お燗から冷やまで、お好みの温度をキープする
「とっくりやろう」
安くて日常的に簡単に使えるお燗容器はないかと探していたところ、 ようやくお薦めできるものが見つかりましたのでご紹介いたします。
画像のものが「とっくりやろう」です。
名前も面白いのですが、価格の割に非常によくできたお燗容器です。
おちょこ、お銚子、お燗容器の3点がセットになっていますので、
お湯を入れて蓋をするだけで冷めにくく、お燗をほどいよい温度に保ちます。
また氷水を入れれば、手軽に冷酒が楽しめます。
お銚子には約200mlの清酒が入ります。
(1合ちょっとですね)
使い方はかんたんです

とっくりやろうセット
1,760円
とっくりやろうの妹(?)分
「たぬきとっくり」
とっくりやろうに可愛い妹分が登場しました。
使い方はとっくりやろうと同じです。
お酒を温めることも冷やすのにもお使いいただけます。
女性のお客様を中心に大人気ですが、男性もセットで購入される方がどんどん増えています。
お銚子には約100mlの清酒が入ります。
とっくりやろうよりも少なめです。
たぬきとっくりセット
3,729円
たぬきお猪口のみ
660円
温度を測って楽しもう! 酒かん計
とっくりやろうといっしょに使っても楽しい!
飲み頃温度をみつけましょう。
※とっくりやろうは付属しません。酒かん計だけの価格です
880円





山形県内10店の超特約店にのみ出荷の限定酒
栄光冨士の秋酒がリブランドされました!

ねっとり"紅"、とろり"あんぽ"。二つの甘みを贅沢に。
いやしの杉の香りが毎年大好評です! 今年は800本出荷いたします
10月は新政酵母で醸した限定の6号酵母どぶろくです!
秋の限定酒が入荷し始めました! これからどんどん増えます
秋の恵み、極上の甘さ。限定ラ・フランス、ご予約受付開始です!






の部分は新橋本店(ネット通販部門)の定休日です。
