トップページ »
米鶴
»
米鶴 純米吟醸 まほろば
安定した人気を誇る米鶴の定番純米吟醸
米鶴 純米吟醸 まほろば

山形県の主力品種「出羽燦々」を使用出羽燦々は山形県工業技術センターがそれまでの主力酒造好適米、「美山錦」に代わる山形県独自の品種として11年の歳月をかけて開発した酒米です。 発表当初、県内の様々な蔵元が醸造に取り組みましたが、初年度は蔵毎のばらつきがかなり大きく、品質的な格差が生じていました。 発表から5年の歳月が過ぎ、各蔵元とも米の性質や醸造方法に研究を重ね、見違えるほどの酒を醸し上げるようになりました。 これぞ山形の地酒その山形県で栽培された酒造好適米出羽燦々を100%使用し、麹にオリーゼ山形、酵母は山形酵母で造ったオール山形産の清酒です。 技に磨きをかけて出羽燦々特有の酸味と香りをうまく引き出しているさわやかな純米吟醸です。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||
このお酒の成分
|
補足情報
|
||||||||||||||||||||||

![]() |
化粧箱が無いお酒や2本セットや3本セットの箱入れの場合は下記からご選択下さい。
■ 720ml 2本入れ
■ 720ml 3本入れ
■ 1800ml 1本入れ
■ 1800ml 2本入れ
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
■ 720ml 1本入れ
■ 720ml 2本入れ
■ 720ml 3本入れ
■ 1800ml 1本入れ
■ 1800ml 2本入れ
米鶴 純米吟醸 まほろば の感想
全部で0件の感想があります。
同じジャンルのお酒を探す
1800ml 2,000〜2,999円
冷た~くヒヤして
初めての吟醸酒
米鶴
純米吟醸
食事と一緒に