新橋本店実店舗は現在リニューアル工事を行っております。
工事を行いながら店頭営業およびネット通販等全ての業務は通常どおり継続しております。 臨時駐車場も確保しておりますのでぜひご利用下さい。
完成は11月上旬予定です。

次の頒布会はいつになるのですか?
もう開催しないのですか?
内容決まってなくても予約します!
と多数の声を御客様から頂戴しておりました
ご案内が遅くなりまして本当に申し訳ございません!
終わったばかりなのに、もう次の頒布会のリクエストを頂くほど人気の企画が
木川屋オリジナル地酒頒布会
です。
回を追う毎に会員が増え、お蔭様でたいへんな好評を頂いている人気企画です。
皆様のご愛顧のおかげで、毎回好評のこの企画も今回でついに52回目を迎えることになりました。
毎度のことながら、これだけのお酒を準備するのは本当~にたいへんなのです。
まずお酒を探すのがたいへん。
数を確保するのもたいへん。
出荷時期を調整するのもたいへん。
25年続けている頒布会も今回で52回目ですが、一度も楽に決まったことがありません。
でも、その苦労の分だけ、会員の皆様には大好評なのがこの頒布会です。
今回も超おすすめの美味しいお酒を取り揃えました!
...それでは!
お・ま・た・せ・しました~!
今回の頒布会もお酒の選考に悩んで悩んで、この酒はぜひ入れたい、これも外せない...予算オーバーの繰り返しで、いろいろ頭を捻って組み合わせを考えました。
きっと今回も喜んでいただける内容になったと思います!
木川屋渾身の地酒頒布会、ぜひご利用ください。
ところで頒布会ってなに?
まずはいつものとおり、頒布会をご存じないお客様のためにご説明いたします。
頒布会(はんぷかい)とは、当店と蔵元が厳選した地酒を毎月会員のお客さまにお届けする企画です。
いわゆる定期便になります。流行りの言葉で言えば「サブスク」ってやつです。
頒布会は数をまとめて蔵元に特注するため、高品質なお酒を特別価格で皆様に提供することが可能となります。
(逆に数の確保がたいへんなお酒もあったりしますが)
毎度ご利用頂いているお客様への感謝企画ですので、毎回送料をサービスでお届けしております。
特注のお酒が全国送料無料で楽しめるチャンスです。
今回は特別に蔵醍醐 クリームチーズのみそ漬を1つ木川屋からプレゼント!

お酒のおつまみにもピッタリでご案内後、大人気のクリームチーズです。
頒布会の美味しいお酒とともにお楽しみ下さい!
- 頒布会だけ で手に入るオリジナル清酒や特注清酒をお届けいたします
- 頒布会会員様特別割引価格 でお酒をご提供いたします
- 頒布会は 全国送料無料(沖縄は除きます) です
- ついでの御注文があれば一個口になる範囲であれば、送料無料でお届けします
- 毎月定期的にお酒をお届けしますので飲みすぎません。
頒布会の特徴
お届けするお酒が毎回すごいのはいつもの通りですので、それ以外の今回の頒布会の特徴をお知らせいたします。
木川屋では2016年7月より、梱包に必要になるダンボール代を無料(当店負担)にしておりましたが、頒布会だけは...ごめんなさい。無料化はできません。
(頒布会のついで買いがあってお酒の本数が3本以上になった場合は無料の段ボールをお使いいたします)
従来通り720mlコース、1800mlコースは発送ダンボール代がかかります。
両コースをご希望の方は従来どおり発送ダンボールを無料のリサイクルダンボールを使用いたします。
地酒頒布会のお届け内容
ではお待ちかねの頒布会エントリー酒一覧です!
(お酒の状況で出荷順が変更になる場合がございます)
![]() |
720mlコース | マルマス米鶴 純米吟醸 青 限定品 上喜元 純米大吟醸 雄町40 生酒 特注品 |
1800mlコース | 三十六人衆 純米吟醸 美山錦55 | |
![]() |
720mlコース | 清泉川 純米大吟醸 穂の香 限定品 栄冠菊勇 純米大吟醸 雪女神40 |
1800mlコース | 東北泉 純米大吟醸 Mt,Chokai 原酒 火入れ 特注品 | |
![]() |
720mlコース | 初孫 純米大吟醸 愛山45 原酒 特注品 R2BY 杉勇 純米大吟醸 雪女神40 原酒 責め 特注品 |
1800mlコース | 上喜元 純米吟醸 強力60 R2BY 松嶺の冨士 家紋ラベル 純米大吟醸 雪女神40 特注品 |
各コースの詳しい頒布内容
■ 720mlコース |
6月 最初の月は特約店のみ出荷が許される米鶴 マルマスシリーズを組み込みました。 わかりやすい酒質ながら奥深い味わいも追求した欲張りな酒、それがマルマスシリーズ。 青のマルマスは山形県の主力酒米の出羽燦々を使用しました。清涼感のある涼しげな味わいをお楽しみ下さい。 もう1本は上喜元の内藤副杜氏おすすめの雄町の生。 飲み口はインパクトが有り、フレッシュなシュワシュワ感のあるお酒です。 甘味と苦味のバランスがよく、全体的には辛口の味で、味わいに幅があります。 酸が強くどっしりとした雄町らしい深い味わいをお楽しみ下さい。 |
7月 平成27年に「中山間地でも作れる美味しいお米を開発してほしい」という生産者の要望に応えるお米として登場したのが、「山形95号」です。 三川町産の山形酒95号を使用した純米大吟醸がこのお酒です。 フルーティな香りを感じさせつつキレのある味わいで7月の暑い季節にピッタリの限定品のお酒です。 今や山形県を代表する酒米の雪女神を40%まで高精白した純米大吟醸です。 バナナのようなフルーティで甘い香り。 高精白した雪女神らしい伸びやかな甘みが感じられます。雪女神は線の細い繊細なお酒も多いですが、こちらは熟成感もあるしっかりタイプ。 キリッと冷やしてお楽しみ下さい。 |
8月 1949年兵庫県にて、現代における酒米の父「山田錦」と酒米の母「雄町」、2つの血を受け継ぎ生まれた酒造好適米「愛山」。 愛山で醸した酒は甘みが強く出る酒が多いのですが、初孫の愛山は初孫らしくバランスの取れたスッキリと上品な甘みがお楽しみいただけます。 原酒を感じさせない飲みやすさで、重すぎずちょうど良い飲みごたえ感と味わいのバランスが取れた初孫らしい高品質酒です。 最後は杉勇秘蔵の雪女神。甘さを伴った広がるのあるフルーティな香り。熟したメロンような香りが感じられます。 果物のエキスを搾ったようなジューシーな味わいですが、それでいて軽快な飲み口でアルコールを感じさせずつい飲みすぎてしまうお酒です。 骨太で昔ながらの酒造りの印象が多い杉勇ですが、現代風の洗練された繊細な味の酒も醸すことが出来るレベルの高さを証明している酒です。 |
■ 1800mlコース |
6月 香りはおだやか。熟成感の落ち着いた味わいで軽くスッキリとしています。 さっぱりとした辛口で、食事のお供にもピッタリのお酒です。 クセがなくスイスイと飲めます。美山錦らしい周りを引き立てる味わいがお楽しみいただけます。 |
7月 ライチやバナナのような甘酸っぱい香りです。 飲み口は軽く感じますが、あとから甘みと旨味がしっかり乗ってきます。 やわらかい甘さ。酸味と辛さがちょうどよい酒です。 原酒らしく、少しとろみが有りますがスッとキレていきます。 全体にマイルドな味わいでアルコール度数は強く感じない。 |
8月 第二回木川屋オンライン座談会で好評をいただいた上喜元の強力が帰ってきました。 1891年に鳥取県で誕生した強力(ごうりき)。名前のとおり力強い酒質で、昨今主流の甘くて酸の強い酒とは一線を画す存在です。 オンライン座談会で好評をいただいたキレの良さ。肉料理にも負けない足腰の強さがあるお酒です。 上喜元醸造元の酒田酒造とは兄弟蔵といえる松山酒造。 試飲したところスタッフからかなり評価を集めた酒を頒布会のみなさま限定でお届けいたします! 松山酒造は全国新酒鑑評会も雪女神で出品し、金賞受賞を果たしている蔵元です。 梨や白ぶどうのようなさわやかさとフルーティさが調和した香りです。 適度な甘味と酸味があってバランスがよく味に広がりがあり、スーッと余韻を残しながら消えていきます。 なめらかで後に残らず、飲み心地がよくおいしい酒です。 スタッフがおかわりしたくなったお酒です! |
会員募集要項
期 間・・・令和四年6月~8月(全3回)
会 費・・・720mlコース 毎月5,900円(税込) × 3回
1800mlコース 毎月5,900円(税込) × 3回
お届け・・・毎月20日前後、運賃全国無料(沖縄を除く)
720ml・1800ml各コースは発送用ダンボール代(各月)が必要になります。
※両コースの場合は発送ダンボールはサービスです。
お支払い
・・
一回目のお届け時に三回分一括でのお支払いとなります。
初回のご利用の方はカード決済・代引便もしくは、郵便振替・銀行振込による前払いとなります。
申込締切
・・口数が無くなり次第終了いたします。
全3回を通じてのサービスとなりますので、途中での解約はできません。
締切前でも口数が無くなり次第完売となります。
● 720mlコース会費明細
木川屋オリジナル地酒頒布会720ml 各月 5,364円 × 3
発送用ダンボール 150円 × 3 小計 16,542円 消費税 1,654円 送料 全三回サービス クール 350円 × 3 お支払い総額 19,246円 |
● 1800mlコース会費明細
木川屋オリジナル地酒頒布会1800ml 各月 5,364円 × 3 発送用ダンボール 171円 × 2、257円 × 1 小計 16,691円 消費税1,669円 送料 全三回サービス クール 350円 × 1 (8月のみ) お支払い総額 18,710円 |
※全てクール便でのお届けの場合はクール料金350円✕2が加算されます。
● 両コースお申し込み会費明細
木川屋オリジナル地酒頒布会720ml 各月 5,364円 × 3
木川屋オリジナル地酒頒布会1800ml 各月 5,364円 × 3 発送用ダンボール 全三回サービス 小計 32,184円 消費税 3,218円 調整 -2 円 送料 全三回サービス クール 350円 ✕ 3 お支払い総額 36,450円 |
デフォルト会員募集要項
デフォルト会員とは、「今回は要りません」という断りがない限り、自動的に頒布会申し込みになる会員です。
毎回のことなのですが、頒布会の募集を締め切った後に
「申し込み損ねた!」
とか
「メールマガジン見落とした!」
というように、頒布会に入り損ねたというお客様の苦情にお応えして2008年より設定いたしました。
当初はそんなにお申し込みが無いかもと思ったのですが、予想以上に好評をいただいております。
デフォルト会員は引き続き募集いたしております。
ご希望の方は、お申し込み時に連絡事項のところで、
○○mlコース (もしくは両コース) デフォルト会員希望
とお知らせ下さい。
デフォルト会員になっていただいた場合は、自動で継続申し込みとなります。
不要な場合は「今回はパスします」といった具合にお知らせ下さい。
それ以外の場合はお知らせ無用で、自動申し込みです。
またデフォルト会員の登録を解除したいときもその旨お知らせいただければOKです。
お申し込みはこちら
720mlコース 19,246円 |
1800mlコース 18,710円 |
両コース 36,450円 |
木川屋オリジナル地酒頒布会の感想
全部で 1133 件の感想があります。 最新の20件を表示します。
2022年 5月31日
いつもお世話になります。
今回も非常に楽しみにしております。
最近やっぱり日本酒が自分の体にあっていると思っています。笑
2022年 5月30日
今回もよろしくお願い致します。
2022年 5月27日
いつも大変お世話になっております。
地酒頒布会デフォルト会員のOと申します。
今回は大変申し訳ないのですがパスさせてください。
ダイエットのため、しばらく禁酒しております......m(_ _)m
夏までには痩せて健康になってるハズなので
次の頒布会はお願いして心置き無く呑むつもりですので
またどうぞよろしくお願いいたします。
2022年 5月27日
おはようございます。
最近夏酒にも個人的には興味深々なんですが、共に飲む周辺との擦り合わせを終えてからのヨロシクになりそうなので、
ひとまず今年はお見送りでお願いします。来年こそは。
2022年 5月27日
頒布会の案内ありがとうございました。
私ごとですが、退職しましたので頒布会「デフォルト会員の登録解除」
をお願いいたします。
今後はその都度注文したいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
2022年 5月27日
いつもお世話になっております。
今回の頒布会ですが、1.8lコースも合わせてお願いします。
今年は御柱年でありまして、コロナ渦ではありますが、少し余分に飲む機会がありそうなので、、(^^;
また、別途、お願いすることもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
2022年 5月27日
有難う御座います!
すみません 体調壊してしまい
今回からは しばらくキャンセルお願い申し上げます
2022年 5月27日
Kと申します。
今回はパスとさせて下さい。
2022 山形の生酒頒布会を楽しませて頂いております。
よろしくお願いいたします。
2022年 5月27日
高橋様。いつも美味しいお酒ありがとうございます。今回も楽しみにしてます。
2022年 5月27日
楽しみです。宜しくお願いいたします。
2022年 5月27日
1回目の6月は父の日ギフトという事で、お願いいたします。
2022年 5月27日
何時も家飲みのささやかなご褒美になっています。今回も宜しくお願い致します。
2022年 5月27日
デフォルト会員です。よろしくお願いいたします
2022年 5月26日
いつもありがとうございます
2022年 5月26日
今回もよろしくお願いします。
2022年 3月24日
この度諸般の事情から頒布会発送の停止をお願いすることになりました。
今まで毎回本当に楽しませていただきました。
とても残念なのですがよろしくお願いします。
貴社のますますのご発展を御祈念しております。
ありがとうございました。
2022年 3月23日
いつも楽しみに飲ませて貰ってます
今回は木川屋オリジナルの地酒頒布会は無いのですか?
なければ案内のあった頒布会のほうを申し込みたいです
2022年 3月18日
今回の地震で皆様お怪我などなかったでしょうか。
まだ、同程度の地震の可能性があると言われておりますので、くれぐれもお気を付けください。
さて、そのような折恐縮ではございますが、頒布会の発送が近くなってきたと思いましたので、
宮崎分について追加の注文をさせていただきました。
今回の地震で発送が難しい場合には、発送を後ろ倒ししていただいて結構ですので、ご確認いただければと存じます。
2022年 2月17日
お知らせありがとうございました。
ダンチュウに出てましたね!先月の冬芽は、なんとも言えない優しくふわっととした甘み、かつ後を引かない切れの良さもあり、最高でした。
2022年 1月21日
冬の頒布会の代金を振り込みました。
お手隙の際にでも確認して下さい。
今日は京都も大雪でした。
そちらにくらべれば微々たる積雪ですが、よろこんで雪見酒にしますね。
皆様もお体に気をつけて
下さいな。