本場鶴岡 白山地区産 白山だだちゃ豆 産直販売

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく
トップページ »  食品 » 本場鶴岡 白山地区産 白山だだちゃ豆 産直販売
本場 白山の味をお届けし続けて38年目!
木川屋の鶴岡白山産 だだちゃ豆
人気商品 お買い得商品 限定品 初心者もOK
白山だだちゃ豆

白山だだちゃ豆とは

枝付きだだちゃ豆だだちゃ豆は普通の枝豆よりも小粒ですが、その分凝縮された茹でたトウモロコシのような甘味で、とても良い香り がするのが特徴です。

コクのある甘味となんともいえない風味。庄内地方ではザルに山盛りにして、家族でたくさん食べます。やめられない止められない美味しさです。

だだちゃ豆の名前の由来はいろいろな説がありますが、最も有力視されているのがこの地方の父親の呼称 「だだちゃ」からきているという説です。

12月頃から3月頃までの間に、乾燥させた豆の中から1粒ずつ、良い種を選び出します。

良い種のポイントは豊満ではなく、くぼみやしわがあることです。

これらが良い種になる理由はわかりませんが、こうしないとまずい味に戻ってしまうといわれています。


だだちゃ豆を発送し始めたきっかけ

当店は以前から山形の酒に特化し、昭和60年頃から厳選した銘酒を県外のお客さまに発送しておりました。

お中元の時期からはややずれてしまうのですがお得意様への贈答として、 地元で昔から評判の枝豆 を差し上げていました。

だだちゃ豆は今でこそ名の知れた枝豆となりましたが、当時は山形県内でも内陸部の人は名前すら知らなかった方も多く、全国的には全く無名の枝豆でした。

ところが食べた方から 「美味しいので買ってでも食べたい!」 と依頼を受け、発送をはじめました。

1988年のヤマト運輸クール便登場と同時に開始しましたので、全国でも最も早くだだちゃ豆の通信販売を始めました。

朝採りのだだちゃ豆 だだちゃ豆発送
朝とってきた本場の鶴岡産 白山だだちゃ豆です 発送業務担当、木川屋スタッフの古家です。
皆様に美味しい枝豆をお届け致します。

だだちゃ豆の高い栄養成分

美肌効果があるとされるオルニチンを多く含むと知られているシジミよりも、 だだちゃ豆がさらにその成分が多いとの分析結果が得られました。

だだちゃ豆の機能性成分はオルニチンのみにとどまらず、GABAやうまみ成分であるアミノ酸の一種アラニンなどの栄養成分が豊富に含まれていることがわかりました。

オルニチンは、肌の若返り効果のある成長ホルモンの分泌を促進し、美肌を維持する効果があるといわれています。

シジミ 100g中に約10~15mgに対して、だだちゃ豆は100g中に約20~40mgが含まれています。
※分析 山形大学農学部 阿部教授

枝豆の栄養を見てみると、大豆と同じく、良質なたんぱく質や大豆イソブラボンが豊富です。 更にはビタミンB1・B2・E、カリウムやカルシウム、亜鉛や葉酸も含みます。

枝豆は大豆に含まれる成分に加えて、ビタミンAやビタミンCといった、大豆にはない成分もあります。

ビールのお供によく枝豆を食べますが、ビタミンB1はアルコールの分解に必要な成分。おつまみとして理にかなっていると言えます。

だだちゃ豆の栄養面を見てみると、こちらも枝豆と同じ成分を含んでいます。

ただしアミノ酸の一種「アラニン」と、糖類の一種「スクロース」が枝豆よりも多い事が判明しています。 スクロースは甘みを感じる成分で、アラニンはうまみ成分の一種。強い香りの元ともなっています。

アラニンやスクロースといった成分は塩を振ることで、味がより強く出る特徴があります。 そのためだだちゃ豆を塩茹ですると、香りから美味しく感じられ、味がとても濃厚になります。

厳選しただだちゃ豆をお届けいたします

だだちゃ豆は白山地区のだだちゃ豆作り名人、板垣さんが作られたものだけを販売しております。

板垣さんは冬期間は、大山で酒造りをされている蔵人でもあります。
美味しいだだちゃ豆を作っているだけでなく人柄もすばらしい方です。

板垣さんのだだちゃ豆は、長年だだちゃ豆を取り扱ってきた当店も納得できる美味しいだだちゃ豆です。

だだちゃ豆はいつもどおり鶴岡白山産の本場のだだちゃ豆です。
なんでも価格高騰の世の中ですが、だだちゃ豆の価格は今年は昨年と据え置きといたしました。

たくさんの方に味わっていただけるとうれしいです。

だだちゃ豆作り名人の板垣さん

収穫されただだちゃ豆は人間の手と目で全て選別しています。
だだちゃ豆を収穫するのもたいへんですが、この選別もたいへんです。板垣さんの豆はベテランの方々が仕分け作業をされています。

枝豆は天候次第で一気に成長することもあるので、収穫と選別が追いつかないと美味しいタイミングを逃すこともあります。人手の確保がとても重要になります。

だだちゃ豆選別風景

ですので、農家の負担を減らすために、木川屋は収穫があるたびに豆を現場まで取りに行って、袋詰めは自分たちでやります。

農家が選別したものをさらにもう一度選別しながら私達自身が袋詰めします。

お客様へ美味しい豆をお届けいたします。

だだちゃ豆袋詰

お届けするだだちゃ豆について

  • 木川屋のだだちゃ豆は全てだだちゃ豆作りの名人、板垣さんが栽培したもののみです
  • 品代に送料を含んだ価格にはいたしません
  • 送料無料と明記されている場合、予め送料分を上乗せした価格になっているのがほとんどです。
    その場合は複数の注文をした場合、送料を二重三重にお客様が負担していることになってしまいます。
    当店は何袋でも同一の送料でお届けします。

  • だだちゃ豆 = 全て2粒のさやではありません
  • だだちゃ豆は全て一つのさやに二粒のものしかないと思われている方が多いようですが、そんなことはありません。
    全体量の半分以上は二粒ですが、残りは三粒や一粒のものです。
    三粒でもちゃんとだだちゃ豆です。

枝豆は鮮度が命! 生の状態を短くしましょう

枝豆は鮮度が命です。届いたらすぐに茹でるのベスト!
すぐに茹でられないときは濡れた新聞で包んで冷蔵庫で保管下さい。
風味は多少損なわれてしまいますが、1〜2日はもちます。

だだちゃ豆の美味しいゆで方

朝採りのだだちゃ豆

**1. 洗い桶(ザルでも大丈夫です)で水を掛けながらゴシゴシ擦り、豆の表面の毛を洗い流して、ザルに上げて水気を切ってください。**

手数はかかりますが、さやの両端をハサミで切り落としておくとさらに美味しくなります。

朝採りのだだちゃ豆

**2. できるだけ大きい鍋にお湯をたっぷり入れましょう。お湯は沸騰させてください。**

朝採りのだだちゃ豆

**3. 塩を入れて豆を入れます。 塩分濃度は4%と高めがおすすめ。水1リットルに対して塩が40gとかなりの量になります。**

すぐに召し上がるのではなく、冷蔵庫で保管する場合は、塩の量を減らして下さい。

朝採りのだだちゃ豆

**4. 三分〜五分くらい(好みの固さになるまで)強火で茹でます。**

茹ですぎないように食べながら様子を見ると良いです。

朝採りのだだちゃ豆

**5. アクが出てきて、だだちゃ豆の香りがしてきます。**

朝採りのだだちゃ豆

**6. 好みの固さになったら、ザルにあけてください。ヤケドに注意!**

朝採りのだだちゃ豆

**7. 素早くザルに上げて、水を切って、扇風機やうちわなどで熱気をとばしてください。**

その後冷蔵庫に入れましょう。

朝採りのだだちゃ豆

**8. 塩のおすすめはなんといっても 酒屋の塩。**

痛みやすい豆なので多いときはポリ袋に入れて冷蔵庫で保管すると日持ちします。

十分冷やして食べるとより美味しく召し上がり頂けます。

朝採りのだだちゃ豆

**9. さぁ出来ました。みんなで食べましょう。**

冷凍で長期保管をされる場合は、固めに茹でて氷水等で熱をとってから冷凍庫に保管下さい。

お申し込みの前に

美味しいだだちゃ豆をお届けするために、木川屋では以下のお願いをしております。
たいへん申し訳ございませんが、
ご了解頂けるお客様のみご注文下さいますようお願い申し上げます。

本場 鶴岡産白山だだちゃ豆お申し込みのお約束
  • 到着日の指定は出来ません
  • 平日着もしくは土日着のご指定は可能ですが、 到着日のご指定はできません。


  • 全てクール便で発送いたします
  • 鮮度を維持するために全てクール便で発送いたします。
    到着後も冷蔵庫で保管して下さい。


  • ご不在の日がございましたら、お知らせ下さい
  • ご不在日を避けてお届けするようにできるだけ調整いたします。


  • 包装は行なえません
  • ・のし・メッセージ添付は可能です。


  • 冷凍以外のその他の商品と同梱可能です
  • だだちゃ豆以外の商品を一緒にご注文で、だだちゃ豆と別の発送をご希望の場合はその旨連絡事項でご指定下さい。
    ご指定が無い場合はだだちゃ豆とまとめて発送させていただきます。


  • お届け時期ついて
  • お届けの時期は天候や豆の生育状況によりご案内の時期よりも 前後する場合 があります。
    平日・土日着指定でも、天候等の影響でご指定どおりに届かない場合がございます。


  • 種類の違う豆は別々の発送になります
  • その場合はそれぞれ送料が発生いたします。(後ほど総額をお知らせいたします)


  • 天候不順や自然災害等で収穫できない年もあります
  • 天候不順や自然災害で収穫ができない場合もございます。
    収穫ができない場合はキャンセル処理させていただきます。
    前払いの場合は全額のご返金での対応とさせていただきますのでご了承下さい。


  • 味についてのクレームはお受けできません
  • 農産物は工業製品ではありません。
    天候不順やその年ごとの気候の違いや環境の違い等で味わいは異なります。
    お客様の好みや主観による味についてのクレームはお受けしかねます。


送料について

何袋お買い上げいただいても同じ送料です(クール料金を含んだ価格です)
北海道
1,704円
東北・関東・信越
1,374円
中部・北陸
1,484円
関西
1,594円
中国
1,814円
四国
1,914円
九州
2,034円
沖縄
3,250円
  • 種類の違う豆は別々の発送になります。その場合はそれぞれ送料が発生いたします。(後ほど総額をお知らせいたします)
  • 一梱包あたり13,200円以上(お酒等他の商品とまとめての金額でも大丈夫です)の場合は 送料無料(クール料金450円のみ)でお届けいたします
  • 沖縄は送料無料対象外エリアです

木川屋のだだちゃ豆 ご注文

だだちゃ豆は着日の指定はできません。買い物かごの着日指定は入力しないで下さい。
● 本場 鶴岡産 早生白山だだちゃ豆

甘味がのり始め、年によっては白山をも上回る美味しさになります。特有の風味があります。見た目は白山よりもくびれていません。

発送予定期間 8月上旬〜中旬予定 (生育状況によって前後しますので、必ずしも上記の時期にならない場合があります)

価格
(600g)

1,400円

お届け指定 いつでも! 完売
お届け指定 平日 完売
お届け指定 土日 完売
● 本場 鶴岡産 白山だだちゃ豆

だだちゃの中で風味・甘味が最も強い。一番旬のだだちゃです。くびれがあり、粒は小さめです。凝縮された甘味と旨味があります。

発送予定期間 8月下旬〜9月上旬予定 (生育状況によって前後しますので、必ずしも上記の時期にならない場合があります)

価格
(600g)

1,400円

お届け指定 いつでも! 完売
お届け指定 平日 完売
お届け指定 土日 完売
● 本場 鶴岡産 尾浦だだちゃ豆

甘味が強く、だだちゃの風味が楽しめる。あまりくびれてなく、粒はやや大きめで食べ応えがあります。

発送予定期間 8月終わり〜9月上旬予定 (生育状況によって前後しますので、必ずしも上記の時期にならない場合があります)

価格
(600g)

1,400円

お届け指定 いつでも! 完売
お届け指定 平日 完売
お届け指定 土日 完売
● 自然海塩 海水100% 酒屋の塩

だだちゃ豆にはぜひ酒屋の塩を! 原料は日本近海の天然海水のみ。塩化マグネシウム等のにがり成分を後から加えるようなことも一切せず、手間のかかる平釜製法で作られています。

酒屋の塩

価格
(500g)

1,110円

だだちゃ豆は着日の指定はできません。買い物かごの着日指定は入力しないで下さい。

一緒にお酒などをお得に購入できます!

だだちゃ豆はクール便での発送ですので、ついでに一緒にお酒を送るのにもピッタリです。

一個口になる量でしたら、いくらお酒を追加しても追加の送料はかからずお届けいたします!

もし一箇所あたりのお届け合計が13,200円以上になれば送料はサービスでさらにお得に!!
ぜひ御利用下さいませ。(クール料金はご負担をお願いいたします)

ご紹介ありがとうございます

冷凍だだちゃ豆は通年販売中!


→ 冷凍だだちゃ豆は好評販売中

たくさんの感想ありがとうございます





本場鶴岡 白山地区産 白山だだちゃ豆 産直販売の感想

 全部で 1333 件の感想があります。 最新の30件を表示します。

2025年 10月 6日

木川屋 高橋由紀さん

 いつも誠にお世話になっております.

 ことしも大変美味しくいただきました.

2025年 9月 5日

修一さん

お世話になっております。

昨日、仮屋梨と尾浦だだちゃ豆届きました!

先に送っていただいた白山だだちゃも美味しかったです。
尾浦の方が、若干粒が大きくて食べ応えがありますね。

お裾分けに配った友人たちが美味しさに驚いていました!

仮屋梨は、いつもながら瑞々しくて文句なしです。
天候不順が続く中でもこのレベルで出荷できる生産者の
皆さんの努力に脱帽です。

感謝のほど、よろしくお伝えください。

2025年 8月29日

この度は度重なるご高配、誠に有難うございます。
白山のだだちゃ豆は大変美味しく頂きました。
普通の枝豆とは違い、その味に大変感激致しました。
尾浦のも楽しみにしております。
白山との味比べも楽しみです。
本当に有難うございました。

2025年 8月29日

お忙しい所ありがとうございます。楽しみにしております。

2025年 8月28日

いつもありがとうございます。
先日のただ茶豆もとてもおいしく頂きました。
申し訳ありませんが受取時間を一番遅い時間に指定して頂けますと助かります。
可能でしたら宜しくお願い致します。
たのしみにしています。

2025年 8月28日

この度は、尾浦だだちゃ豆の出荷のご連絡いただき、ありがとうございます。
先週到着いたしました白山だだちゃ豆は、甘く茹で上がりました。
今年も美味しかったです!
来週の到着も楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

2025年 8月25日

いつもありがとうございます。だだちゃ豆忘れてました。
お酒も一緒に。MサイズのTシャツ待ってまーす。

2025年 8月19日

いつもお世話になります。今回はご配慮いただき感謝申し上げます。東京・練馬の山形料理店いちを会場に郷里の仲間が集います。
同郷の方を見つけるとどんどん声をかけてしまいます。中々庄内の仲間は少ないですが、村山、最上の方々も東京では仲間なので
楽しく過ごそうと思います。本当にありがとうございます。

2025年 8月19日

風味が良く大変美味しいので、すぐなくなります。

2025年 8月19日

お世話になっております。
可能であれば、発送はだだちゃ豆と一緒で構いません。
よろしくお願いいたします。

2025年 8月18日

お世話になります
毎年美味しい頂いてます
だだちゃ豆の早生が昨日到着でしたので少し間をあけてもらえればと思います
よろしくお願いします

2025年 8月18日

ところで、今年のだだちゃ豆の出来はどんな感じですか?高橋さんのコメントをお聞かせ下さい。
だだちゃ豆の到着を楽しみにしています。
宜しくお願いします

2025年 8月18日

毎年ありがとうございます。
食べます。
買います。
美味しいところを取っておいて下さい。

2025年 8月16日

いつもお世話になっています。
だだちゃ豆好評のため追送お願いします。

2025年 8月13日

お世話になっております。
本日、早生だだちゃ豆が到着し、お客様も心待ちにされており、大変喜んでいただいております。
いつもありがとうございます!
次回のだだちゃ豆ですが、届け先住所を下記に変更をお願い致します。
お手数おかけしますがよろしくお願い致します。
発送日分かり次第、お酒も追加予定です。

2025年 8月 9日

先ほど注文いたしました分とまとめての金額で銀行振込可能でしょうか?
可能でしたらおまとめいただいた金額でご請求くださいませ。
よろしくお願いいたします。今年も楽しみにしております! 

2025年 8月 8日

お世話になります。
今年もよろしくお願いします。

2025年 8月 7日

去年購入させていただき、とても美味しかったので今年も注文させていただきます。
子供もおいしいと言ってたくさん食べてくれます(^_^)

2025年 8月 6日

お世話になっております。
日程の変更ありがとうございました。
楽しみにしております。

2025年 8月 5日

出荷開始時期のお知らせありがとうございます。
お盆で不在の日が多くなるため、9~13日は受け取りが難しく、
14日以降でお願いできますと幸いです。
また、鶴岡に帰省するため、10~12日でしたら直接お店に受け取りに伺うことも可能です!
それもまたお手間かと思いますが、もし店頭受け取りの方がいいなどあればご一報いただければと思います。

お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

2025年 8月 5日

ご連絡ありがとうございます。

備考にも記載させていただきましたが
お盆期間は外出が多いです。
15日以降の着にしていただけますと幸いです。

ただ茶豆と日本酒楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします。

2025年 8月 5日

ご連絡ありがとうございます。
楽しみです!!

また、すでに注文している山ぶどう原液も同封されるのでしょうか。
ご確認頂ければ幸いです。

2025年 8月 5日

注文品は一括同時送付でクール便でお願いします。
不在のため8月20日以降着でお願いします。
白山だだちゃ豆が8月下旬以降ならいい時期になるかと思います(リストの商品名は8月中旬~となってて、商品選択の画面と違っているので念のため記入しました)。
おいしい庄内のお酒を大阪でも楽しめるのでいつも楽しみです。

2025年 7月28日

だだちゃ豆の件ですが、指定の日にちにもし間に合わなければ、日本酒のみで送って頂ければと思います。
勝手で申し訳ございません。
よろしくお願い致します。

2025年 7月24日

7月はじめに本店にお邪魔し、色々なアドバイス頂きありがとうございます。だだちゃ豆とお酒楽しみにしています

2025年 7月17日

毎年恒例のだだちゃ豆、楽しみにしています。
代引き支払いですので在宅待機できる時間指定をさせていただきました。
(時間指定不可でしたらそれでも構いません)
よろしくお願いいたします。

2025年 7月16日

さくらんぼ美味しくいただきました。
今年も大粒でした!!
異常気象が心配ですが、秋に美味しい刈屋梨をいただけることを楽しみにしていますり

2025年 7月15日

初めて注文します。36人衆を探していてこちらに辿り着きました。閉業を知って残念ですが、ただ茶豆の早生に出会えて嬉しいです。
お酒とただ茶豆は一緒で大丈夫です。
8月10日〜14日は外出予定がありますのでクール便ですと受け取りが難しいです。
どうぞよろしくお願いします。

2025年 7月 6日

本年もどうぞよろしく願います。

2025年 6月26日

今年もとっても美味しいだだちゃ豆をお送りくださり、たいへんありがとうございます!
猛暑で農作物の生育を心配しておりますが無事に育ててくださる農家さんにも感謝です。
気温が高くても立秋の頃からは秋の虫たちの声も聞こえます。自然はすごいなぁ。
人間も、暑さに負けずに頑張っていきましょう!


本場鶴岡 白山地区産 白山だだちゃ豆 産直販売の、残り1303件の感想を読む






人気酒ベスト10
  1. 酒田醗酵 黒どぶ 601酵母 限定品

    酒田醗酵 黒どぶ 601酵母 限定品

    2,200円 から
  2. 木川屋オリジナル 地酒頒布会720mlコース

    木川屋オリジナル 地酒頒布会720mlコース

    19,545円
  3. みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品

    みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品

    2,210円 から
  4. 月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    5,500円
  5. 初孫 純米大吟醸 黒魔斬 超辛口 限定品

    初孫 純米大吟醸 黒魔斬 超辛口 限定品

    1,870円 から
  6. 酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神

    酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神

    2,500円 から
  7. 上喜元 純米吟醸 4 SEASONS 秋 限定品

    上喜元 純米吟醸 4 SEASONS 秋 限定品

    1,980円 から
  8. 杉勇 特別純米 美山錦 生酛辛口 限定品

    杉勇 特別純米 美山錦 生酛辛口 限定品

    1,568円 から
  9. フモトヰ 吟醸 秋上がり 限定品

    フモトヰ 吟醸 秋上がり 限定品

    1,705円 から
  10. 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 Snake Eye

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 Snake Eye

    2,200円 から
  11. 杉勇 山卸生もと特別純米<br>ひやおろし原酒 限定品

    杉勇 山卸生もと特別純米
    ひやおろし原酒 限定品

    1,700円 から
  12. 東北泉 純米吟醸 酒未来 ひやおろし 限定品

    東北泉 純米吟醸 酒未来 ひやおろし 限定品

    1,870円 から
  13. 松嶺の富士 家紋ラベル 純米吟醸 からくち<br>ひやおろし 限定品

    松嶺の富士 家紋ラベル 純米吟醸 からくち
    ひやおろし 限定品

    1,430円 から
  14. 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 黒狐<br>限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 黒狐
    限定品

    1,980円 から
  15. 大山 特別純米 ひやおろし 限定品

    大山 特別純米 ひやおろし 限定品

    1,705円 から


ただいまのおすすめの日本酒

取扱商品一覧