美味しい天然山ぶどうだけで作りました | |||||||||||
山ぶどうを贅沢に使ったジュース
毎日飲む方が増えています!当店のお客様でこの山ぶどうを飲まれている方はリピーターが圧倒的に多く、毎日飲まれている方もとても多いです。 天然の山ぶどうをしぼった、そのままの濃厚な果実の甘味と独特の風味をぜひご賞味下さい。
|
|||||||||||
飲み方いろいろそのまま原液を毎日おちょこで1~2杯ずつ飲むか、お好みの味(3~8倍)にうすめて砂糖かハチミツを加えて夏は冷たく、冬は温かくしてお飲み下さい。 ウイスキーや焼酎などで割ってもおいしく頂けます。 開栓後は冷蔵庫に入れてなるべく早めにお召し上がりください。
月山ワインについて山形県の山間部に位置する朝日村では、昔から山林に豊富に自生する山ぶどうを使い、山ぶどう酒を作り愛飲してきました。 これをもとに、自然豊かな朝日村の産業開発として、本格的なワインの研究が進み、糖度の高い山ぶどうの選抜にも成功。香り・風味もすばらしい「月山ワイン」が誕生しました。。
![]()
|
月山ワイン山ぶどう研究所 天然山ぶどうの原液の感想
全部で20件の感想があります。
2019年 8月19日
山葡萄の原液を飲みお腹の調子よく元気に過ごしております。
急ぎませんのでお盆明けで忙しいようでしたらゆっくりで大丈夫です。よろしくお願いします。
2018年 12月18日
天然山ブドウ原液並びに月山ワイン山ぶどう酒はとても美味しく友達にも評判がとても良かったですよ。
それで知り合いに送らせて頂きます。
2018年 7月 3日
山葡萄が気になって注文しました!
また他のも見てみたいです!
2018年 6月20日
無事に商品を受け取りました。早々の対応ありがとうございました。
焼酎で割ったり、炭酸で割ったり、いろいろと試しています。
2018年 2月 7日
母が山形出身で、美味しかった山葡萄ジュースがまた飲みたいと言い、探していたところ、こちらに辿り着きました。
山形の美味しいお酒、特産品とかも頂きたく、情報頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
2018年 1月11日
まだ飲んでいませんが、明日からヨーグルトにかけて食べます。
無事に商品を受け取りました。早々の対応ありがとうございました。
2017年 10月10日
本日、10月10日のNHKで拝見しました。
是非飲んでみたいです。
2015年 10月24日
こんにちは、お世話になります。
配送は別々でも構いません。
ぶどう原液は、数年前に田舎の道の駅で食して美味しかったので
よろしくお願いいたします。
2015年 9月 9日
山葡萄の原液も10800円以上で送料無料になるのでしょうか?
ならない場合は、とりあえず2本だけの注文でお願いします。
以前月山のペンションで頂いた、ワインのようなとろとろの山ブドウの
原液が忘れられず、今回注文することにしました。楽しみにしておりま
すので、よろしくお願い致します。
2015年 8月19日
さっそくいただきました。すっごく美味しいのでまた注文いたしました。
2013年 10月25日
梱包も お酒やワインのパンフレットも 木川屋さんの商品に対する思いがぎゅっと込められているのが伝わってくるようで 美味しく頂きながら拝見して楽しんでいます。またよろしくお願いいたします。
山ぶどうの原液を探して見つけた山形産の一本。 白ワインに少し落として、炭酸水と割って、ヨーグルトにかけて、美味しく頂いています。ありがとうございました。
2012年 3月 6日
先ほどお酒を注文したのですが、ぶどう液も欲しくなってしまったので追加します。できればお酒と一緒に送ってください。
2011年 7月11日
1升使い切ったので、リピート購入です。相変わらず、ヨーグルトにかけて食べてます。うまいっス!!
2010年 12月15日
昨日ぶどうジュースが届きました。
あまりの早さにビックリです。
差し上げる方が気に入ってくださったらまたお願いすると思いますので、
その節は宜しくお願いいたします。
ところで先日ちょっと書きましたが、山ぶどうで作られたあまり甘くないワインはありますか?
あくまでもその方は山ぶどうが気になるようなので、もしも何か情報がありましたらお知らせいただけたら幸いです。
ご存じなければ結構ですので...
ありがとうございました。
2008年 11月23日
注文した山ぶどう原液が届きました。
希望時間帯16:00-18:00でしたが、
ものの見事に16:03でした。
今夜飲んで見ます。
2008年 11月19日
木川屋商店 御中
これまで高島屋で、岩手産の山葡萄の原液をまとめ買いをしていたのですが、
山形産を飲んでみようということになって探していました。
2008年 1月27日
母がずっと天然の山葡萄液を探していたのでネットで見つけたのでプレゼントしました。一升瓶で量も味もGoodだそうでまた頼まれました。リピしますので宜しくお願いします。
2007年 5月 9日
2002年 4月 4日
山ぶどうの原液頂きました。
キのままではさすがにチとスッぱいですな。
ソーダで割ってファンタ・グレープもどきにして楽しんでおります。
# 代金の振り込みもしておきました。
1997年 7月17日
お酒はまだ呑んでいませんので、キテレツな感想は後日に(^^)。 山葡萄はもうありません。いやー、濃厚ですね。しかし、 なぜかぐいぐい飲んでしまうんですね、これが。 友人にも飲ませましたが「おいしいな(この友人は口下手なも ので、感想はこんなものなんですよ(^^;;)」と喜んでました。 これだけ濃厚ならと思い、炭酸水で割ってみました。 いやー、これがなかなか夏にぴったりでしたV(^^)。
あと、野菜スープかぼちゃ編を試しに頂きました。 ラベルを見ると牛乳や生クリームがすでに入っていて、 「暖めてお飲み下さい」なんて事を書いてましたので素直にそうしました。 これもおいしかったです。しかし、夏に温かいスープもなんなので、今 度はビシソワーズ風にしてみようと考えています。
ところで、ワインは赤も冷蔵庫保管がいいのでしょうか? というのも、私が持っている赤ワインはすべて床置きなんですよ(^^;;。 夏なのでちょっと心配なんですが、冷やしていると すぐに飲めないんですよね。syu1さんが送ってくれた赤ワインは、甘口 の方(カベルネソービニヨン)は冷やしたほうがいいと思ったのですが、 月山の方もそうなんでしょうか?というか、うちの赤ワインも 冷蔵庫に非難させたほうがいいのでしょうかね?どうですか?
それでは、8月のだだちゃ豆(+「農の己々呂」ね:-))を 楽しみにしています。ほな!
はい、アルコールは含まれていませんが、山ぶどう原液や甘酒も送料サービスの対象となります。どうぞご利用下さい。