お客様の声アーカイブ 1999年2月分

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく
トップページ »  お客様の声アーカイブ »  1999年2月分
お客様の声アーカイブ 1999年2月分

1999年 2月 1日

は号仕込みは面白いお酒ですね 低アルコールなところもほかの材料とのマッチングを よくしているんでしょうね。 -21℃でシャーベット状にしてから フルーツリキュールをかけてあっというまに カクテルデザートなんていうのもおいしいです。 そんなこんなでなくなってしまいました。 は号仕込みを2箱送って下さい、 宜しくお願いします。

1999年 2月 2日

上喜元 大吟醸 山田45%
冷蔵庫から出してすぐに開封。 香りは少し香ばしさ(老ねではない) を伴なって、穏やかにある程度の密度を持って感じられる。口に含む と膨らみが感じられ、H9BYで飲んだ上喜元の中では強い方か。味も やや甘めの広がりが強く、個人的にとても好感を持てた。これからも 変化を見てみたい。

1999年 2月 3日

「初孫 は号仕込 しぼりたて うすにごり 発泡酒」 店主に勧められて戴きました。きつくもなく、だれてもいない 発泡の加減が素敵でした。低アルコール(12~13度)のためか 発泡酒にありがちな一部だけ突出している部分も無く心地よく 楽しめました。

1999年 2月 5日

日本海側はまたまた大雪に見舞われたようですが, いかがですか? ここ東京は連日の晴天,昨夜10時頃小雪がちらついたよう ですが,部屋の中に閉じ篭りっ切りでそんなこと知りませんでした。酒田に 比べれば「そんなの甘いっ!」なんて叱られちゃいますが,おとといの最低 気温って氷点下(-1℃)だったそうです。確かに朝起きたら日当たりの悪い 部屋では2℃でした(^0_0^)。

― 山形のお酒のはなし ― (山形新聞記事)を読みました。そういえば大学 で受けた講義に「食品微生物学」というのがあって,酒母造りで生もと,山 廃,速醸もと等の専門用語が出てきたなぁって思い起こしたところです。 「もと」とは酉(さけのとり)に元って書くそうですね。この漢字は他にも 使うのかしら?

さて,暮れに送って頂いた「春の淡雪」,あと少しでなくなります。来週 10日に近所の酒飲み連中が集う「あんこう鍋」の会が催されますが,その時 に持参しようと思います。

1999年 2月 8日

まったく今年の雪は、しんしんと降るのが多く、家の除雪も うんざりとしてきましたが、酒田も同じですよね。 さて先日、買った 白梅 純米酒のレポートを書きます。

香り:純米酒特有の香り。瓶詰め 98.4にもかかわらず木川屋さんの 保存が良いので、ひねた香りもなかった。期待感が膨らむ。

色:黄色見かかった黄金色、純米が飲める、喉が鳴るのをぐっと抑える。

味:まず、第一印象
(1)渋味がある
(2)酸味が効いている
(3)重い

今までの山形の純米酒には無かった、強烈な印象。水の如くすいすいとはい かない。重い酒を好む私も、これには唸ってしまった。 一口一口、じっくり呑むしかない。私の記憶が確かなら、この酸味は 秋田の酒 新政、高清水に似た酸味か? 舌がびりびりしびれる、という表現がこの酒にはある。

なんと、私はこの一杯を30分も掛けて飲んだ。二杯目は、また表情を変え てきた。渋味が抑えられ、程よい酸味が喉に心地よい。酔いが回ったにして はあまりの変化にわたしは戸惑うばかりでした。 次も買いますか?の問いに対して、私は はいと答える。 そして、白梅のほかの大吟醸・純米吟醸も飲みたくなってきている。この蔵 は、どんな方向を目指しているのか、飲み比べてみたい。

1999年 2月 9日

先日富山の親戚のところにいったときに「は号」を持っていったら えらくうけまして,それなら1箱送ってあげるよ,という話になったのです. はたちを過ぎたばかりの従妹が特に気に入ってくれました. この時は,カリン酒と混ぜて飲んだのもおいしかったです.

1999年 2月11日

木川屋さん、先日はどうもお世話様でした。 おかげさまで送った皆に喜んでいただけました。 1月末に長野のほうに戻りました。

それで、こちらのほうでもお祝いをたくさん いただきまして、また内祝いに初孫誕生をお願いしたいのです。

1999年 2月12日

こんにちは、初めてお便りします。 先日、酒田から友人が訪ねてきて、羽前白梅(と思われます)の ”俵雪”をいただきました。友人の話によれば、”木川屋の 若旦那のお見立て”と言っていました。こんなにうまい日本酒を飲んだのは 初めてです。大変感激しました。

是非もう一度飲んでみたいと思います。しかし、一気に飲んでしまい、 妻が空き瓶を捨ててしまったため、詳細な銘柄がわかりません。 以下は憶えている所で。。。

・四合瓶(と思われます。ワインと同サイズくらいのやつです)
・真っ黒な瓶に入った生酒
・たしか”上ずみ”と書いてあった
・友人の話によれば、普段は一升瓶であるが、 最近四合瓶にするようになった。
・4種類くらいあるなかの一つ。
・味は”じょうせんみずのごとく”ほどではありませんが、 フルーティな味。
です。

特に急ぎませんが、思い当たるところがありましたらご連絡ください。 追伸:”秘蔵酒情報希望者はMailを”・・とありましたので、希望します。

1999年 2月12日

結局「あんこう鍋大会」は建国記念日に催され,10人できれいさっぱりと 5kg級のあんこうをたいらげました。この日は朝から雪で日中が雨という天 気予報でしたが,朝は太陽がちょっと顔をのぞかせ,徐々に曇り,結局お昼 過ぎから雨が降って来ました。それが少し経ったら雪になって暗くなる少し 前には雨に戻り,夜になったら上がりました。

「春の淡雪」は実にタイムリ-。「冬のドカ雪」を眺めつつ鍋をつっつく ことになりました(昼間っから宴会やっていたのがバレバレ)。

さて,そこでも「この酒どうしたの?」っていう話から,山形のお酒の話 になって,「この酒手に入らないかなぁ?」とある空き瓶を見せられました。 「あっ,これなら木川屋さんで扱っているから,訊いてみます。」というこ とで,ちょっとお聞きしたいのですが,菊勇の本醸造で「三十六人衆」と いうお酒にたいそう惚れ込んでいる輩がいます。もしあれば飲んでみたい 人がたくさんいるので,この銘柄が入手可能かどうか。可能なら何升送って 頂けるかの情報を下さい。

1999年 2月15日

修一さん こんにちは。 またまた注文です。 前回の「蔵探訪」と「純舞翠華」、これはちょっといまいちでした。

1999年 2月15日

なお、ついでに昔いただいた千鳥酢の話しですが、期待通りちゃんと管理 されていてヒネていなかったので大変重宝致しております。昔も話したかも知 れませんが、たとえ同じ酢であっても酒屋さんの管理が悪いとどんどんヒネて 来ていやな臭いがきつくなり、私はあの臭いが付くと嫌いなのでちゃんとした 酢を探すのも苦労していたところです。
#私は酢はいつも冷蔵庫に入れています

1999年 2月16日

こんにちは。はじめまして。 山形の地酒「夢工房」を探していて、やっと貴社のホームページで見つけることがで きました。 注文もできると伺ったので、早速、注文させて頂きたく存じます。

1999年 2月17日

11月初めに伺ったときに 購入したワイン(赤と白1本ずつ)をまた飲みたいのですが 名前を忘れてしまいました。 そちらで調べていただくことってできるのですか?

1999年 2月17日

お酒、ちゃんと届きました! ありがとうございました!

早速、出羽桜を飲みました。 新聞紙で包んであって、ちょっとびっくりしたのですが、 品質保持に気を使ってらっしゃるんですね。 さすがです。

つまみは、バレンタインだったもんで、赤ワインで6時間煮込み、 市販のルーを加えたトロトロのタンシチューにしてみました。 幸い、このお酒の香りが高く、赤ワインにも負けない味で、結構、 シチューにぴったり。(と思ったのは、私と彼だけかもしれませんが・・・) ちょっと和風にするために、醤油なんかも垂らしたり、ネギを臭み とりにいれたり、もちろん、生姜と玉ねぎとにんにくも! 結構、本格的な味だったので(ま、ルーは市販ですけど) お酒が引き立ちました。(と思ったのは、私だけかもしれませんが・・・)

後は、普通にお刺し身と、お刺し身を半分だけ使って作ったゴマ油と 三つ葉のタタキ、こんにゃくとピーマンとチリメンジャコのピリカラ炒め、 豚肉のから揚げ、なんてメニューでした。

彼からには、とっても喜んでもらいました。 いや、本当にありがとうございました!

後、肝心の初孫が残っているので、また、また、お酒の つまみを考えるのが楽しみです。 どうも、ありがとうございました。

1999年 2月19日

木川屋さん、こんにちは。 残すところ「極寒の葡萄の雫(白)」が一本になったので、 また注文します、、、別の酒ですけどf(^^); で、今回はワインだけでなく清酒もです。

#「極寒の葡萄の雫」は初めてだったのですが
#同じ極甘口の「夢氷菓」に比べて「苦み」があると
#思いました。もちろん「イヤな苦み」ではないです。
#、、、要はどっちも美味かったです。
#極甘でのんだあとはすっきりってやつですね。

1999年 2月22日

ご連絡どうもありがとうございまいた。 みりんは2本お願いしたいのですが、冷蔵庫に入れずに福来みりんは夏を 越せるでしょうか? 生詰とのことでしたが、瓶見ると要冷蔵とは書いて いなかったようなので迷っているのです。 だめなら1本は三河みりんにしようかと思うのですが。
#昨夏三河みりんは常温で大丈夫でしたので。

1999年 2月22日

うきたむ吟醸本生が空になり、栄光冨士特詰大吟醸も残り少なくなって しまったため、また何かおいしいお酒をと思い、昨日お店へ伺ったのですが お休みでした。(蔵元見学があったのをすっかり忘れていました。)

さて、本日頂いたメールで紹介されていました麓井 純米吟醸圓本生を 是非飲んでみたいので、予約をお願いします。今日か明日、会社の帰りに お店に寄りたいと思いますのでよろしくお願いします。他にも良いお酒が ありましたら、その時にお願いします。火入れと飲み比べるのも いいのかな?......・。

1999年 2月22日

'94 GALLO SONOMA Sonoma County CABERNET SAUVIGNON 2,800円
'94 GALLO SONOMA Stefani Vineyard CABERNET SAUVIGNON 5,500円
このワインをテースティングしましたので感想をお伝えします。

(色)
まず、色についてどちらも大変深いブラックベリーで、どちらも濃さをたたえ ています。ただ、Stefaniの方が幾分紫が取れて熟成が進んだような印象。

(Top nose)
Sonomaは前回同様、カシス、ブラックベリー、を基調として干し葡萄のニュア ンスを持っていますが、Stefaniの方は濃さは同じ程度と思われますが、干し 葡萄のニュアンスが少し洗練されて、スミレのような甘さが加わっています。

(味)
Sonomaの印象はほぼ前回と同じです。ただ、少し熟成が進んだのでしょうか。 僅かに複雑味を帯びたような気品が出てきました。Stefaniは全然雰囲気が違 います。基調となる味は、Sonomaと同様、干し葡萄のような果実味に支えられ た力強い、カルフォルニアの良さをたたえていますが、グラスの足も大変長く、 グリセリンが濃い(甘み、旨みがしっかり出ている)、香りが大変滑らかな熟成 感を持っています。気品のある熟成で、メルローとピノを合わせたような滑ら かさを持っています。それでいて力強さがあります。これでフランスのボルドー のような良い意味でのinkyな部分が現れると相当な複雑感を与え、高得点を取 れるワインであると思いますが、私はあのスタイルでなくてもこれがカルフォ ルニアの良さであるので良いワインだと思います。

ということで大変おいしいワインだと思います。が、カルフォルニアで5千5百 円というのはお酒屋さんにとっては大変売りにくい値段だと思いますね。(た だ94年はとても良い年なので、あの値段の心意気は理解しているつもりです)

実際私の感触だとボルドーの変なワインに比べても5千5百円の価値は十分ある と思いますが、カルフォルニアに5千5百円を投資する雰囲気自体がまだ日本に はあまりないですね。オーパスワンとかカレラとかでさえ日本では知らない人 の方がはるかに多いですから。どうしてもボルドーの良いものを買えるほど余 裕のない人、かつ、ワインを好きな人はブルゴーニュに走る方が殆んどです。 5千円出せばブルゴーニュの良いものがある程度買える値段になってきますの で、その価格帯とバッティングしてしまいます。Stefaniはナパやブルゴーニュ と比較しても高水準の内容を持っていますので十分対抗出来ますが、知名度が 低い分売りにくいと思います。

値段に見合ったおいしいワインですので、あの良さが分かる人だけに売って行 けばそのうち人気がどっと出るかも知れません。またどちらもあと5年はぜっ たいへこたれません(熟成が上がってきます)ので無理に売らないで好きな客に だけゆっくり売って行くのもいいかも知れません。

1999年 2月24日

昨日、DEWA33しぼりたて新酒キャンペーンにいってきました。 会場はあまり広くありませんが、30社がお酒を出しているようです。 (出羽桜、十四代などは早々となくなってしまってようでしたが...) 竹の露の方が説明にあたられていました。

感想ですが DEWA33をあれだけたくさんの種類をのみ比べられておもしろかったです。 その中で気に入ったのは、香梅・やまとざくら・麓井圓などでした。 香梅とやまとざくらは、はじめての銘柄でしたが DEWA33らしいやさしさに加え、あとくちの良さが印象的でした。 呑んだあと、口の中ですっと消えていくようなDEWA33らしいお酒も よかったですがちょっと違った感じで面白かったです。 DEWA33らしいという意味では竹の露白露垂珠もとてもよかったです。

圓はかっちりした味で今でもおいしいのですが、 個人的にはもう少しおいたほうが味がこなれてきそうな感じです。 この間紹介されていた「麓井 純米吟醸圓本生」ておなじものでしょうか?

見ていて面白かったのは、 通りすがりで入ってくるおじ様がたは試飲を薦められると 決まって「辛口はどれ?」と聞くことでした。 辛口信仰はみゃくみゃくと続いているんですね。

それと、 「この酒は甘いけど日本酒度は何度?」と聞いて、 プラスだと教えられ驚いている人がたくさんいました。 DEWA33は日本酒度と呑んだ感じが かなりくいちがうお酒なのかもしれませんね。

それではまた。

1999年 2月24日

一昨日はありがとうございました。 早速女房と飲んでみました。

「圓本生」は、生ならでは濃厚な味わいにもかかわらず、まろやかで、後味 も余韻を残しながらもすっきりとぬけるといった感じで、大変おいしくいた だきました。

「雪逍遥」は、圓に比べると角があり、後味もややぬけが悪いかなといった 感じ。あくまでも、圓と比べるということであって、こちらもおいしくいた だきました。女房に言わせると「この手のお酒はよくある」とのことですの で、本来の純米吟醸生酒ということでしょうか。

「水面音」にはがっかりしてしまいました。特に冷えているうちは最悪。女 房曰く「ただのアルコール」。しばらくおいておくと、ややコクが出てきた ようにも感じられましたが、生酒本来の香り、旨味があまり感じられません。 「圓」や「雪逍遥」と飲み比べてしまったのがいけなかったのかもしれま せんが......。

このお酒は普段日本酒をあまり飲まない人に飲んでもらおうということで造 られたとのお話でしたが、本当にこれで飲んでもらえるのでしょうか。 私ももともと日本酒は苦手で、もっぱらビールやウィスキー(特にバーボン) ばかり飲んでいたのですが、私が日本酒に病みつきなってしまったのは、女 房の影響もあるのですが、やはり大吟醸(ちなみにこの時は諏訪の「真澄 夢殿」でしたが)を口にしてからです。

大吟醸の何ともいえないフルーティな香りと味にすっかり魅せられてしまい、 もっといろんな日本酒を飲んでみたいというのがきっかけでした。 だからといって、普段日本酒をあまり飲まない人が、いきなり高価な大吟醸 を買って飲んでみるなんてことはまずありえません。

そこで私はそういう人にはむしろ「雌獅子」のほうがお勧めだと 思うのですが。 「雌獅子」のコストパフォーマンス、トータルバランスの良さは、日本酒を飲 みなれない人ばかりか、飲みなれた人をも納得させることのできるものだと 思います。「雌獅子」で物足りない人には「雄獅子」があれば鬼に金棒。 これは昨年の私どもの職場旅行で「雌獅子」の4合瓶3本と「雄獅子」の4合瓶1本 があっという間に空になってしまったことでも実証済みですし、昨年から今 年にかけて親戚、知人8件に「雌獅子」、「雄獅子」のセットを贈りましたが、皆 に喜ばれたことからもわかります。

もっともっとたくさんの人においしい日本酒を知って欲しいですね。 生意気なことをたらたらと書いてしまいましたが、これからもおいしいお酒の 情報をお願いします。


人気酒ベスト10
  1. 大山 純米吟醸 立春朝搾り 限定品

    大山 純米吟醸 立春朝搾り 限定品

    1,980円 から
  2. 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒<br>ザ・プラチナ 限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒
    ザ・プラチナ 限定品

    2,200円 から
  3. 酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神

    酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神

    2,500円 から
  4. 大山 純米樽酒 手詰め 限定品

    大山 純米樽酒 手詰め 限定品

    1,795円 から
  5. 出羽桜 純米大吟醸酒 生酛仕込み

    出羽桜 純米大吟醸酒 生酛仕込み

    2,090円 から
  6. 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 黒どぶ

    酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 黒どぶ

    980円 から
  7. 出羽桜 桜花吟醸 さらさらにごり 本生

    出羽桜 桜花吟醸 さらさらにごり 本生

    1,705円 から
  8. 栄光冨士 純米 無濾過生原酒 暁乃翼 澱絡み

    栄光冨士 純米 無濾過生原酒 暁乃翼 澱絡み

    1,595円 から
  9. 山川光男 2024 はる

    山川光男 2024 はる

    2,200円 から
  10. 上喜元 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒 限定品

    上喜元 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒 限定品

    1,650円 から
  11. 米鶴 純米吟醸 三十四号仕込 限定品

    米鶴 純米吟醸 三十四号仕込 限定品

    1,598円 から
  12. 出羽桜 大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒 極 限定品

    出羽桜 大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒 極 限定品

    3,740円 から
  13. 大山 特別純米 発泡の十水 とみず 超限定品

    大山 特別純米 発泡の十水 とみず 超限定品

    1,760円
  14. 初孫 純米大吟醸 美咲 限定品

    初孫 純米大吟醸 美咲 限定品

    1,595円 から
  15. 初孫 純米吟醸 赤魔斬 生原酒 限定品

    初孫 純米吟醸 赤魔斬 生原酒 限定品

    1,650円 から

取扱商品一覧