記になるとおもいます。
何か不都合がございましたらご連絡ください。
来年もよろしくお願いします。
2020年 9月 3日
いつもお世話になっております。
丁寧にメール有難うございました✉️
二回に分けて発送して頂いてもよろしいでしょうか?
子供がもっと食べたい!と言っておりましたのでぜひよろしくお願いします!
もし、まだ余っていたら一袋追加で全部で6袋を2回に分けて頂けたらと思います!
宜しくお願い致しますm(__)m
2020年 9月 2日
お酒は30日の夕方に自宅でささやかなホームパーティーをした際、息子達と試飲を兼ねて呑ませて頂きました。
(呑みきりましたね~)
スッキリした味わいの中にも、コクが有り
上品な香りも鼻から通り抜けて、とても美味しく呑ませて貰いました。
だだちゃ豆も湯がきながらの香りもとても良く、つい摘み喰いを... 勿論お酒との相性も格別ですけどねぇ!
ありがとうございました。
この後ご送付戴くのも楽しみですね。
2020年 9月 2日
お世話になります。
第2弾発送のご連絡ありがとうございます。
楽しみに待っております。
※先日到着のだだちゃ豆、うまく茹でられて
おいしく頂いてます!
2020年 8月31日
お忙しい中、返信を有り難うございました。
こちらには「入金確認」のメールは頂いておりません。
しかし、確かに届いたようで安心しました。
御地の誉れ「白山だだちゃ豆」送り先でもきっと喜ばれるはず!
どうぞよろしくお願い致します。
2020年 8月27日
前回だだちゃ豆を初めて注文したものです。
あまりの美味しさにリピートさせていただきます。
もちろんお酒も美味しくいただいてます。
日本酒はだだちゃ豆の出荷時にまとめ発送をお願いいたします。
2020年 8月27日
今年も「白山だだちゃ豆」、。美味しくいただいています。
通算5時間余で10袋茹で、知人にも召し上がって頂きました。
2020年 8月21日
ご連絡ありがとうございます。
天候不順ゆえ農家さんは気の揉めることと思います。
ちょっと忘れたころに「お!だだちゃ豆が届いた~」なんて、、、
これも楽しいですね。
ゆっくり待っていますのでよろしくお願い致します。
平日はいつでも大丈夫です。
2020年 8月21日
ご確認ありがとうございます!
到着を楽しみに待っております。
2020年 8月21日
いつもお世話になっております。
先に注文した3件分は無事届き美味しくいただいたと連絡がきました。
ありがとうございます。
2020年 8月20日
変更了承頂きありがとうございます!
届くの楽しみにしています!
どうぞよろしくお願い致します!
2020年 8月20日
昨年末に亡くなった鶴岡出身の夫がこよなく愛していただだちゃ豆を、お世話になった方に味わって貰いたいのです。
白山にこだわっていました。
昨年までは知り合いが送ってくれていました。今年はどうかな?
2020年 8月20日
お世話になります。
だだちゃ豆届きました。
美味しく頂きました。
来年もよろしくお願いいたします。
2020年 8月16日
楽しみにしています!
2020年 8月14日
お世話になります。
友人を通じて木川屋様の白山だだちゃ豆(旬)を3年食させて頂きました。
とても香りも良く美味しかったので、今回友人にも贈り物として使用させて頂きたいと思います。
何卒、美味しいだだちゃ豆を宜しくお願い致します。
2020年 8月12日
初孫と山形のワイン、またお願い致します。
今回は大好きな阿蘇食品さんのお麩と、美味しい物も併せてお願いします。
取れたてのだだ茶豆、とても楽しみにしています‼
2020年 8月 9日
この度は、多岐にわたりご配慮頂きありがとうございました。
昨日予定通り受け取りました。
早速説明書に従って湯がき食させて貰いました。調理中から香りが...又味わいは最高ですねぇ!つい家族で一袋食べてしまいました。お酒も冷やで結構コクが有りそう上爽やかで、友としてだだちゃも相性抜群ですよ!
後2回楽しみですね。
宜しくお願い致します。
取り急ぎ御礼まで。
2020年 8月 5日
木川屋さま
今年も枝豆の季節になったのですね。
コロナウイルスに振り回されて忘れていました。
また、
先日の山形最上川の大雨の被害が無くて何よりでした。
枝豆は、今年も収穫できるのですね。
孫たちが楽しみにしていますので今年もよろしくお願いします。
なお、代金は私・柏木篤子が銀行振り込み致しますので
振込先の番号などお教えください。
メール頂き次第振り込みます。
どうぞよろしくお願い致します。
2020年 8月 2日
木川商店さんがご無事なのは何よりです。上流の皆さんの被害の影響も一刻も回復されること願っております。
さて、豆ですが、早生ではない方を頼ませていただいたと思っておりますが、いかがでしょう。お手数ですが、ごかくにんいただけますでしょうか。
本場鶴岡 白山地区産 白山だだちゃ豆 産直販売の、残り1154件の感想を読む