・新橋本店 4/27休業、4/28〜5/10まで無休営業 5/11休業
・山居倉庫店 無休営業
・みなと市場店 毎週水曜定休
毎年たくさんのご来店誠にありがとうございます。
新橋本店の駐車場混雑時はスタッフにお申し付け下さい。
金賞受賞酒 超限定品
門外不出の金賞受賞酒
この度の「令和五酒造年度 全国新酒鑑評会では、本社蔵と山形蔵の2蔵で金賞を受賞しました。
総出品数828点の内、金賞を複数受賞したのは、全国で7蔵のみの栄誉です。
多くのご要望にお応えし、両蔵の受賞酒を発売いたします。
魂を込めて醸した、両蔵の大吟醸をぜひご賞味ください。
地元蔵人による伝承の技
出羽桜は、清酒『白梅』醸造元として1892年(明治25年)に創業。 『出羽桜』は当時一部の高級酒にのみ使われていた銘柄名でした。
創業以来、地元の蔵人により、慈しみを込めた完全手造りの酒を醸し続け、 その当時より品質第一を社是とし、品質向上に情熱を注ぎ続けています。
全国新酒鑑評会で磨かれるその技術は、終わりなき酒造りの路を照らす道標です。 最高峰の大吟醸造りに技術を高め、それをまた、他の日本酒にも活かしています。
出羽桜の飽くなき「挑戦」
出羽桜の歴史を振り返ってみると、それはまさに「挑戦」の歴史に他なりません。 『吟醸酒』がまだ一般的でなく、鑑評会用の酒であった自体、他に先駆けて市販を開始。
吟醸酒の未来を切り拓いたパイオニアとしての評価をいただいています。 挑戦し続けるからこそ、技術が磨かれ、技術を磨くからこそ、挑戦し続けることができます。
蔵人の心意気、そして日本文化の息吹を存分に感じていただけると幸いです。
※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。
無断での引用・改変・転用は固く禁じます。
このお酒の成分
原料米 | 山田錦 |
---|---|
精米歩合 | 35% |
酵母 | 小川酵母 |
日本酒度 | -2(本社蔵) -4(山形蔵) |
酸度 | 1.2(本社蔵) 1.3(山形蔵) |
アルコール | 18% |
補足情報
飲み頃温度 |
![]() ![]() |
---|---|
保管方法 | 冷蔵 |
化粧箱 | 箱入れ希望の場合 別売り |
在庫 | 限定品につき無くなり次第終了 |
おすすめの発送方法 | クール便 |

山形蔵
720ml 11,000円
※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
出羽桜 大吟醸 全国新酒鑑評会金賞受賞酒の感想
全部で1件の感想があります。
2023年 11月21日
わざわざお電話頂き大変ありがとうございました
えらい人と会議中だったので酒の注文が聞かれないかと少し焦りました
出羽桜の出品酒は高いけどあれはほんと美味かったのでまた注文できて嬉しいです
とっといてお正月にいただきます
それではよろしくお願いいたします
同じジャンルのお酒を探す
ただいまのお薦め酒
フルーティな香り
出羽桜
大吟醸
桐箱入りのお酒
鑑評会金賞受賞酒
飲みごたえのある酒