栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 極超新星 限定品

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく
トップページ »  栄光冨士  »  栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 極超新星 限定品
幅広いお食事と合わせて気軽にお楽しみ頂ける1本です!
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 極超新星 限定品
人気商品 超限定品

1年に1度しか出荷されない、「秋の市」限定酒の第二弾

北海道産の吟風(ぎんぷう)を50%まで磨いた純米大吟醸です。

吟風の最大の特徴は、酒米の中心部にある心白が大きくはっきりしていることで、芳醇でコクのある味わいの日本酒を醸造できる点です。

また、華やかな香りが立ちやすく、雑味の少ないすっきりとした後味が期待できます。

北海道で開発された品種であり、「北海道の酒米を全国に広めた立役者」として知られています。

北海道の酒米三部作は「吟風」「きたしずく」「彗星」が挙げられます。

極超新星=ハイパー・ノヴァとは

極超新星=ハイパー・ノヴァとは、超新星の10倍以上の爆発エネルギーを持つ新星の総称です。

その旨味と輝きが、より大きな広がりとなります様に名付けられました。

北海道の代表的な酒米「吟風」を醸し香味のバランスを整えた1本です。

和食に限らず、幅広いお食事と合わせて色々なシーンでお楽しみ頂けます。

超斬新なラベルデザインもお楽しみください。

※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。
 無断での引用・改変・転用は固く禁じます。

 このお酒の成分

原料米 吟風
精米歩合 50%
酵母 山形酵母
日本酒度 未定
酸度 未定
アルコール 未定

 補足情報

飲み頃温度 冷たい やや冷たい
保管方法 冷蔵
化粧箱 別売
在庫 限定品につき無くなり次第終了
おすすめの発送方法 冬期以外はクール便推奨


720ml 2,090円

1800ml 3,630円

〈お酒に合うおつまみはこちら〉

化粧箱が無いお酒や2本セットや3本セットの箱入れの場合は下記からご選択下さい。

※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。

画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。


botan
720ml 1本入れ
共通化粧箱
132円
botan
720ml 1本入れ
発泡スチロール
110円
botan
720ml 2本入れ
共通化粧箱
440円
botan
720ml 3本入れ
共通化粧箱
625円
botan
1800ml 1本入れ
共通化粧箱
178円
botan
1800ml 2本入れ
共通化粧箱
292円


栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 極超新星 限定品の感想

 全部で4件の感想があります。

2024年 1月27日

いつもお世話になっております。
メルマガのJAXA(XRISM)の話、興味深く読ませて頂きました。
私事ですがANA(航空会社)に勤めておりまして、航空機との通信や乗務員の被ばく対策で、
宇宙天気(太陽フレアや宇宙線等々)の勉強も必須となってきております。

宇宙は本当に学びつくせないほど未知の世界です。。早速「栄光富士 極超新星」注文致します。これからも宜しくお願い致します。

2024年 1月26日

いつもは辛口を好んで飲んでましたがこの酒は甘口ですが抜群に美味かった。また買います。

2021年 12月 4日

栄光冨士極超新星・黒狐感想

栄光冨士を無濾過生原酒シリーズ、純月、なまいき、秘伝酒などいろんなシリーズを飲み歩き今回、極超新星と黒狐を飲みましたが
綺麗さが最高です。

極超新星→程よい香りと程よいキレ、フルーティーな味が口の中に広がるタイプなんでつまみなしで楽しませてもらいました。
     幸せな気分になれます。

黒狐→美山錦の綺麗さと香り、水のように流れる味が最高です。(無濾過生原酒シリーズ屈指の綺麗さ)
母もつまみなしで食前酒として止まらない勢いで飲みました。

PS また、有加藤純米吟醸を注文しようかと考えています。

2020年 12月 5日

おすすめのお酒を韓国で日本酒同好会の人と一緒に飲んでみました。

積極的におすすめした羽前白梅は、コストパフォーマンスがいいと皆楽しんでいました。
菊勇 大吟醸 秘伝と初孫はとても評判がよかったです。
基本的に大吟醸は評判がいいですが、やはりこれらはおいしかったです。

特に初孫はIWC 2020年の大吟醸部門1位を受賞したので、ご参考ください。
栄光冨士アルケミストや極超新星は、おいしく甘くて若い人に好評でした。

残りのお酒はまだ飲んだことがありませんが、とても楽しみにしています。 追ってまたおすすめお酒をお願いします。



同じジャンルのお酒を探す

フルーティな香り   冷た~くヒヤして   割り水なしの原酒   栄光冨士  
生酒   純米大吟醸  




人気酒ベスト10
  1. 酒田醗酵 黒どぶ 601酵母 限定品

    酒田醗酵 黒どぶ 601酵母 限定品

    2,200円 から
  2. 木川屋オリジナル 地酒頒布会720mlコース

    木川屋オリジナル 地酒頒布会720mlコース

    19,545円
  3. みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品

    みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品

    2,210円 から
  4. 月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    5,500円
  5. 初孫 純米大吟醸 黒魔斬 超辛口 限定品

    初孫 純米大吟醸 黒魔斬 超辛口 限定品

    1,870円 から
  6. 酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神

    酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神

    2,500円 から
  7. 上喜元 純米吟醸 4 SEASONS 秋 限定品

    上喜元 純米吟醸 4 SEASONS 秋 限定品

    1,980円 から
  8. 杉勇 特別純米 美山錦 生酛辛口 限定品

    杉勇 特別純米 美山錦 生酛辛口 限定品

    1,568円 から
  9. フモトヰ 吟醸 秋上がり 限定品

    フモトヰ 吟醸 秋上がり 限定品

    1,705円 から
  10. 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 Snake Eye

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 Snake Eye

    2,200円 から
  11. 杉勇 山卸生もと特別純米<br>ひやおろし原酒 限定品

    杉勇 山卸生もと特別純米
    ひやおろし原酒 限定品

    1,700円 から
  12. 東北泉 純米吟醸 酒未来 ひやおろし 限定品

    東北泉 純米吟醸 酒未来 ひやおろし 限定品

    1,870円 から
  13. 松嶺の富士 家紋ラベル 純米吟醸 からくち<br>ひやおろし 限定品

    松嶺の富士 家紋ラベル 純米吟醸 からくち
    ひやおろし 限定品

    1,430円 から
  14. 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 黒狐<br>限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 黒狐
    限定品

    1,980円 から
  15. 大山 特別純米 ひやおろし 限定品

    大山 特別純米 ひやおろし 限定品

    1,705円 から


これは旨い! 今が旬のオススメ酒

送料無料! お酒セット

取扱商品一覧