秀鳳・しゅうほう

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく
トップページ »  秀鳳 syuho.jpg
山形県山形市 有限会社 秀鳳酒造場
秀鳳・しゅうほう 有限会社 秀鳳酒造場

秀鳳の歴史 

秀鳳.jpg

蔵王連邦の麓、山形市の北東部に位置する山家(やんべ)町に1890年(明治23年)より、 初代武田庄五郎が始めた酒蔵です。

初代から三代目まで庄五郎の名前を襲名しました。

戦時中の企業整備令のため一時廃業していたが、1967年に酒造りを再開し、社名を有限会社秀鳳酒造場としました。

現在も創業の地の山家にて酒造りを行っており、国内外への出荷を行っています。 米と水、麹や酵母から香りと旨みを引き出した日本酒造りには定評があり、愛飲者を全国各地に増やしている蔵元です。

使用する米は山形県を中心に、兵庫県、岡山県、広島県産のものも。

日本酒度 -30〜+20、アルコール分 13〜18%までと幅広いです。

使用酵母は協会1801と山形酵母NF-KAを中心にM-310、601などを使用しており、 少量多品種で多種多様な酒質を実現している蔵元です。

また設備投資も旺盛で、酒質向上のために惜しまない努力を続けています。

近年の主な設備投資は下記のとおりです。

2016年 薮田式自動圧搾機
・2018年 ライン式フィラー 充填打栓樹、冷水チラー、MJPバッチ式洗米樹、MJP圧蜜三連式洗米樹
・2019年 バッチ式パストライザー、自動アルコール分析機、酸・アミノ酸測定器、冷蔵室
・2020年 サーマルタンク 4000L 2基増設
・2021年 麹室床張り替え
・2022年 ビン用ラインリンサー

豊かな自然と蔵の技を駆使して、個性ある酒造りを目指しており、 現代社会に生きる人たちの味覚に合うように、新しい米を使用した酒造りに果敢にチャレンジする酒蔵です。

秀鳳の酒造り

精米.png

精米: 精米最適な精米歩合となるように、自社で精米機を導入し、十数種類の米を精米する事により、商品ラインナップの自由度をあげるとともに、地酒蔵「秀鳳」の他には真似できない味を実現しています。

洗米.png

洗米: 精米した米から少人数で糠を高度に分離させる洗米機を導入しました。

musi.png

蒸し: 精米した米は、蒸米機で少量ずつ、毎日丁寧に蒸しあげ、品質第一の製造を行っています。

製麹: 山形県で開発された、巾のある味わいを生み出す山形酵母を中心に、目指す酒質に合わせて酵母を選んで使用。

hakou.png

発酵: 酵母の活動を細かく調整できるサーマルタンクを導入。

圧搾.png

圧搾: 最新型の自動圧搾機を導入し、移り香の低減と作業の効率化を実現。

貯蔵.png

貯蔵: 12基の業務用のプレハブ冷蔵庫やサーマルタンクなどの貯蔵設備を持ち、劣化の少ない状態で保存しているため、通年を通して高品質の商品を提供できる。

文: 有限会社 木川屋商店 Web通販担当 高橋 修一 

秀鳳・しゅうほう 有限会社 秀鳳酒造場 商品一覧

金賞受賞酒らしく華やかでフルーティな香りが楽しめます。 非常に洗練された味わいで、なめらかな舌触りで雑味のないジューシでやさしい甘口の酒です。

さわやかな甘味はお酒に飲み稀てない女性にも楽しめ、 食事のお供というよりも単体で飲むのがおすすめです。

山形県オリジナルの酒米「雪女神」で金賞を獲得した大吟醸です。
おすすめ品 お買い得商品 限定品
720ml 4,400円

1800ml 8,800円

秀鳳 大吟醸 全国新酒鑑評会金賞受賞酒 限定品
原料米 山形県産 雪女神
精米歩合 40%
酵母 協会1801・山形NF-KA
日本酒度 −3
酸度 1.2
アルコール 16.0%
ありそうでなかなか無かった、雪女神は超辛口をうたった純米大吟醸です。

甘いイチゴやメロンのような果実の甘い香り感じられますが、その後は甘さが消えます。

しっかりとした旨みが広がりつつ、後口では辛口らしいキレの良さが楽しめる秀鳳らしい辛口の酒です。
人気商品 お買い得商品
720ml 1,870円

1800ml 3,740円

秀鳳 純米大吟醸 超辛口
原料米 雪女神
精米歩合 45%
酵母 協会1801・山形NF-KA
日本酒度 +10
酸度 1.2
アルコール 17%
昭和50年代に山形県の農業高校にて交配され開発され、 平成になってから復刻された酒造好適米「玉苗」を用いた純米大吟醸です。

メロンのようなフルーティな味わいで味が濃く、蜜やパインジュースのような甘さがあります。 ぜひワイングラスでお楽しみ下さい。

おすすめ品
720ml 1,870円

1800ml 3,740円

秀鳳 純米大吟醸 玉苗 原酒
原料米 玉苗
精米歩合 45%
酵母 協会1801・山形NF-KA
日本酒度 −3
酸度 1.5
アルコール 17%
いちごジャムやはちみつ・梨・パインのなどの甘い香りが楽しめます。

蜜をかんじるような甘さですが、飲み口はさらり軽快です。

親しみやすい飲み口ですが、冷やおろしらしい少し熟成を感じさせるとろみもあります。
人気商品 季節限定品 初心者もOK
720ml 1,650円

1800ml 3,300円

秀鳳 純米吟醸 八反 冷やおろし 限定品
原料米 広島県産 八反
精米歩合 50%
酵母 YK009
日本酒度 -3
酸度 1.3
アルコール 16%
「美山錦」を用いた日本酒度+10の辛口のお酒です。

美山錦のすっきりとして上品の味わいを活かしつつ、辛口らしいキレの良さで、 口中をリセットしてくれるので食中酒としての人気も高い純米です。

寒い時期は少し温めてお楽しみ下さい。
おすすめ品
720ml 1,375円

1800ml 2,750円

秀鳳 特別純米 超辛口+10
原料米 山形県産 美山錦
精米歩合 55%
酵母 山形NF-KA
日本酒度 +10
酸度 1.4
アルコール 16%
華やかすぎない、おちついた梅のような甘い香りが感じられます。

ジューシーで果実感のある味、米の旨味が楽しめます。

旨味があるのに重すぎない、飲みやすいバランスの良さが光ります。 秋の食べ物との相性は文句無しです。
人気商品 お買い得商品 季節限定品
720ml 1,650円

1800ml 3,300円

秀鳳 純米吟醸 恋おまち 秋上がり 限定品
原料米 広島県産 こいおまち
精米歩合 50%
酵母 YK009
日本酒度 -2
酸度 1.3
アルコール 15%
一般的に雄町は香りのボリュームは低めですが、秀鳳の雄町はとてもフルーティです。

味わいは舌触りはとてもなめらかで、原酒らしいとろみもあり、熟成しているような甘さも感じられます。

雄町の旨味を上手に表現した特別純米です。

おすすめ品 お買い得商品 限定品
720ml 1,540円 完売
1800ml 3,080円 完売
秀鳳 特別純米 無濾過生原酒 雄町 中汲み 限定品
原料米 雄町
精米歩合 55%
酵母 山形NF-KA
日本酒度 ±0
酸度 1.6
アルコール 17%
秀鳳 夏吟醸 生原酒 限定品
人気商品 お買い得商品 季節限定品
720ml 1,375円 完売
秀鳳 夏吟醸 生原酒 限定品
原料米 山形県産米
精米歩合 50%
酵母 山形NF-KA
日本酒度 +20
酸度 1.3
アルコール 18%
香りおだやかなボリュームで、柑橘系やパインなどのさわやかな香りがほんのりと香ります。

ジューシーで果実感がある甘さからグレープフルーツのような後味に変化します。
甘口な酒が好きな方へお薦めです。
人気商品 限定品 初心者もOK
720ml 2,310円 完売
1800ml 4,620円 完売
秀鳳 純米大吟醸 愛山 原酒
原料米 愛山
精米歩合 45%
酵母 協会1801・山形NF-KA
日本酒度 −2
酸度 1.6
アルコール 17%
バナナや熟したメロンなどのフルーツの系統の香りに加え柑橘系の香りが調和していて心地よい香りがあります。

甘さが強く感じられるわりにはしつこくなくキレが良いので、飽きずに楽しめます。

日本酒を飲み始めた初心者やあまりお酒に強くない女性でもお楽しみいただける親しみやすいお酒です。
おすすめ品 お買い得商品 限定品
720ml 3,575円 完売
秀鳳 純米大吟醸 山田穂22% 生原酒 限定品
原料米 兵庫県産 山田穂
精米歩合 22%
酵母 協会1801・山形NF-KA
日本酒度 −3
酸度 1.4
アルコール 17%
アルコール度数17度と高めで、ロックで飲んでも、また炭酸割で飲んでも味が薄く感じず、 しっかりとした味わいが楽しめます。

日本酒度の数値から想像するほど甘過ぎず、ほどよい苦味があり白麹っぽい酸味も感じられるどっしりしたお酒です。

夏を感じるおしゃれなラベルも魅力的ですね。
人気商品 お買い得商品 季節限定品
720ml 1,540円 完売
1800ml 3,080円 完売
秀鳳 純米吟醸 BEACH SIDE 限定品
原料米 山形県産 出羽燦々
精米歩合 55%
酵母 山形YK2408・山形NF-KA
日本酒度 −10
酸度 2.0
アルコール 17%


〈お酒に合うおつまみはこちら〉



人気酒ベスト10
  1. 酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 山田錦<br>完熟限定品

    酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 山田錦
    完熟限定品

    2,630円 から
  2. 木川屋オリジナル 地酒頒布会両コース

    木川屋オリジナル 地酒頒布会両コース

    35,400円
  3. 木川屋オリジナル 地酒頒布会720ml Aコース

    木川屋オリジナル 地酒頒布会720ml Aコース

    18,196円
  4. 木川屋オリジナル地酒頒布会 720ml Bコース

    木川屋オリジナル地酒頒布会 720ml Bコース

    18,196円
  5. 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 黒狐<br>限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 黒狐
    限定品

    1,980円 から
  6. 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 黒どぶ

    酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 黒どぶ

    980円 から
  7. 楯野川 Shield 純米大吟醸 惣兵衛早生 限定品

    楯野川 Shield 純米大吟醸 惣兵衛早生 限定品

    2,365円 から
  8. 上喜元 純米吟醸 黄橙(おうとう) 限定品

    上喜元 純米吟醸 黄橙(おうとう) 限定品

    2,145円 から
  9. 栄光冨士 純米大吟醸 熟成蔵隠し(ひやおろし) <br>限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 熟成蔵隠し(ひやおろし)
    限定品

    1,980円 から
  10. 初孫 純米吟醸 生詰 穂の奏(ほのかなで) 限定品

    初孫 純米吟醸 生詰 穂の奏(ほのかなで) 限定品

    1,485円 から
  11. 米鶴 生もと純米大吟醸 なめろうLOVER 限定品

    米鶴 生もと純米大吟醸 なめろうLOVER 限定品

    1,870円 から
  12. 羽前白梅 純米吟醸 俵雪 秋上がり 限定品

    羽前白梅 純米吟醸 俵雪 秋上がり 限定品

    1,848円 から
  13. 秀鳳 純米吟醸 八反 冷やおろし 限定品

    秀鳳 純米吟醸 八反 冷やおろし 限定品

    1,650円 から
  14. 天弓 純米吟醸 桜雨 限定品

    天弓 純米吟醸 桜雨 限定品

    1,595円 から
  15. 上喜元 純米吟醸 彗星 限定品

    上喜元 純米吟醸 彗星 限定品

    1,870円 から


これは旨い! 今が旬のオススメ酒

送料無料! お酒セット

取扱商品一覧