お客様の声アーカイブ 1997年11月分

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく
トップページ »  お客様の声アーカイブ »  1997年11月分
お客様の声アーカイブ 1997年11月分

1997年 11月 6日

昨日、栄光富士の冷やおろし飲みました。例年重たさを感じていましたが 昨日飲んだ時はそうでもなかったです。私が経験値を獲得したのかな? CPの良さは相変わらずで、おいしいです。いいですね。

さて、今日はお使い物に一升瓶2本を選ぼうと思ってメールしました。 釧路に住むおじさんへ送るのですが、あまり後に残らないタイプのお酒が 好きで、特に山形のお酒を気に入っているようです。 でも、何が好きなのかわからない......。(^^;

1997年 11月 7日

今日帰ったらお酒が届いてました。喜び勇んで部屋に持ち帰り、 中を開けたら「ほや?」。 なんとおまけの味噌漬が入ってるじゃないですか!なんか気を使って頂いて申し訳ありませんm(_ _)m。今日はもう遅いので、明日にでもお酒と一緒に頂きます。ありがとうございました。
 

1997年 11月12日

昨日無事にお酒は届いていました。どうもです。 結構まとめて買ったので冷蔵庫に詰め込むのに苦労して しまいました。(^^; なんとか全部入れてます。

ひやおろしを早速1本封切って見ました。最初の一口目 では思っていたよりもつんとするなぁって感じたけど 期待通りの味。(^^)ついつい飲みすぎそうになるけど 今日は朝が早かったのでぐっと我慢。これから帰れば 昨日より冷えた温度になっているので楽しみです。

1997年 11月13日

いやー、参りましたm(_ _)m。 syu1さんのお勧めの「農の己々呂(あのー、どうでもいいですが 強烈な当て字ですね)」。今呑んでますが、 これはsyu1さんの御指摘通り、私好みのお酒でした。純米酒 とは思えない香りの豊かさもいいですね。 この私でも分かるのですから、大概の人は香りも十分楽しめるのでは ないでしょうか。強いて難を言えば(いや、「強いて」言う 必要はないのですが(^^;;)、後味にちょっと苦みが残るかな、 って思います。

でも、以前に書きましたお酒(あえて銘柄は書きませんが)とは 比べ物にならない程度で、ほとんど「いちゃもん付けるんやったら…」 のレベルです。それと、これはお酒とは直接関係ありませんが、 合わせる肴が難しいですね。これは、私好みの「甘み」 が重要なお酒に共通する課題なんですが。今の肴は山形で 買った「寒菊」というお漬け物です。

syu1さんのお宅で頂いた菊のおひたし(?)と同じ色だったので 「これや!」と思い買ったのですが、ちょっとがっかり。 やっぱりsyu1さんのところで頂いたおひたしの方が美味しかったですね。 だって、花のガク(漢字がわからん)が残っていて ちょっと苦みが嫌味なんですよね。 それと漬け物だとあのいい歯触りがまったくなくて…と 贅沢な文句はおいといて。

この漬け物の味が基本的に「甘酸っぱい」んですよ。 こうなると、もろお酒とバッティングしますね。 まあ、口直しとして食せば問題はないのですが。 さらに栄光富士のファンになってしまいますね (でも、この間呑んだ「ひとりよがり」はちょっと…今回の方がいいな、 と勝手な感想です(^^;;)。見たかったな、栄光富士のCF(^^)。
 

1997年 11月13日

先日はお酒とお漬物、ありがとうございました。 翁とちろりの感想については、もう少しゆっくり飲んでから改めて お送りしたいと思います。

次に温海かぶももちろん美味しかったですが、 お世辞抜きでお父様のお作りになったお漬物が絶品でした。 なんというか、とても上品で、丁寧に作られた味わいがしました。

お酒を飲みながら食べても、ご飯にでもどちらでもあうようです。 私は昔からならづけもすきですが、大抵のものは匂いがきつ過ぎる ような気がしています。今回お送り頂いたのは、 本当に味と香りのバランスが良かったです。

希望としては、ちゃんと定価をつけて売っていただけると ありがたいのと、きゅうりや小さなすいか等を漬けてみるのも 面白いかと思います。

1997年 11月15日

ついでですが,お分けいただいた「農の己々呂」の感想を申し上げます. 落ち着いた味ですっと切れるところはこのお蔵の特徴でしょうか,生酒の 風味を除いて特に主張するところもないのですが,伴奏のように食べ物を 支えてくれます.私は感じなかったのですが妻はちょっと苦みを見つけまして, けれども食べ物と一緒だとそれが甘みになると言っていました.生酒の風味が ありながらそれが邪魔にならないというところは凄いなと思いました.

逆に言うと,他の風味と生酒の味が全く別に感じられ,このお酒の 主張がどこにあるのかを感じ取ることができませんでした.お断り しておきますと,私は決して生酒は嫌いではありません.ただこのお酒の 自然さ,脇役的な性格と,生酒特有の風味が,異質のもののように 感じられたのです.

1997年 11月15日

お酒を送って頂いてありがとうございます。 美味しいお漬物も入れていただき、とっても嬉しかったです。 お漬物はもちろんですが、酒粕がまた美味しくてしあわせです。

さて、振り込みが遅れていて申しわけありません。 11月8日に事故に遭いまして、ちょっと入院をしていましたので 遅れてしまいました。月曜日にはキチンと振り込みますので、宜しくお願い いたします。

ちなみに、怪我はたいした事はありませんので、美味しくお酒をいただいて います。 お金もお支払いしていないのに、栄光富士 ひとりごち を飲みました。 久しぶりに飲む栄光富士は、やっぱり味と香りがそれらしくていいですね。

1997年 11月19日

お詫びといってはなんですが、雄町を2種類(上喜元 純米吟醸 雄町)、 (米鶴 うきたむ雄町 無濾過純米吟醸生酒)飲んでみたときの感想など。

上喜元の方は、確かに上喜元らしいのですが、雄町らしさ(うまくいえ ませんが、柔らかいふくらみというか、山田の筋の通ったところとまた 違った良さ)に欠けているかなという気がしました。ぬる燗にしてみて も、中から違った面がでて来なくて、ふくらみに欠けるという印象は変 わりませんでした。米鶴のほうは、いかにも雄町という感じで、とても 気に入りました。実によく味が乗っていて、ふくらみがあって非常に良 いです。

ぬる燗も試したかったのですが、後輩の部屋でサッカー見なが ら飲んでいたら無くなってしまって試せなかったのが残念なんですが。 (イラン戦では無くて、カザフスタン戦の時ですが。結局、ヨーロッパ のリーグ戦のビデオを3試合位その後見て、気がついたら4時でした。)

1997年 11月19日

最近ようやく上喜元の八反錦(なんて読むのでしょうか?)を呑みきりました。 原酒なのに切れがあるお酒ですね。ちょっと新鮮な感覚を味わいました。 やはり、開封直後よりも数日経った方が良いですね。 今日はうなぎの卵閉じ、昨夜はに魚と合わせました。うなぎに負けない 原酒力強さを楽しみました。

1997年 11月19日

先日は大変お世話になりました。 長居してしまってすいません。 一応飲んだ時のメモがありますので、稚拙ながら感想を書きます。

「上喜元」大吟醸(限定)
グラスに注ぐととても言い香りがしました。口に含む前にしばらく香り を楽しみました。父は隣でそんな事おかまいなしに飲んでましたが...。 口に含んだ時、言葉で表現できませんが、『これはいい』と思いました。 キレもよかったですし、のどを通った後ほのかに香りが漂ってきたのには びっくりしました。 その後、すこし温度が上がるとさらにおいしくなったように思いました。

「出羽桜」大吟醸
「上喜元」大吟醸よりも軽快な印象の立ち香という印象がありましたが、 やっぱり出羽桜の香りだなぁ、と感じました。これは小川酵母が作る香り なのでしょうか...?

「上喜元」翁
冷やした時よりぬる燗にした時のほうが香りも味わいも広がったように 感じました。これで四合千円もしないのはすごいと思いました。

何だかわけの分からない感想ですいません。 ところで、この前試飲させて頂いたお酒に、亀の尾で醸したのがあったような 気がするのですが、もしそうだったら少し詳しく教えて頂けないでしょうか。 お願いします。

1997年 11月20日

11日の全快祝いはおかげさまで大盛況でした。 雪漫々は2年古酒ということですが、上喜元より辛口ですね。 古酒というと味がまろやかになるのかと想像していましたが以外でした。 上喜元はアルコール度数も少し高めですが、酒自体の濃度も高いのでしょう か? 最初、口の中でとろりとした舌触りなのですが、後味の良さはなかなかです ね。

ワインは白もしっかりとした味で、最近はワイズの500円ワインを飲むこと が多かったので新鮮な味わいにみんな感激していました。 漬け物も最高です!!酒粕が違うのでしょうか!?また来年も楽しみにしています。

漬け物のレシピがありましたら送って下さい。(秘伝でしょうけど)

1997年 11月20日

以下は前回送って頂いたもののうち、翁に関する感想です。ちろりはまだ良く分 からないので次回にします。

翁は値段からするとレベル以上だと思います。ただ、個人的にはあまり好きでは ないような気がします。それは、飲んだ時に落ち着いたというか、安定した味が しないような気がするからです。最初に口に含んだときは吟醸の味がするのです が、喉ごしとか後味にまでそれが続かないのです。 それがお酒をブレンドしているせいかどうか分からないのですが。もちろん、味 自体がまずいということではないですし、値段を考えればレベル以上だと思いますから 好みの問題といえるでしょう。

それから、お父様の作られたお漬物ですが、前回とても美味しいと申し上げまし たが、それは本当です。あと、私の好みを言わせて頂ければ、もう少し甘みが抑 えられているといいなと思いました。甘みというのはどこから出るのでしょうか。 使っている粕からでるものなのか、後で何かを足すのでしょうか。 いずれにしてもとても美味しいことには変わりありませんので、お酒のように味 のバリエーションが作れればもっと楽しいと思います。 好き勝手書いてしまいましたが、宜しくお伝え下さい。

1997年 11月20日

昨日お酒が届いたよ。どうもありがとう。

今回は1升瓶ばかりだったのでとりあえず雄町のみ冷蔵庫で保管します。 その他はとりあえず純米と本醸造なので外でも平気だよね。 ところで熱燗と聞くと熱々になるくらいのを想像していたけど結構温度低いんだ ね。これってもしかして熱々になったのを適温まで下げて飲むのと、最初からぬ る燗で飲むのとでは味がちがっちゃうのかなぁ。

というわけで寒くなったこの時期をお酒で乗り切ろうと思います。 ではまた。

1997年 11月30日

すぐに、送っていただいたお酒の感想を書こうと思っていたのですが、 いままでのびのびになってしまいました。

送っていただいた3本ともすばらしいお酒でした。


農の己々呂・・・すっきりしていて、とてものみやすく、自然なフルティーさが 良い
八丹錦・・・わりとどっしりしていて、腰の強さを感じました
鯉川 大吟醸・・・やはり山田錦。コクがあり且つフルティーで、しかも飲み飽 きしない

どの酒もおいしくいただきましたが、とくに「鯉川」は、(値段の割に)絶品です。
 


人気酒ベスト10
  1. 大山 純米吟醸 立春朝搾り 限定品

    大山 純米吟醸 立春朝搾り 限定品

    1,980円 から
  2. 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒<br>ザ・プラチナ 限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒
    ザ・プラチナ 限定品

    2,200円 から
  3. 酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神

    酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神

    2,500円 から
  4. 大山 純米樽酒 手詰め 限定品

    大山 純米樽酒 手詰め 限定品

    1,795円 から
  5. 出羽桜 純米大吟醸酒 生酛仕込み

    出羽桜 純米大吟醸酒 生酛仕込み

    2,090円 から
  6. 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 黒どぶ

    酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 黒どぶ

    980円 から
  7. 出羽桜 桜花吟醸 さらさらにごり 本生

    出羽桜 桜花吟醸 さらさらにごり 本生

    1,705円 から
  8. 栄光冨士 純米 無濾過生原酒 暁乃翼 澱絡み

    栄光冨士 純米 無濾過生原酒 暁乃翼 澱絡み

    1,595円 から
  9. 山川光男 2024 はる

    山川光男 2024 はる

    2,200円 から
  10. 上喜元 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒 限定品

    上喜元 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒 限定品

    1,650円 から
  11. 米鶴 純米吟醸 三十四号仕込 限定品

    米鶴 純米吟醸 三十四号仕込 限定品

    1,598円 から
  12. 出羽桜 大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒 極 限定品

    出羽桜 大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒 極 限定品

    3,740円 から
  13. 大山 特別純米 発泡の十水 とみず 超限定品

    大山 特別純米 発泡の十水 とみず 超限定品

    1,760円
  14. 初孫 純米大吟醸 美咲 限定品

    初孫 純米大吟醸 美咲 限定品

    1,595円 から
  15. 初孫 純米吟醸 赤魔斬 生原酒 限定品

    初孫 純米吟醸 赤魔斬 生原酒 限定品

    1,650円 から

取扱商品一覧