お客様の声アーカイブ 1996年12月分

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく
トップページ »  お客様の声アーカイブ »  1996年12月分
お客様の声アーカイブ 1996年12月分

1996年 12月14日

翁をいま飲んでいます。(^^) 語録の少ない私には、なかなか感想といわれましても、 難しいものがありますが、私のうまいと感じる度合いを 3段階評価(A,B,C)をさせていただきますと、 B+といったところでしょうか。

お教えいただきたいのですが、 このお酒は、これで吟醸香が強いというのでしょうか?弱いというのでしょうか? それともこのような感覚は、ちょっと違うものなのでしょうか? なんとなく(今の体調その他にもよるかもしれませんが、) けっこう強いような気がしたので、 お伺いしました。

#ただし、私、鼻などには、全く自信ありません。。。。(^^;
#吟醸香を、よく分からないので、どれがそうなのかまず知りたいという話もあります。(^^;;;

実は、いまこのお酒は研究室で飲んでまして、(^^; 他のメンツは、みな口をそろえておいしいといっています。 正直、これで、あの値段は、安すぎる気さえします。

#あ、講座のみんなには、値段あかしてません。
#新聞紙に包まれた酒をいきなり出したので、思いっきり、高い酒と思われてたりして・・

1996年 12月28日

米鶴を飲んでいます。

非常に腰が強いお酒に思えます。 赤ワインのような渋味のようなものも感じられました。

強い味の食事に合わせたい酒です。


人気酒ベスト10
  1. 木川屋オリジナル 地酒頒布会720mlコース

    木川屋オリジナル 地酒頒布会720mlコース

    19,545円
  2. 木川屋オリジナル 地酒頒布会両コース

    木川屋オリジナル 地酒頒布会両コース

    37,650円
  3. 木川屋オリジナル地酒頒布会1800mlコース

    木川屋オリジナル地酒頒布会1800mlコース

    19,756円
  4. 初孫 純米大吟醸 黒魔斬 超辛口 限定品

    初孫 純米大吟醸 黒魔斬 超辛口 限定品

    1,870円 から
  5. 酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神

    酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神

    2,500円 から
  6. 初孫 純米大吟醸 出羽燦々磨き45<br>ふなまえ直詰 PLUS 超限定品

    初孫 純米大吟醸 出羽燦々磨き45
    ふなまえ直詰 PLUS 超限定品

    2,475円 から
  7. 初孫 は号仕込

    初孫 は号仕込

    385円
  8. 栄光冨士 純米大吟醸 熟成蔵隠し(ひやおろし) <br>限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 熟成蔵隠し(ひやおろし)
    限定品

    1,980円 から
  9. 初孫 純米大吟醸 香が星(かがぼし) 限定品

    初孫 純米大吟醸 香が星(かがぼし) 限定品

    1,760円 から
  10. みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品

    みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品

    2,210円 から
  11. 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 サバイバル<br>限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 サバイバル
    限定品

    1,980円 から
  12. 上喜元 純米大吟醸 こいおまち 限定品

    上喜元 純米大吟醸 こいおまち 限定品

    2,200円 から
  13. 雪の茅舎 製造番号酒 35%大吟醸生酒 超限定品

    雪の茅舎 製造番号酒 35%大吟醸生酒 超限定品

    4,620円 から
  14. フモトヰ 吟醸 秋上がり 限定品

    フモトヰ 吟醸 秋上がり 限定品

    1,705円 から
  15. 東北泉 純米吟醸 酒未来 ひやおろし 限定品

    東北泉 純米吟醸 酒未来 ひやおろし 限定品

    1,870円 から

取扱商品一覧