720ml 1500円~1999円のお酒一覧

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく
トップページ »  価格で選ぶ ≫ 720ml 1500円~1999円のお酒一覧
お盆休み期間中営業スケジュールのお知らせ

・新橋本店   8/4〜16休まず営業 それ以降は日曜定休
・山居倉庫店  無休
・みなと市場店 8/7〜19休まず営業 それ以降は水曜定休


ご希望の方には実店舗ご来店記念木川屋オリジナルステッカープレゼント!
(数に限りがありますので品切れの際はご容赦下さい)
お酒を価格帯で選ぶ
720ml 1500円~1999円のお酒一覧
麦の香ばしい風味は、主原料に品質の良い麦を使用し清酒用の麹菌を使い、寒仕込みで造った成果です。
720ml 1,507円

古澤酒造 麦焼酎 雪原 25°
原料米 大麦・米麹
アルコール 25%
バランスのとれたすっきり辛口純米。地元で人気の超お得な純米酒です。

辛口原酒の+14に対して、この+8はスッキリした酒質の辛口。 原酒とは異なりアルコール度数を抑えて飲みやすくしております。

ほんのすこしだけ温めた状態はお酒がやさしい味に変化します。お酒の旨味も感じられる美味しい温度です。
人気商品 お買い得 酒通向け
720ml 1,513円

杉勇 特別純米 美山錦 辛口 +8
原料米 山形県産 美山錦
精米歩合 55%
酵母 山形酵母
日本酒度 +8
酸度 1.6
アルコール 15.0%
木川屋地酒頒布会でたいへん好評をいただいた酒豪仙人。コクがあるのに飲みやすいお薦め品。
おすすめ 超限定品 初心者もOK
720ml 1,513円

清泉川 純米原酒 酒豪仙人
原料米 出羽の里
精米歩合 60%
酵母 山形酵母
日本酒度 +4
酸度 1.4
アルコール 17.5%
口当たりの良い上品な味。飲みやすく親しみやすい純米吟醸でスッキリ楽しめます。
人気商品 限定品 初心者もOK
720ml 1,528円

有加藤・ありかとう 純米吟醸  限定品
原料米 出羽の里
精米歩合 60%
酵母 山形酵母
日本酒度 ±0
酸度 1.2
アルコール 15〜16%
米の旨味を残して、酒本来の味わいを...そんなコンセプトを感じる純米です。

口当たりは昔ながらのどっしりとした純米です。

料理の邪魔をしないタイプで、食事をしながらお楽しみ下さい。お燗もおすすめです。
720ml 1,540円

鯉川 純米
原料米 山形県産米
精米歩合 60%
酵母 協会7号
日本酒度 +6
酸度 1.6
アルコール 15.3%
飲み頃温度は冷やからぬる燗までと非常に守備範囲の広い酒です。
安定した酒質でコストパフォーマンスの高い定番酒です。

IWC SAKE
純米酒の部
2019 BRONZEメダル受賞
おすすめ お買い得
720ml 1,540円

麓井 純米本辛 圓(まどか)
原料米 美山錦
精米歩合 55%
酵母 山形酵母
日本酒度 +10
酸度 1.5
アルコール 16.0%
「lumiere」(ルミエール)はフランス語で「光、眩い」の意味を持ちます。

ラベルイメージも光り輝くインパクトがあり、 「華やかな香り、透明感のある味わい、余韻は軽やかに」 を具現化いたしました。

穏やかですが、ほんのりと和梨やメロンを感じさせる甘い香りが感じられます。 軽快な味だが薄いというほどではなく少し苦味が残りますが飲み疲れしない酒です。
季節限定品
720ml 1,540円

松嶺の富士 家紋ラベル 純米吟醸<br>lumiere ルミエール
原料米 出羽燦々
精米歩合 55%
酵母 1401・1801
日本酒度 −4
酸度 1.3
アルコール 14%
山形県産の人気ブランド米「つや姫」を醸したお米の旨みを感じられる、幅広いお食事に合わせてお楽しみ頂けるオススメの純米酒です。

山形県を代表するブランド米のつや姫らしく、米の甘みと旨味を感じる酒に仕上がっています。

㐂粋の意味は「純粋な喜びを感じていただきたい」です。
初心者もOK
720ml 1,540円

栄光冨士 純米酒 無濾過生原酒<br>新 ~ARATA~ 㐂粋(キスイ)
原料米 つや姫
精米歩合 70%
酵母 山形酵母
日本酒度 ±0
酸度 1.5
アルコール 16〜17%
夏の暑いときにはりんごジュース感覚で、キーンと冷やして爽やかにどうぞ。子宝リキュールの中でも人気の商品です。
人気商品 お買い得 初心者もOK
720ml 1,540円

子宝リキュール 山形りんご
原料米 りんご果汁(山形県産)・醸造アルコール・糖類・酸味料・ビタミンC
アルコール 8%
山田錦を100%使用した上喜元のサービス価格販売品です。 飲み口は低アルコール酒らしく口当たりが良いですが、口に含んだときにトロッとしたしっかり感もあります。

爽やかな香りと身体に優しく馴染むソフトな米の旨味と甘み、余韻は軽快な低アルコール原酒です。

上喜元の低アルコール原酒純米吟醸を末永く、新たな定番商品としてお楽しみいただければと思います。
人気商品 初心者もOK
720ml 1,540円

上喜元 純米吟醸 山田錦 13度原酒
原料米 山田錦
精米歩合 60%
酵母 自社酵母
日本酒度 −3
酸度 1.6
アルコール 13%(原酒)
辛口のなかの辛口!

普通の辛さで物足りない方におすすめの超辛口です。
人気商品 限定品

720ml 1,540円

上喜元 純米吟醸 五百万石 完全醗酵 超辛
原料米 五百万石
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 +15
酸度 1.3
アルコール 16.0%
蔵元にリクエストをして特別に出荷していただいたお酒です。

上立ち香は少なめながら、口に入れてから広がる香り(含み香)は豊かな純米吟醸。
おすすめ お買い得 超限定品 初心者もOK
720ml 1,540円

上喜元 純米吟醸 きたしずく 限定品
原料米 きたしずく
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 +1
酸度 1.3
アルコール 16%
常温ややや冷たい温度ではスッと切れる辛口の酒といった印象がありますが、ぬる燗にすると味わい深い酒になります。

何故か女性に人気の高い酒です。
おすすめ お買い得
720ml 1,540円

初孫 特別純米 魔斬(まきり)
原料米 美山錦
精米歩合 60%
酵母 自社酵母
日本酒度 +8
酸度 1.5
アルコール 15.5%
出羽桜からも出羽の里を使った純米酒がついに登場!

山形県独自の高い基準「山形基準」に基づき厳選されたもの、山形セレクションに認定されたスッキリ純米酒。

IWC SAKE
2016 チャンピオン・サケ受賞
純米醸酒の部
2016 トロフィー受賞
2013 2014 2016 GOLDメダル受賞
2011 SILVERメダル受賞
2012 BRONZEメダル受賞
お買い得 限定品 初心者もOK
720ml 1,595円

出羽桜 純米 出羽の里 限定品 <br>IWC2016 チャンピオン・サケ受賞
原料米 出羽の里
精米歩合 60%
酵母 山形酵母
日本酒度 +1
酸度 1.2
アルコール 15.0%
精米歩合の高さで口当たりよく軽やかで飲みやすい純米を作りました。それがこの一耕です。

冷やでもぬる燗でも楽しめます。定番酒にしているリピーターの多い酒です。

IWC SAKE
2017 純米酒の部 GOLDメダル受賞
お買い得
720ml 1,595円

出羽桜 特別純米 一耕
原料米 山形県産米
精米歩合 55%
酵母 小川酵母
日本酒度 +3
酸度 1.4
アルコール 15.5%
高知県産のゆず果汁をふんだんに使用しました。

冷やしてストレートで、またはロックや炭酸割りでお試し下さい。
お買い得 初心者もOK
720ml 1,595円

上喜元 ゆずしゅ
原料米 原材料 本醸造原酒、高知県産ゆず果汁、醸造アルコール、糖類
アルコール 8%
福井産の梅を使用したスッキリ爽やかな梅酒。

梅のエキス分と日本酒がほどよくバランスした軽やかな梅酒。 贅沢に純米酒で作りました。
初心者もOK
720ml 1,595円

上喜元 梅酒 うめしゅ
アルコール 13.0%
淡麗辛口といっても軽いだけのスカスカの酒ではありません。 旨味とキレがほどよくバランスしたおすすめ品です。

秋の夜長にじっくり飲みたい純米ひやおろしです。コストパフォーマンスもたいへん高いお薦め純米酒です。
人気商品 季節限定品 初心者もOK
720ml 1,599円

米鶴 純米辛口 ひやおろし 限定品
原料米 出羽燦々・出羽きらり
精米歩合 65%
酵母 協会701号
日本酒度 +4
酸度 1.6
アルコール 15.0%
芳醇でふくよか。旨味と甘味の調和。昔ながらの仕込みを再現しコストと手間がかかった仕込みを現代の技術で醸します。

IWC SAKE
純米酒の部
2013 2016 2018 SILVERメダル受賞
2012 2015 BRONZEメダル受賞
おすすめ お買い得 初心者もOK
720ml 1,606円

大山 特別純米酒 十水 とみず
原料米 はえぬき
精米歩合 60%
酵母 山形KA
日本酒度 -6.5〜-7.5
酸度 1.6〜1.7
アルコール 15.0〜15.9%
香りは純米らしくおだやかなものです。

程よい酸と甘み、そして旨味が楽しめるお酒です

酒単体でも料理と一緒でも楽しめる吾有事のスタンダードな純米酒です。
おすすめ 酒通向け
720ml 1,650円

吾有事 特別純米
原料米 出羽燦々
精米歩合 60%
酵母 山形KA
日本酒度 +6
酸度 1.6
アルコール 15%
甘さは少なめ、辛口でスッキリと軽い純米です。

熟成感も感じさせますが、けして悪い熟成ではなくまろやかさを演出する熟成で、少しの苦味も感じさせ複雑な味わいを形成しています。

酒本来の旨味を味わいたい方、酒通好みの味わいをお楽しみ下さい。

720ml 1,650円

鯉川 特別純米
原料米 山形県産米
精米歩合 55%
酵母 山形NF-KA
日本酒度 +12
酸度 1.4
アルコール 15.3%
減農薬自然乾燥、特別栽培した米、それがメダカライスです。この酒はそれを100%使用しました。

純米酒からイメージするお酒とは異なり、とてもフルーティで香り豊かです。

美しい甘みがベースとなっていますが、酸がちょっと強めですがそれがアクセントになっています。 旨味・酸味・甘みのバランスが良く、甘いのに飲み飽きせずに繰り返し飲めお酒です。
人気商品
720ml 1,650円

やまと桜 純米酒 メダカライス
原料米 はえぬき(メダカ米)
精米歩合 65%
酵母 K1401
日本酒度 +3
酸度 1.4
アルコール 16%
心地よい酸味による独特のフレーバーは、上質の白ワインを彷彿させます。

香りは柑橘の爽やかな香りにラムネや青い草を思わせる甘い香りが漂います。ほどよいガス感もあり、オレンジのような甘い味わいです。

日本酒でありながら白ワインのように料理との相性が抜群なことは特筆モノです。
お買い得 限定品
720ml 1,650円

清泉川 白麹仕込み純米吟醸<br>澄澪華(すみればな) 限定品
原料米 山形県産米
精米歩合 麹米60%
掛米55%
酵母 小川酵母
日本酒度 −10
酸度 3.2
アルコール 13.0%
五百万石は非常に淡麗でスッキリとした味わいになるのが特徴です。 その五百万石をあえて80%の精米歩合で純米酒として仕上げました。

磨きすぎず、米の旨味とスッキリ感をバランスさせました。

クリアで雑味の無いスッキリとした飲み口で、幅広いお食事に合わせてお楽しみ頂ける、 清涼感のある純米酒をお楽しみ下さい。
人気商品 限定品
720ml 1,650円

栄光冨士 辛口純米 逸閃 風刃(いっせん ふうじん)
原料米 新潟県産 五百万石
精米歩合 80%
酵母 山形酵母
日本酒度 +14
酸度 1.4
アルコール 15.5%
鳥海山の麓の工房から届いた新鮮なヨーグルトを使用しました。子宝リキュールシリーズで一番人気です。
人気商品 限定品 初心者もOK
720ml 1,650円

子宝リキュール 鳥海山麓 ヨーグルト
原料米 ヨーグルト(生乳・砂糖・ぶどう糖・果糖液糖・オリゴ糖・乳製品)・醸造アルコール・果糖・ぶどう糖・酸味料
アルコール 8〜9%
SDGsな取り組みで生まれたお酒です。初めに甘さを感じるが後から辛さが上がってきますが、キレよくお酒が流れていきます。

このキリッとした辛口感とでしゃばらない酒質は、料理の邪魔をせず食中酒にぴったりです。

飲んだ後に鼻を抜ける香りも有り、価格を考えると十分な酒質を感じさせる良心的な純米大吟醸です。
酒通向け
720ml 1,650円

東北泉 純米大吟醸 1018 限定品
原料米 山形県庄内産 はえぬき
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 +5
酸度 1.7
アルコール 15.5%
若い造り手が丹念に醸す価格からは想像できない美味しさ

香りはやさしい花の香りやさわやかな柑橘系の香り。 数値以上に酸が少なく淡麗に感じられます。 口に入れるとジューシーな甘さで、白ワインのような果実味です。

東北泉の新ラベルは驚きのコストパフォーマンスです。
720ml 1,650円

東北泉 純米大吟醸 Mt.chokai <br>マウント チョウカイ
原料米 国産米
精米歩合 45%
酵母 山形酵母
日本酒度 ±0
酸度 1.4
アルコール 15%
出羽桜を全国区の銘醸蔵に押し上げた酒。これを飲まずして出羽桜は語れません。この商品は火入れになります。

IWC SAKE
吟醸・大吟醸酒の部
2015 山形トロフィー受賞
2015 GOLDメダル受賞
2007 2011 SILVERメダル受賞
2009 2010 2012 BRONZEメダル受賞

吟醸酒の部
2016 GOLDメダル受賞 2018 SILVERメダル受賞
人気商品 初心者もOK

720mlはお取り寄せ商品です
ご注文後5営業日で入荷します

720ml 1,650円

出羽桜 桜花吟醸 火入れ
原料米 山形県産米
精米歩合 50%
酵母 小川酵母
日本酒度 +5
酸度 1.2
アルコール 15.0%
当店の定番人気酒。蔵元に当店スタッフが出向き、複数のタンクから利き酒して決定しています。

スッキリした飲み口と抜群の切れのよさが自慢です。
人気商品 お買い得 超限定品 初心者もOK
720ml 1,650円

上喜元 純米吟醸 雄獅子 辛口 特注品
原料米 出羽燦々・五百万石
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 +12
酸度 1.3
アルコール 16.0%
春にしぼって火入れをして低温貯蔵、新鮮な風味をそのまま瓶詰めしました。

フレッシュ感のある白ぶどうの様な爽やかな香り。

ふくらみのある酸と旨味が調和した味わいが旬の料理のいおいしさを一層引き立てます。
おすすめ お買い得 季節限定品
720ml 1,650円

初孫 純米吟醸 生詰 穂の奏(ほのかなで) 限定品
原料米 出羽の里
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 +1
酸度 1.3
アルコール 15.5%
淡麗で和食との相性が良い純米酒。上品な口当たりで淡麗な中にも繊細な味わいが楽しめます。
人気商品 お買い得 限定品 初心者もOK
720ml 1,650円

地酒 山居倉庫 純米 栄光冨士
原料米 出羽の里
精米歩合 60%
酵母 山形酵母
日本酒度 ±0
酸度 1.2
アルコール 15〜16%
濃醇な米の甘味があり、やさしい口当たりで和食との相性が良い純米酒。旨みがしっかりとあるお酒です。
人気商品 お買い得 限定品
720ml 1,650円

地酒 山居倉庫 純米 清泉川
原料米 出羽の里
精米歩合 60%
酵母 山形酵母
日本酒度 +4
酸度 1.4
アルコール 15.5%
精米歩合も純米というよりももはや純米吟醸でたいへん香り豊かな純米酒です。

お燗もできます。純米酒の中では定番人気のお酒です。
人気商品 お買い得 限定品
720ml 1,650円

地酒 山居倉庫 純米 上喜元
原料米 美山錦
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 +3
酸度 1.3
アルコール 15%
飲み始めは辛口に感じますが、しばらくすると甘みを感じる味わい。

温めても楽しめ、料理に合わせるとさらに美味しくなる酒です。辛口好きにピッタリ。
お買い得 限定品
720ml 1,694円

上喜元 特別純米 美郷錦 限定品
原料米 秋田県産美郷錦
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 +4
酸度 1.7
アルコール 15%
美しい香りと切れそしてやわらかく幅のある味わいをお楽しみ下さい。
人気商品

取寄商品なので
最長で入荷に3日ほどかかります。

720ml 1,695円

清泉川 純米吟醸 蔵・銀
原料米 出羽燦々
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 +4
酸度 1.3
アルコール 15.0%
含み香(口中で広がる香り)は穏やか。酒の味そのものを楽しませてくれます。

キレがよく後味がすっきりなあたりに日本酒度の高さを感じさせますが、舌にビリビリくるような刺々しい辛さは皆無です。

少し温めてやわらかくしてから楽しむもよし、寒い季節は鍋料理のお供に持ってこいのお薦めの純米酒です。
お買い得 初心者もOK
720ml 1,700円

杉勇 特別純米 美山錦 +14 生もと仕込 辛口原酒
原料米 山形県産 美山錦
精米歩合 55%
酵母 山形酵母
日本酒度 +14
酸度 1.8
アルコール 17~18%
鯉川の酒らしく、香りは穏やかですがその香りの中に果実香を感じます。 日本酒度+21という数字を感じさせるアルコール感の強さがあります。

酸も強くたいへん太いインパクトのある辛口ですが、キレはよく苦味を残しつつさっぱりと消えていきます。

もちろん鯉川の酒ですから温めても崩れません。 柔らかく飲みたい方はぜひお燗もお試し下さい。
720ml 1,705円

鯉川 純米 完全発酵
原料米 山形県産 出羽の里
精米歩合 60%
酵母 山形酵母
日本酒度 +21
酸度 1.5
アルコール 16.0%
圧倒的なコストパフォーマンス! 山田錦らしく華やかなで綺麗な香りが楽しめます。

純米ではなくアルコール添加してある吟醸ですのでより香りが引き出されている印象です。

一夏越えた適度な熟成感があり軽めですがバランスの取れた味わいです。 飲み頃温度は軽く冷やしたくらいから常温がお薦めです。
おすすめ お買い得 季節限定品 初心者もOK
720ml 1,705円

フモトヰ 吟醸 秋上がり 限定品
原料米 山田錦
精米歩合 50%
酵母 山形KA・協会1801号
日本酒度 ±0
酸度 1.4
アルコール 16.0%
価格以上のものをこの酒からは感じられます。

おだかやかな香り非常にマイルドな口当たり。 定評ある東北泉の雄町を使った酒です。
お買い得 初心者もOK
720ml 1,705円

東北泉 特別純米 ちょっと雄町
原料米 岡山県産 雄町
精米歩合 58%
酵母 山形酵母
日本酒度 +2
酸度 1.4
アルコール 15.5%
安定の美味さ、上喜元が醸す山田錦

山田錦を使用した酒らしく、香りは華やかです。 リンゴ・イチゴ・ヨーグルトの香りに加えマスカットや柑橘系の清涼感のある爽やかな香りがあります。

辛口の白ワインの雰囲気がある日本酒です。 昨今の甘酸っぱい酒とは異なり山田錦の王道の美味さが味わえるコストパフォーマンスの高い純米吟醸です。
おすすめ お買い得

この商品は取寄商品です。最長で入荷に3日かかります。

720ml 1,733円

上喜元 純米吟醸 山田錦55
原料米 山田錦
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 +2
酸度 1.5
アルコール 16.0%
香りは吟醸香が感じられ華やかな印象です。口あたりはよく飲みやすいので、 日本酒を飲み始めの方にも無理なくお楽しみいただけます。

甘めの味わいで、飲み口はスッキリさっぱりしています。 天弓シリーズの定番酒になります。
人気商品 限定品 初心者もOK
720ml 1,760円

天弓 純米吟醸 桜雨 限定品
原料米 美山錦
精米歩合 55%
酵母 K1801・YK2408
日本酒度 -4
酸度 1.6
アルコール 15%
大人の辛口、精米歩合以外は非公開の特別純米酒。佐藤一良社長から酒好きのあなたへの挑戦状のようなお酒です。
人気商品 酒通向け
720ml 1,760円

特別純米 ブラック鯉川 限定品
原料米 非公開
精米歩合 60%
酵母 非公開
日本酒度 非公開
酸度 非公開
アルコール 16〜17.0%
栄光冨士が秋にお届けするひやおろしを超えたグラビティ。

さらに飲みやすく、もっと瑞々しく、秋の食材と合わせて、ついつい2杯目、3杯目に引き寄せられてしまう酒をイメージし「引力=グラビティ」と名付けらた酒です。

原酒らしい強い酒質で飲みごたえのある酒。 お薦めの温度は冷たい温度。ロックでも楽しむのも良いかと思います。
おすすめ 限定品 初心者もOK
720ml 1,760円

栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 グラビティ 限定品
原料米 出羽の里
精米歩合 60%
酵母 山形酵母
日本酒度 −7(昨年値)
酸度 1.6(昨年値)
アルコール 16.7%(昨年値)
発売以来連続して最高食味ランクの特Aに輝いており、名実ともに山形県を代表する米の一つのはえぬきを100%使用。

夏にスッキリと飲める口あたりの良さが人気です。幅広いお食事とお楽しみいただける純米吟醸です。
人気商品 お買い得 超限定品
720ml 1,760円

栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒<br>SHOOTING STAR 限定品
原料米 はえぬき
精米歩合 60%
酵母 山形酵母
日本酒度 −4
酸度 1.6
アルコール 16.3%
鳥海山の麓の工房から届いた新鮮なヨーグルトを使用しました。生とろは要冷蔵保管です。
人気商品 限定品 初心者もOK
720ml 1,760円

子宝リキュール 鳥海山麓 ヨーグルト 生とろ
原料米 ヨーグルト(生乳・砂糖・ぶどう糖・果糖液糖・オリゴ糖・乳製品)・醸造アルコール・果糖・ぶどう糖・酸味料
アルコール 8〜9%
ご好評を頂いたさらさらにごりよりもさらにガス圧が強く、ぐーっと冷やして飲みたい夏の限定品です

シュワシュワ感がお好きな方へおすすめの1本です。

IWC SAKE スパークリングの部
2017 トロフィー受賞
2017 GOLDメダル受賞
2018 BLONZEメダル受賞
季節限定品
720ml 1,760円

出羽桜 吟醸 にごり とび六 限定品
原料米 山形県産米
精米歩合 50%
酵母 小川酵母
日本酒度 -3
酸度 1.5
アルコール 15.0%
精米歩合60%と山田錦を使用した酒の中では、やや精米を落とすことにより足腰のしっかりした酒に仕上がっています。

精白の高い綺麗で線の細い山田錦に飲み飽きされている方にお薦めです。
人気商品
720ml 1,760円

上喜元 特別純米 山田錦60
原料米 山田錦
精米歩合 60%
酵母 自社酵母
日本酒度 +4
酸度 1.5
アルコール 16.0%
キレ味の良さとさらりとした飲み口の淡麗な純米吟醸です。

爽やかで落ち着いた香りと上品な味わいで食中酒にも相性抜群です。
人気商品 限定品
720ml 1,760円

上喜元 純米吟醸 出羽燦々50
原料米 出羽燦々
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 +3
酸度 1.6
アルコール 16.0%
通常のいなほは酒造好適米(お酒造り専用の米)に美山錦を使用しておりますが、こちらは出羽燦々を使用しています。

そしてもう一つの違いが、生詰であること。 低すぎる温度では内側に閉じこもってしまいますが、温度が上がるにつれて吟醸の香りが広がってきます。

IWC SAKE 純米大吟醸酒の部
2018 GOLDメダル受賞
おすすめ 限定品 初心者もOK
720ml 1,760円

初孫 純米吟醸 いなほ 出羽燦々 生詰 限定品
原料米 出羽燦々
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 +4
酸度 1.4
アルコール 15.5%
何かを食べながら飲んでも十分楽しめるコストパフォーマンスの高い旨みのある純米吟醸酒です。

IWC SAKE 純米吟醸の部
BLONZEメダル受賞 2019
お買い得
720ml 1,760円

初孫 純米吟醸 いなほ
原料米 酒造好適米
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 +4
酸度 1.4
アルコール 15.5%
冷たくヒヤして楽しめる清涼感のある純米大吟醸。

このお酒は、伝統のある美山錦を使用しています。水色の箔押しラベルの見た目も清らかな季節限定品です。

じっくりと時間をかけて造られた生もと造り、ぜひワイングラスで適度に冷した「しおさい」をお楽しみ下さい。
おすすめ 季節限定品
720ml 1,760円

初孫 純米大吟醸 しおさい 限定品
原料米 山形県産 美山錦
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 +3
酸度 1.4
アルコール 15.5%
白ワインのようなジューシーさやフレッシュ感と、あくまで日本酒ならではの自然な香味を併せ持つお酒です。

酸味を演出するためには焼酎用の白麹を使う製法が普及していますが、この商品は伝統的な清酒用麹のみを用いています。

酸が多いので料理と合わせて楽しみたいですね。 辛い料理や濃い料理とも楽しめるお酒です。
限定品
720ml 1,768円

麓井 ジューシー 純吟
原料米 出羽の里
精米歩合 60%
酵母 協会701号
日本酒度 −6〜−10
酸度 2.4〜2.6
アルコール 16.0%
出羽桜を全国区の銘醸蔵に押し上げた酒。これを飲まずして出羽桜は語れません。

香り高く、果実のような香りが楽しめます。この商品は本生になります。
IWC SAKE
吟醸・大吟醸酒の部
2015 山形トロフィー受賞
2015 GOLDメダル受賞
2007 2011 SILVERメダル受賞
2009 2010 2012 BRONZEメダル受賞

吟醸酒の部
2016 GOLDメダル受賞 2018 SILVERメダル受賞
人気商品 初心者もOK
720ml 1,771円

出羽桜 桜花吟醸 本生
原料米 山形県産米
精米歩合 50%
酵母 小川酵母
日本酒度 +5
酸度 1.2
アルコール 15.0%
毎年出荷数が増えて、今年は800本出荷予定です!
たくさんのご愛顧誠にありがとうございます。

キレがよく口当たりの良い純米酒を樽に詰めました。やさしい木の香りで心がいやされます。
人気商品 季節限定品
720ml 1,795円

大山 純米樽酒 手詰め 限定品
原料米 山形県産米
精米歩合 60%
酵母 山形KA
日本酒度 +4.5〜+5.5
酸度 1.5〜1.6
アルコール 15%
二匹のピンクのかっぱが楽しそうに戯れている印象的なラベルです。

日本酒度はおどろきの-59!
酸度は4.0もあります。

アルコール度数は10%と低く飲みやすいお酒です。

実はこのお酒、米鶴の隠れた(?)人気商品です。
人気商品 限定品 初心者もOK
720ml 1,800円

米鶴 ピンクのかっぱ純米酒
原料米 麹米:出羽の里
掛米:はえぬき
精米歩合 65%
酵母 赤色清酒酵母
日本酒度 -59
酸度 4.0
アルコール 10%
銘酒、雪の茅舎を代表するスタンダードな純米吟醸です。

この酒ももちろん雪の茅舎の3つの無し「濾過無し・加水無し・櫂入れ無し」を実行し、自社酵母を使用しての造りとなります。

ほんのり甘く、リンゴを連想させる香りが漂います。 口当たりはやさしく、爽やかな清涼感が感じられます。 澄んだ味ですが、バランスの取れた飲みごたえもあります。

雪の茅舎を飲むなら、まずはこの酒から。

人気商品 お買い得
720ml 1,815円

雪の茅舎 純米吟醸
原料米 麹米:山田錦 掛米:あきた酒こまち
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 +1
酸度 1.6
アルコール 15.6%
華やかすぎない、おちついた梅のような甘い香りが感じられます。

ジューシーで果実感のある味、米の旨味が楽しめます。

旨味があるのに重すぎない、飲みやすいバランスの良さが光ります。 秋の食べ物との相性は文句無しです。
人気商品 お買い得 季節限定品
720ml 1,815円

秀鳳 純米吟醸 こいおまち 秋上がり 限定品
原料米 広島県産 こいおまち
精米歩合 50%
酵母 YK009
日本酒度 ±0
酸度 1.3
アルコール 15%
いちごジャムやはちみつ・梨・パインのなどの甘い香りが楽しめます。

蜜をかんじるような甘さですが、飲み口はさらり軽快です。

親しみやすい飲み口ですが、冷やおろしらしい少し熟成を感じさせるとろみもあります。
人気商品 季節限定品 初心者もOK
720ml 1,815円

秀鳳 純米吟醸 八反 冷やおろし 限定品
原料米 広島県産 八反
精米歩合 50%
酵母 YK009
日本酒度 −1
酸度 1.3
アルコール 16%
高知県産の厳選されたゆずを贅沢に使用し、果実本来の爽やかな香りとほどよい酸味、ほのかな苦みを繊細に引き出しました。

奥羽自慢の酒造りと融合したこのゆず酒は、清涼感あふれる果実味と深みのある味わいが特徴です。

ロックやソーダ割りでさっぱりと楽しむのはもちろん、お湯割りでふんわりと広がる香りを味わうのもおすすめ。
人気商品 初心者もOK
720ml 1,815円

奥羽自慢 ゆず
原料米 ゆず果汁(日本製造)、醸造アルコール、果糖ぶどう糖液糖
アルコール 8%
厳選された和歌山県産の「南高梅(なんこうばい)」を、贅沢にお酒へ漬け込みました。

日本酒本来の旨味と、南高梅の芳醇な香りが溶け合い、まろやかでコクのある味わいに仕上がっています。

上品で控えめな甘さとすっきりとした後味が特徴で、ロックやソーダ割り、お茶割りなど様々な飲み方で季節を問わず楽しめる和の贅沢なリキュールです。

おすすめ 初心者もOK
720ml 1,815円

奥羽自慢 梅酒
原料米 梅酒(日本製造)、果糖ぶどう糖液糖
アルコール 10%
発売当初から評価の高かった出羽桜が醸す出羽燦々。

出羽桜正規取扱店の中でも、極僅かの販売店にのみ出荷される酒です。 出羽桜初の無濾過生原酒をどうぞご賞味下さい。
人気商品 季節限定品 初心者もOK
720ml 1,815円

出羽桜 純米吟醸 出羽燦々 無濾過生原酒
原料米 出羽燦々
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 +4
酸度 1.4
アルコール 17.0%
地酒 山居倉庫シリーズは木川屋だけのオリジナル特注品ですが、その中でも通年で購入できる隠れた人気品がこのお酒です。

ピリッと心地よい刺激のフルーティでクリーミーなにごり酒を是非お楽しみ下さい。

冬季間以外はクール便での発送となります。 到着後も冷蔵庫等冷たいところで保管をお願いいたします。
人気商品 お買い得 限定品
720ml 1,815円

地酒 山居倉庫 純米 上喜元 活性にごり 本生
原料米 出羽燦々
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 ±0
酸度 1.6
アルコール 16%
販売店限定の新銘柄「有加藤」。フルーティで少し甘味のある純米大吟醸
おすすめ お買い得 限定品
720ml 1,834円

有加藤・ありかとう 純米大吟醸 限定品
原料米 山田錦 20%
美山錦 80%
精米歩合 50%
酵母 協会10号系
日本酒度 -1(直詰生は±0)
酸度 1.2(直詰生は1.6)
アルコール 15〜16%(直詰生は17.0%)
ワイングラスで美味しい日本酒アワード金賞受賞をしただけあり、フルーティではありますが、美山錦という米の特性上、 派手派手な感じはなく、奥ゆかしい繊細な香りです。

口当たりは抜群。 あまり日本酒に飲み慣れてない方でも無理なくお楽しみいただけます。

やはり、竹の露の美山錦は安定しています。 ハズレの無い美味さがあります。
人気商品 初心者もOK
720ml 1,870円

白露垂珠 純米吟醸 美山錦55
原料米 羽黒産 美山錦
精米歩合 55%
酵母 山形酵母
日本酒度 +1
酸度 1.25
アルコール 15.5%
「幸福の根源」なるお酒を目指して「祥=めでたい事・喜ぶべき事」の根源として「祥源」と名付けられました。

純米吟醸ではありますが純米大吟醸のように澄んだ味わいが楽しめます。

栄光冨士の酒らしく吟醸香と旨味のバランスが良く、フルーティな甘口ですがキリッとした酸が味を引き締めます。
720ml 1,870円

栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒<br>新 ~ARATA~ 祥源(ショウゲン)
原料米 出羽の里
精米歩合 60%
酵母 山形酵母
日本酒度 -5
酸度 1.6
アルコール 16.6%
発売以来好評のマウントチョウカイシリーズに辛口原酒が登場です。

一口目の口当たりは甘くさわやかな夏の酒なのですが、その後辛口に変化していきます。

アルコールが高めでしっかりとした骨格を感じつつも、なめらかで飲みやすい味なので、すいすいとの飲めてしまいます。
おすすめ 限定品
720ml 1,870円

東北泉 純米大吟醸 Mt.chokai <br>マウント チョウカイ 限定辛口原酒
原料米 国産米
精米歩合 45%
酵母 YK009酵母
日本酒度 +7
酸度 1.3
アルコール 16.5%
上喜元が放つ山形県内限定品第三弾!

上喜元らしい吟醸香がおだやかに感じられます。

甘過ぎず、辛過ぎず中間の味わいです。 旨味がある酒で、伸びのある余韻をじっくりと感じていただければ幸いです。
限定品
720ml 1,870円

上喜元 純米大吟醸 つや姫50 山形県内限定品
原料米 つや姫
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 +1
酸度 1.3
アルコール 16.0%
大好評の山形県内限定品シリーズ第二弾!

華やかでフルーティな山田錦を思わせるような香りがありますが、飲んでみると意外なほど骨太な印象です。 雪女神にしては飲みごたえがあり、しっかりとしたわかりやすい酒質の純米大吟醸です。
おすすめ 限定品
720ml 1,870円

上喜元 純米大吟醸 雪女神 山形県内限定品
原料米 雪女神
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 -1
酸度 1.3
アルコール 16.0%
当店のリクエストに蔵元が応えて醸造してくれました! 山形県内限定

飯米ベースとは思えないほど上立ち香はほどよく甘くフルーティさが有り、それが口中で広がって鼻を抜けていきます。

味わいは狙ったとおりのほどよい辛口。 蛋白な味わいのお料理や刺し身などとの相性もピッタリのお酒です。
おすすめ 限定品
720ml 1,870円

上喜元 純米大吟醸 雪若丸 山形県内限定品
原料米 山形県産 雪若丸
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 +8
酸度 1.8
アルコール 16.0%
大好評だった摩漢が「黒魔斬」として復活しました! ほのかな「かほり」と凛として冴えた美味さで本格辛口のキレの良さが楽しめます。

初孫の生もと造りの技が叶えた淡麗 辛口 純米大吟醸です。
おすすめ お買い得 限定品
720ml 1,870円

初孫 純米大吟醸 黒魔斬 超辛口 限定品
原料米 美山錦
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 +12
酸度 1.4
アルコール 16.2%
清流を思わせるスッキリとした滑らな味わいも特徴です。本来この価格では絶対に味わえない美酒です。どうぞ御試しください。
人気商品 お買い得 限定品 初心者もOK
720ml 1,870円

地酒 山居倉庫 純米吟醸 栄光冨士
原料米 出羽燦々
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 ±0
酸度 1.2
アルコール 15〜16%
第二の山形県オリジナルの酒米がこの山形酒86号(出羽の里)。

ほんのりと上品な甘さで、酸味少なくさらっとした美しい味わいです。 女性にもたいへん人気のお酒です。
人気商品 お買い得 限定品 初心者もOK
720ml 1,870円

地酒 山居倉庫 純米吟醸 東北泉
原料米 山形酒86号(出羽の里)
精米歩合 55%
酵母 山形酵母
日本酒度 +1
酸度 1.6
アルコール 16.2%
サラリとした上品で淡麗な味わいに美しい吟醸香がプラスされた飲みやすくフルーティな純米吟醸です。
人気商品 お買い得 限定品
720ml 1,870円

地酒 山居倉庫 純米吟醸 清泉川
原料米 出羽燦々
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 +4
酸度 1.5
アルコール 15.5%
地酒 山居倉庫の純米吟醸の中ではもっとも華やかな香りが楽しめます。

味わいもほどよく、米の旨味が感じられるお酒。
人気商品 お買い得 限定品 初心者もOK
720ml 1,870円

地酒 山居倉庫 純米吟醸 上喜元
原料米 美山錦
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 +1
酸度 1.4
アルコール 16%
出羽燦々を知り尽くした初孫が醸す、渾身の純米吟醸。

皆様にも自信を持ってお薦めできる逸品です。
人気商品 お買い得 限定品 初心者もOK
720ml 1,870円

地酒 山居倉庫 純米吟醸 初孫
原料米 出羽燦々
酒田市大平地区産
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 +2
酸度 1.3
アルコール 15.5%
日本酒度が-15というほど甘くはない・豊かな香りとスッキリとした飲み味・ 爽やか味わい。

軽くスッキリとした味わいながら甘さを酸が締め、豊かな香りが楽しめる純米大吟醸です。
おすすめ お買い得 限定品
720ml 1,925円

天弓 純米大吟醸 翠雨(すいう) 限定品
原料米 出羽燦々
精米歩合 50%
酵母 YK2408・YK0107
日本酒度 -15
酸度 1.6
アルコール 15%
穏やかに香る吟醸香で酒が主張することがなく、親しみやすさを感じます。

口に含むと一瞬味のふくらみが感じられるものの後味は速やかにキレていく王道の辛口酒に仕上がりました。

洗練されたバランスの取れたスタンダードな辛口は、飲み手を選ばずにお楽しみいただけるお酒です。
人気商品
720ml 1,925円

吾有事 純米大吟醸 尖鋭辛口
原料米 山形県産 美山錦
精米歩合 50%
酵母 協会601号
日本酒度 +9
酸度 1.8
アルコール 15.0%
追熟させたラフランスを使ったとろとろのリキュールです。濃醇なラフランスの風味と味わいを是非ご家庭でもどうぞ。
人気商品 初心者もOK
720ml 1,925円

子宝リキュール 山形ラ・フランス
原料米 ラフランス果汁(山形県産)・醸造アルコール・果糖・酸味料・ビタミンC
アルコール 8%
やわらかく甘い、リンゴを思わせる香りが楽しめる純米吟醸です。

お薦めの温度は冷たい温度です。暑さを感じるときにキリッとヒヤして美味しく楽しめます。
季節限定品 初心者もOK
720ml 1,925円

東北泉 純米吟醸 出羽燦々 限定品
原料米 麹米・掛米:出羽燦々
酒母米:はえぬき
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 −1
酸度 1.4
アルコール 15.8%
マスカットのような香りで、飲みごたえがあり旨み豊かな純米吟醸です。

飲み頃温度は少し冷やした程度から常温です。
限定品 酒通向け
720ml 1,925円

上喜元 純米吟醸 雄町 50
原料米 雄町
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 +1〜+3
酸度 1.6〜1.8
アルコール 16.0〜17.0%
ライチやマスカットのような香りと、アミノ酸の少ない綺麗な味わいが特徴の低グルテリン米「春陽」。

その個性を引き出すため、精米歩合85%という、初の試みの精米歩合で醸しました。

これまで日本酒に馴染みがなかった方にもお試しいただきたい、新たな発見に満ちた一本です。

おすすめ 限定品
720ml 1,925円

上喜元 春陽 限定品
原料米 春陽
精米歩合 85%
酵母 自社酵母
日本酒度 +1
酸度 1.5
アルコール 16%
出羽燦々は山形県が11年の歳月をかけて開発した酒造好適米で、このお酒は酒田市大平地区の契約栽培米を使用しております。

皆様にも自信を持ってお薦めできる逸品です。
人気商品 限定品
720ml 1,925円

初孫 純米大吟醸 砂潟 生詰 限定品
原料米 契約栽培米 出羽燦々
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 +2
酸度 1.3
アルコール 15.5%
発売当初から評価の高かった出羽桜が醸す出羽燦々。

上立ち香、含香どちらも程良くさっぱりした味でとても呑みやすいお酒です。 出羽桜の新たな定番人気酒になりました。
人気商品 初心者もOK
720ml 1,936円

出羽桜 純米吟醸 出羽燦々 本生
原料米 出羽燦々
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 +4
酸度 1.4
アルコール 15.0%
料理との相性を考え、飲みやすいどぶろくを開発しました。 特殊な仕込み方法で上澄み部分を多くし、アルコール度数を10%に抑えた微発泡タイプです。
おすすめ お買い得 超限定品 初心者もOK

白どぶ(スッキリ甘めタイプ)

720ml 1,950円

180ml 550円

酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 白どぶ
原料米 出羽の里(山形県酒造好適米)
酵母 協会10号
日本酒度 -20前後
酸度 2.0前後
アルコール 10%
東京どぶろくフェスタ火入れ部門で日本一を獲得したひとめぼれをリニューアル。

さらにレベルアップしたどぶろくの黒帯です。
おすすめ お買い得 超限定品 初心者もOK
720ml 1,950円

180ml 550円

酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 黒どぶ
原料米 山形県指定酒造好適米
出羽の里
精米歩合 70%
酵母 協会10号
日本酒度 -20
酸度 2.0前後
アルコール 12%
フルーティ系ではないお酒が多い鯉川の中ではやや香りがある部類になるお酒です。 あたためることによって口当たりがふわっと変化します。

また酸が少しまろやかに、酒全体がやわらかくなり辛さもやわらぎます。
お買い得 限定品 酒通向け
720ml 1,957円

鯉川 純米吟醸 あたためますよ
原料米 山形県産酒造好適米
精米歩合 50%
酵母 NFKA酵母
日本酒度 +6
酸度 1.5
アルコール 15%
山形県産の「酒造好適米」を100%使用したお酒です。

酒米の特徴である、穏やかな香りとバランスの良さを体現した伝統の味とも呼べる純米吟醸です。

鯉川らしく酸は少し強めですが、全体的にはさっぱりとした飲み口で、食べ物の邪魔をせず、 より食事の美味しさを引き立ててくれる名脇役の酒です。
720ml 1,957円

鯉川 純米吟醸 中取り生酒
原料米 山形県産 酒造好適米
精米歩合 50%
酵母 山形NF-KA
日本酒度 +6
酸度 1.5
アルコール 15.3%
「非・バランス」や「おしん」、「鉄人28号」などの代表作を持つ冨樫森(とがし しん)監督は鯉川酒造佐藤社長の高校の同級生です。

米の味がしっかりとある飲みごたえのある辛口。 落ち着いた味わいで、コクのある料理やおでんで一杯飲みたい酒です。
720ml 1,957円

鯉川 純米吟醸 映画監督 冨樫森
原料米 井上農場産米 五百万石
精米歩合 50%
酵母 山形NF-KA
日本酒度 +6
酸度 1.7
アルコール 16.3%
スッキリ・クリーミー、二種類の飲み方が楽しめる純米吟醸
人気商品 お買い得 限定品
720ml 1,957円

鯉川 純米吟醸 鉄人うすにごり 限定品
原料米 五百万石
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 +6
酸度 1.7
アルコール 16.1%
酒、そして米本来の旨味を感じる良酒

白梅の酒造りは炭素を使わず、米や酒本来の旨味をたっぷりと残すのが特徴。

あえて例えると、ボディのあるバランスのとれた赤ワインのような酒です。

昨今の軽いタイプ純米酒に飲み飽きされた方にお薦めしたい、 どっしりした米のコクと旨味がたっぷり含まれた濃醇な純米酒です。
おすすめ 酒通向け

1800mlは取寄商品なので
最長で入荷に4日ほどかかります。

720ml 1,980円

羽前白梅 純米酒
原料米 美山錦
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 +6
酸度 1.5
アルコール 16%
定番人気の俵雪。これは無濾過本生のお酒の秋上がりバージョンです。

火入れ貯蔵するとぐっと味わいに深みが増し、角のとれたまろやかな味になります。

円熟した旨味がお楽しみいただけます。
人気商品 季節限定品 酒通向け
720ml 1,980円

羽前白梅 純米吟醸 俵雪 秋上がり 限定品
原料米 山田錦・出羽きらり
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 +7
酸度 1.4
アルコール 16.0%
香りは非常におだやかですが、よく確かめてみるとパインなどの甘めの香りやナッツの香りがほのかに感じられます。 一口目は甘めに感じますが、辛口へと変化していきます。

ジューシーな味わいで、ぶどうを思わせるような芳醇な味です 肉料理にも相性が良い強いお酒です。
おすすめ 酒通向け
720ml 1,980円

やまと桜 純米酒 辛口
原料米 八反錦
精米歩合 60%
酵母 K1401
日本酒度 +7
酸度 1.7
アルコール 16%
メロンやバナナ、バニラのような甘い香り、ラムネやミント系の柑橘系の香り、 みずみずしい梨のような香りとたいへん華やかで複雑な香り楽しめます。

とろみのある米の甘みが感じられる旨味のある酒で甘さを酸が引き締めています。 酸味のある青りんごのような風味も有ります。

刺し身等の魚介類とも相性抜群です。
おすすめ 初心者もOK
720ml 1,980円

やまと桜 純米酒 八反錦
原料米 八反錦
精米歩合 60%
酵母 K1401
日本酒度 +3
酸度 1.7
アルコール 16%
今や、やまと桜の顔とも呼べる八反錦を使用した純米です。

複雑でリンゴ系のフルーティな香りとジューシーな甘さ、低めのアルコール度数でも薄っぺら感がなく飲み飽きせずに楽しめるさわやかな夏酒です。

当店スタッフのコメントは詳細ページにたくさん明記していますのでぜひご覧下さい!
おすすめ 季節限定品
720ml 1,980円

やまと桜 純米酒 やまと夏桜 生 限定品
原料米 八反35号
精米歩合 60%
酵母 No.77
日本酒度 -20
酸度 3.1
アルコール 13%
リンゴを思わせるような香りと甘味、それが上手にバランスしたお酒です。女性や清酒が苦手な方にもお薦めできる酒です。ラベルデザインもたいへん美しいお酒です。

IWC SAKE
純米酒の部
2011 SILVERメダル受賞
おすすめ 限定品
720ml 1,980円

フモトヰ 純米 Trad & Current 限定品
原料米 出羽燦々
精米歩合 65%
酵母 山形酵母
日本酒度 ±0
酸度 2.3
アルコール 18%
太く味わい深い芳醇な純米吟醸。
米の旨味が感じられ、飲み飽きしない素朴な味が自慢です。

IWC SAKE 純米吟醸酒の部
2019 BRONZE メダル受賞
人気商品 酒通向け
720ml 1,980円

フモトヰ 純米吟醸 雄町
原料米 雄町
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 +2〜+4
酸度 1.5〜1.7
アルコール 16.0%
一杯目よりも二杯目と、杯が進む酒です。固定ファンも多い酒で、スッキリしながらもコクのある純米吟醸。

IWC SAKE
純米吟醸酒の部
2018 トロフィー受賞
2018 GOLDメダル受賞
おすすめ お買い得 初心者もOK
720ml 1,980円

フモトヰ 純米吟醸 山田錦
原料米 山田錦
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 +3
酸度 1.6
アルコール 16.0%
熱烈なファンが存在する人気の純米吟醸生貯蔵酒。冷たくヒヤして美味しいお酒です。

IWC SAKE
純米吟醸・純米大吟醸酒の部
2015 BRONZEメダル受賞
人気商品 限定品
720ml 1,980円

栄光冨士 純米吟醸 朝顔ラベル 生貯蔵限定品
原料米 山田錦・美山錦
精米歩合 50%
酵母 協会10号系酵母
日本酒度 ±0
酸度 1.4
アルコール 15〜16%
吟醸ですがほんの少し温めても楽しめます。辛口の小気味良い味が感じられ、気軽にお飲み頂ける吟醸酒です。
酒通向け
720ml 1,980円

栄光冨士 吟醸 庄内誉
原料米 つや姫
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 +7
酸度 1.1
アルコール 15〜16%
五百万石は新潟県・富山県で主力となっている酒米で、味わいは淡麗になります。

やや軽く感じてしまいがちな五百万石を熟成させ深みを持たせ、そして原酒のまま瓶詰めしました。

冷やからぬる燗までさまざまな温度でお楽しみいただきたい季節限定品です。
人気商品 季節限定品
720ml 1,980円

栄光冨士 純米大吟醸 熟成蔵隠し(ひやおろし) <br>限定品
原料米 五百万石
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 +1
酸度 1.7
アルコール 17.1%
七星、SHOOTING STARに続く、栄光富士の夏の星シリーズ三部作のアンカーになります。

飯米を感じさせる米の甘みと旨味が十分に感じられ、無濾過生原酒らしい飲みごたえのあるお酒です。

フレッシュな果実味あふれる吟醸香とスッキリとした旨味をお楽しみ下さい。
人気商品 お買い得 季節限定品 初心者もOK
720ml 1,980円

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭 限定品
原料米 宮城県産
まなむすめ
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 −4
酸度 1.7
アルコール 16.6%
栄光冨士で酒未来を使った唯一の純米大吟醸。フルーティで甘口、親しみやすいお酒です。

日本酒度は-10と甘口にふってありますので、おすすめの飲み頃温度は冷たい温度。

がっちりと冷やしてデザートワイン感覚でお楽しみ頂けるお酒です。
おすすめ 限定品 初心者もOK
720ml 1,980円

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒<br>酒未来 限定品
原料米 酒未来(山形県産)
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 -10
酸度 1.5
アルコール 16.1%
栄光冨士特有の上品な吟醸香が楽しめます。 キレの良い味わいで冷たい温度でスッキリと楽しめるお酒です。
人気商品 お買い得 超限定品
720ml 1,980円

栄光冨士 純米大吟醸 夏酒 七星 無濾過生原酒<br>出羽の里 限定品
原料米 山形県産 出羽の里
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 −9
酸度 1.7
アルコール 15.8%
山形県産で4番目に登録され長年愛され続けている「玉苗」を使用!

酒造好適米の登録順で、104番目の雪女神と同じ時代に今なお現役で活躍し続けている 「生き抜くチカラ」をイメージして「サバイバル」と名付けられました。

フルーツを感じさせる甘い華やかな香り。 濃密な旨味が感じられ、味の濃いお料理や、天ぷらなどの揚げ物にもオススメです!
人気商品 お買い得 季節限定品 初心者もOK
720ml 1,980円

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 サバイバル<br>限定品
原料米 山形県産
玉苗(山形酒4号)
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 −4
酸度 1.8
アルコール 16.3%
高知県産のゆずをギュッと瓶の中に閉じ込めました。子宝ブランド流のゆずリキュール。
初心者もOK
720ml 1,980円

子宝リキュール ゆず
原料米 醸造アルコール・ゆず果汁(高知県産)・果糖・日本酒(純米大吟醸)
アルコール 8%
決め細やかでフルーティーな含み香、それでいて抵抗なくスッと入っていくキレの良いお酒。

口当たりも優しく飲みやすい酒です。

初心者から飲んでいる人まで楽しめる万能タイプで、東北泉らしい米の甘さも感じられ女性にもおすすめです。
おすすめ 初心者もOK
720ml 1,980円

東北泉 純米吟醸 美山錦
原料米 山形県産 美山錦
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 +2
酸度 1.2
アルコール 15.5%
日本の季節に合わせて、上喜元がお届けする四季の味わい。 第四弾は「夏」。

夏向けに飲み疲れしないように軽快な酒質で、飲み進めるとほんのりとかわいい甘みが感じられますが、 キレの良い味わいで、軽快に楽しむことができます。
おすすめ 季節限定品
720ml 1,980円

上喜元 純米吟醸 4 SEASONS 夏 限定品
原料米 山田錦他
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 −2
酸度 1.6
アルコール 15.0%
日本の季節に合わせて、上喜元がお届けする四季の味わい。

まずは「秋」から。飲みにくくはなくシャープだが強い酒という印象です。

穏やかな香りと、ふくよかな旨味。秋に向けての食材と寄り添える、懐の深い味わいです。
おすすめ 季節限定品
720ml 1,980円

上喜元 純米吟醸 4 SEASONS 秋 限定品
原料米 山田錦他
精米歩合 55%
酵母 自社酵母
日本酒度 +2
酸度 1.6
アルコール 16.0%
酒田市大平地区の契約栽培米のみを使用した酒。

限定醸造の芳醇な酒。海鳴り中毒続出中です!
人気商品 お買い得 限定品
720ml 1,980円

初孫 純米大吟醸 原酒 海鳴り 超限定品
原料米 契約栽培米 出羽燦々
精米歩合 50%
酵母 自社酵母
日本酒度 +3
酸度 1.6
アルコール 18.0%




人気酒ベスト10
  1. 上喜元 酒田早生 (さかたわせ) 限定品

    上喜元 酒田早生 (さかたわせ) 限定品

    2,750円 から
  2. 月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    5,500円
  3. 酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神

    酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神

    2,500円 から
  4. 初孫 純米大吟醸 出羽燦々磨き45<br>ふなまえ直詰 PLUS 超限定品

    初孫 純米大吟醸 出羽燦々磨き45
    ふなまえ直詰 PLUS 超限定品

    2,475円 から
  5. 栄光冨士 純米大吟醸 熟成蔵隠し(ひやおろし) <br>限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 熟成蔵隠し(ひやおろし)
    限定品

    1,980円 から
  6. 雪の茅舎 秋田酒こまち 純米大吟醸生酒 限定品

    雪の茅舎 秋田酒こまち 純米大吟醸生酒 限定品

    4,950円 から
  7. みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品

    みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品

    2,210円 から
  8. 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 サバイバル<br>限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 サバイバル
    限定品

    1,980円 から
  9. 上喜元 純米大吟醸 こいおまち 限定品

    上喜元 純米大吟醸 こいおまち 限定品

    2,200円 から
  10. TATENOKAWA SODACRASH 純米大吟醸 限定品

    TATENOKAWA SODACRASH 純米大吟醸 限定品

    2,585円 から
  11. 雪の茅舎 製造番号酒 35%大吟醸生酒 超限定品

    雪の茅舎 製造番号酒 35%大吟醸生酒 超限定品

    4,620円 から
  12. 上喜元 春陽 限定品

    上喜元 春陽 限定品

    1,925円 から
  13. 雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 無濾過生原酒 限定品

    雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 無濾過生原酒 限定品

    2,200円 から
  14. 東北泉 純米吟醸 出羽燦々 限定品

    東北泉 純米吟醸 出羽燦々 限定品

    1,925円 から
  15. 初孫 純米大吟醸 しおさい 限定品

    初孫 純米大吟醸 しおさい 限定品

    1,760円 から


ただいまのおすすめの日本酒

送料無料! お酒セット

取扱商品一覧