地元酒田では知らない人が居ないほどの人気酒
毎年11月のみの出荷期間のお酒で、酸度や日本酒度など細かい成分が公表されないお酒です。
毎年11月のみの出荷ですが、木川屋では蔵元や当店冷蔵室で品質管理を行いできるだけ通年販売ができる体制をとっております。
試飲をしてみましたが、昨年の翁が随分と派手な味わいだったのですが 今年は少し落ち着いて綺麗に仕上がっている印象です。
この価格でこの味わい!
口当たりも良く、価格の割に奥行きのある酒に仕上がっています。
非常に華やかな香り、米の甘味も感じられ、飲みやすくどなたにでもお楽しみいただけます。
コストパフォーマンスの面でいえば、これ以上お得なお酒はないのでは? というくらいの高さです。
酒田市民は普段飲みや、居酒屋さんなどで翁を頼む方がとても多いと思います。
抜群の季節限定品を是非お楽しみ下さい。地元出荷のみの限定品です。
生詰のお酒で、変わりやすい酒質ですので夏期はクール便の発送です。
フルーティで香り高いお酒がお好きな方におすすめです。
※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。
無断での引用・改変・転用は固く禁じます。
このお酒の成分
| 原料米 | 非公開 |
|---|---|
| 精米歩合 | 非公開 |
| 酵母 | 自社酵母 |
| 日本酒度 | +3(昨年値) |
| 酸度 | 1.3(昨年値) |
| アルコール | 15%(昨年値) |
補足情報
| 飲み頃温度 |
|
|---|---|
| 保管方法 | 夏期冷蔵 |
| 化粧箱 | 別売 |
| 在庫 | 限定品につき、無くなり次第終了 |
| おすすめの発送方法 | 夏期クール便推奨 |

720ml 1,397円
1800ml 2,475円

※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
上喜元(じょうきげん) 翁(おきな)の感想
全部で52件の感想があります。 最新の10件を表示します。
2025年 9月15日
いつもお手数ばかりおかけして恐縮です。
クール便は9月10月でお願いいたします。
また、フモトヰ 吟醸 秋上がり 限定品 1800mlを
追加でオーダーしましたので、同梱での発送お願いいたします。
この秋も「翁」や「港月」の発売を楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。
2025年 7月10日
前回、翁を購入し家族にも好評だったので再度購入させていただきます。
宜しくお願い致します。
2024年 12月21日
メール、ありがとうございます。
ご連絡をいただき、感謝しています。
翁、そうなんですね。
ばらつきがあるとは思っていましたが・・・。
承知しました。教えていただきありがとうございます。
今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いします。
2024年 12月20日
先日(12/17)、無事届きました。
いつものように丁寧な梱包、ありがとうございます。
ところで、ひとつ。翁についてですが・・・。
11月に送っていただいたものと比べると、ずいぶん味が落ちているように感じました。
独特なフルーティさもなく、アルコール感(酒感ではありません)が強くでているように感じました。
何かあったのでしょうか?お気づきのことがあれば、ご連絡いただけると嬉しいです。
もう一本注文していた山田錦55は、いつも通りで安心しています。
2024年 9月22日
安くて美味しいです。
2023年 11月30日
デフォルト会員のEです。一升瓶復活ありがとうございます。1月の配送と一緒に「翁」を送って頂けますでしょうか?よろしくお願い致します。
2023年 11月 1日
今年も楽しみにしておりました。
クール便ではなく通常便で問題ございません。
何卒よろしくお願いいたします。
2022年 11月14日
毎年、上喜元翁を楽しみにしています。今年もよろしくお願いいたします。
2021年 3月28日
先般はありがとうございました。また楽しみの一つと色々注文させて頂きました。
2020年 11月 8日
上喜元おきなはいつ頃入荷されますか?入荷が近いようでしたら、この発注と一緒に配送をお願いしたいと考えておりますので、ご返信ください。
同じジャンルのお酒を探す
コストパフォーマンス重視
フルーティな香り
上喜元
冷た~くヒヤして
本醸造
郷土の日常酒






山形県内出羽桜超特約店 出羽桜10店舗会のみ取り扱い!

出羽桜の大人気大吟醸、蔵元直送品を安定在庫中
大変遅くなりました! 今回も見逃せない超お得な内容です
10月は新政酵母で醸した限定の6号酵母どぶろくです!
秋の限定酒が入荷し始めました! これからどんどん増えます
秋の恵み、極上の甘さ。限定ラ・フランス、ご予約受付開始です!
お陰様で28年目
販売店限定の榮光冨士シリーズ超限定酒
毎年大好評のあの樽酒が今年も帰ってきました
循環式農法で名人が作った絶品ラ・フランス
山形県最高級酒米「雪女神」を贅沢に使用した吊雫原酒
マニア垂涎の日本を代表するスパークリング!






の部分は新橋本店(ネット通販部門)の定休日です。
