菊勇・きくいさみ、三十六人衆 菊勇株式会社

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく
トップページ »  菊勇
山形県酒田市 菊勇株式会社
菊勇・きくいさみ、三十六人衆

蓋麹製法にこだわった酒造り

創業は昭和48年(1973年)。菊勇

鳥海山、日本三大急流の最上川、日本海、ササニシキで有名な庄内平野を眼下に望み、綺麗な空気、清冽な水など日本酒醸造にはまたとない好環境好条件の中で菊勇が造られております。

建物は庄内の小高い丘にあたる黒森地区にあり、屋上からの風景は非常に雄大なものです。菊勇の特徴のひとつに、麹造りがあります。

菊勇 杜氏清酒の造りをご存じの方でしたら、麹造りの大切さはお分かりかと思いますが、菊勇の場合は純米酒以上は全て蓋麹製法で行なっています。

蓋麹製法は麹の造り方の一つですが、最も手間がかかる造り方で通常は鑑評会用の大吟醸など特殊な高級酒以外は採用しない方法です。

酒質向上著しい期待の蔵元

菊勇 サーマルタンク2008年付近からは品質向上に特に注力している蔵元です。吟醸造りではここ数年で酒質が最も向上した蔵元といってもよいでしょう。

丁寧な蓋麹製法で造ったお酒の管理にサーマルタンクや冷蔵施設を増設したりと設備投資も怠りません。

菊勇その努力が実り、近年では全国新酒鑑評会をはじめ数々の賞を受賞しています。特約店販売銘柄の「三十六人衆」も種類が増えており、今後がますます注目される蔵元です。

1995年 菊勇蔵見学
2013年 菊勇蔵見学

菊勇
菊勇

菊勇・きくいさみ、三十六人衆 商品一覧

超淡麗でのみやすい菊勇の雪女神

やや控えめな吟醸香の中に澄みきった清流のようなスッキリした味わいが広がります。

アルコール度数が15%とどちらかと言えば低めの数値のため、飲み手を選ばずにどなたにもお楽しみいただける純米大吟醸です。
お買い得商品 限定品 初心者もOK
720ml 3,300円

1800ml 6,600円

菊勇 純米大吟醸 雪女神 限定品
原料米 雪女神
精米歩合 40%
酵母 山形酵母
日本酒度 −2
酸度 1.6
アルコール 15.0%
非常に買い得感のある純米です。お燗にしても旨い辛口の純米熟成酒。
お買い得商品 限定品
1800ml 3,069円

菊勇 純米熟成酒 秘伝
原料米 非公開
精米歩合 65%
酵母 山形酵母
日本酒度 +2
酸度 1.8
アルコール 15.2%
契約栽培の出羽の里を使った純米酒です。心白(米の白い部分)が大きく、それほど高精米しなくとも充分に綺麗に仕上がる特徴の出羽の里。

第5回 日本全国美酒鑑評会でお燗部門大賞に輝きました。

IWC SAKE 純米酒の部
2017 BLONZEメダル受賞
720ml 1,650円

1800ml 3,289円

三十六人衆 蒼天 So-ten 純米酒
原料米 出羽の里
精米歩合 65%
酵母 山形酵母
日本酒度 +2
酸度 1.8
アルコール 15.0%
超辛口...からイメージするビリビリとした辛さではなく、キレのあるスッキリ感のある辛口です。

昔ながらの辛口の菊勇を思い出させる純米辛口です。
720ml 1,969円

1800ml 3,938円

三十六人衆 暁天 Gyo-ten
原料米 美山錦
精米歩合 60%
酵母 6号酵母
日本酒度 +12
酸度 1.6
アルコール 15%
比較的安価な価格帯で飲んで頂けるコストパフォーマンスの良い吟醸です。300mlの吟醸のなかではアルコール度数の高い16度台の酒です。
酒通向け
300ml 979円

720ml 2,123円

菊勇 吟醸 秘伝
原料米 山田錦
精米歩合 55%
酵母 山形酵母+1801
日本酒度 +4
酸度 1.4
アルコール 16.3%
米・水・酵母などオール山形県産のもので醸し上げました。 麹はもちろん蓋麹による手間のかかった造り。 辛口のキレのよさが楽しめる吟醸生酒です。
初心者もOK
300ml 913円

菊勇 吟醸生
日本酒『三十六人衆』は歴史を雄々しく生きた男達にちなんで命名されました。辛口の本醸造です。
1800ml 2,365円

三十六人衆 本醸造
原料米 非公開
精米歩合 65%
酵母 山形酵母
日本酒度 +3
酸度 1.7
アルコール 15.5%
日本酒『三十六人衆』は歴史を雄々しく生きた男達にちなんで命名されました。辛口の普通酒です。
1800ml 2,035円

三十六人衆 地酒 精撰
原料米 非公開
精米歩合 非公開
酵母 協会6号+山形酵母
日本酒度 +4
酸度 1.7
アルコール 15.5%
甘さを抑え、飲み飽きしない味に仕上げた普通酒です。

IWC SAKE 普通酒の部
2018 SILVERメダル受賞
1800ml 1,868円

菊勇 栄冠
原料米 非公開
精米歩合 非公開
酵母 協会6号
日本酒度 +3
酸度 1.6
アルコール 15.4%
甘さもほどよく、クセになるおすすめの逸品です。酒田の特産の「おばこ梅」使用。日本酒ベースの梅酒です。
初心者もOK
720ml 2,519円

180ml 594円

菊勇 梅酒 おばこ梅
アルコール 11.5%
大吟醸の粕を贅沢に使ったフルーティな焼酎です。生産量が少ないので品切れの際はご容赦下さい。
720ml 1,885円 完売
三十六人衆 大吟醸粕取焼酎 25°
原料米 大吟醸酒粕・米
アルコール 25%
吟味した米を100%単式蒸留法で蒸留しました
720ml 1,188円

米焼酎 きくいさみ 25°
原料米 米・米麹
アルコール 25%
三十六人衆純正、蔵人も愛用の前掛けです。使えば使うほど味が出る逸品!
2,724円

三十六人衆 前掛け
アルコール もちろん0%


〈お酒に合うおつまみはこちら〉



人気酒ベスト10
  1. 木川屋オリジナル 地酒頒布会720mlコース

    木川屋オリジナル 地酒頒布会720mlコース

    18,196円
  2. 木川屋オリジナル 地酒頒布会両コース

    木川屋オリジナル 地酒頒布会両コース

    35,750円
  3. 木川屋オリジナル地酒頒布会1800mlコース

    木川屋オリジナル地酒頒布会1800mlコース

    18,710円
  4. 上喜元 大吟醸 山田錦35 初春の夢 2024年<br>木川屋特注品

    上喜元 大吟醸 山田錦35 初春の夢 2024年
    木川屋特注品

    3,300円 から
  5. 酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 山田錦<br>完熟限定品

    酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 山田錦
    完熟限定品

    2,630円 から
  6. 大山 純米樽酒 手詰め 限定品

    大山 純米樽酒 手詰め 限定品

    1,795円 から
  7. 初孫 純米吟醸 赤魔斬 生原酒 限定品

    初孫 純米吟醸 赤魔斬 生原酒 限定品

    1,650円 から
  8. 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 黒どぶ

    酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 黒どぶ

    980円 から
  9. 地酒 山居倉庫 純米大吟醸 亀の尾 吊雫原酒

    地酒 山居倉庫 純米大吟醸 亀の尾 吊雫原酒

    3,630円 から
  10. YONETSURU NOUVEAU 限定品

    YONETSURU NOUVEAU 限定品

    1,540円 から
  11. 出羽桜 大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒 極 限定品

    出羽桜 大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒 極 限定品

    3,740円 から
  12. 栄光冨士 純米大吟醸 熟成蔵隠し(ひやおろし) <br>限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 熟成蔵隠し(ひやおろし)
    限定品

    1,980円 から
  13. 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 日乃輪<br>限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 日乃輪
    限定品

    1,980円 から
  14. 出羽桜 本醸造 春の淡雪 しぼりたて本生 限定品

    出羽桜 本醸造 春の淡雪 しぼりたて本生 限定品

    1,375円 から
  15. 東北泉 大吟醸 斗瓶囲 限定品

    東北泉 大吟醸 斗瓶囲 限定品

    6,160円 から


これは旨い! 今が旬のオススメ酒

送料無料! お酒セット

取扱商品一覧