俵雪ファンの皆様お待たせしました
もはや羽前白梅の顔とも呼べる人気銘柄、「俵雪」。
毎年人気のフレッシュなしぼりたてですが、一夏越えて熟成した俵雪も隠れた人気の商品です。
新酒の時期に発売されるしぼりたて俵雪ほどではないですが、この秋上がりの熟成した俵雪も近年人気が上昇しており、発売前から予約が入るほどのお酒になってきました。
俵雪のもう一つの顔
フレッシュな酸味とコクが人気の俵雪ですが、火入れ貯蔵するとぐっと味わいに深みが増し、角のとれたまろやかな味になります。
精米歩合や使用米、造り、アルコール度数などの単純なデータからでもコストパフォーマンスの高さが伺えます。
味わいは俵雪らしい旨口。旨味の多い芳醇で飲みごたえのある酒です。
どうぞ秋の旨味を堪能して下さい。


※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。
無断での引用・改変・転用は固く禁じます。
このお酒の成分
| 原料米 | 山田錦・出羽きらり |
|---|---|
| 精米歩合 | 50% |
| 酵母 | 山形酵母 |
| 日本酒度 | +7 |
| 酸度 | 1.4 |
| アルコール | 16.0% |
補足情報
| 飲み頃温度 |
|
|---|---|
| 保管方法 | 冷蔵 |
| 化粧箱 | 別売 |
| 在庫 | 限定品につき、無くなり次第終了 |
| おすすめの発送方法 | 夏期クール便推奨 |

720ml 1,980円 完売
1800ml 3,740円 完売

※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
羽前白梅 純米吟醸 俵雪 秋上がり 限定品の感想
全部で6件の感想があります。 最新の10件を表示します。
2024年 8月22日
いつもおいしく頂いています。羽前白梅俵雪秋上がりは初めて。
楽しみです。麓井さん応援しています!
2014年 9月 3日
了解しました。楽しみにしています。
2012年 9月 6日
注文していたお酒を受け取りました。久しぶりの羽前白梅さんの俵雪 楽しみです。
支払いは出来るだけ早くいたします。
2011年 8月25日
山田錦・まなむすめでお願いします。
楽しみにしています。
2002年 10月18日
木川屋 高橋様
ご無沙汰しております。
ワイン頒布会でお世話になっています
Sです。
いつもお世話になっております。
こちらもだいぶ肌寒く感じられるようになってきました。
山形はもう紅葉も見られるのでしょうか?
お変わりはありませんでしょうか。
(お子様は元気ですか?)
注文のほうですが、次回のワインと一緒に、
「羽前白梅 純米吟醸 俵雪 秋上がり」を1本
送ってください。
支払いは郵便振込でお願いします。
新酒もおいしかったし、味の違いが楽しみです。
(違いがわかるかな?)ぬる燗にして飲んでみます。
ますます寒さが増していきますが、
お体には十分お気をつけ下さい。
では、よろしくお願いします。
2002年 10月 7日
もう10月ですね。
こちらではすっかり朝晩が涼しくなり、暖房を使い始めた家もあるようです。
酒田では、まだ暖かいでしょうか。
さてさて、今年も冷やおろしの季節ですね。
さっそくですが、注文させていただきますのでよろしくお願いします。
栄光冨士も楽しみですが、俵雪の秋上がりもとても楽しみです。
毎年心待ちに出来るお酒があると言うのは嬉しいことですね。(^^)
それでは、よろしくお願い致します。






栄光冨士の超新星! ハイパーノヴァ入荷しました
山形県内10店の超特約店にのみ出荷の限定酒

鑑評会出品タンクの大吟醸がこの価格で買えるのは初春の夢だけ!
12月中旬お届けの果肉たっぷりのしっとりした甘さの洋梨です
毎年大人気のおしゃれなベネチアングラスの出羽桜干支ボトルです
ねっとり"紅"、とろり"あんぽ"。二つの甘みを贅沢に。
いやしの杉の香りが毎年大好評です! 今年は800本出荷いたします
11月は真澄酵母で醸した限定の7号酵母どぶろくです!
冬の人気No.1 10年連続金賞受賞の上喜元 山田錦
クリスマス前にお届け! しっとり美味しい洋梨
お陰様で28年目
毎年大好評のあの樽酒が今年も帰ってきました
山形県最高級酒米「雪女神」を贅沢に使用した吊雫原酒
マニア垂涎の日本を代表するスパークリング!






の部分は新橋本店(ネット通販部門)の定休日です。
