・新橋本店 4/27休業、4/28〜5/10まで無休営業 5/11休業
・山居倉庫店 無休営業
・みなと市場店 毎週水曜定休
毎年たくさんのご来店誠にありがとうございます。
新橋本店の駐車場混雑時はスタッフにお申し付け下さい。
10年連続金賞受賞の銘醸蔵が醸す
東北泉は山形県では新記録となる全国新酒鑑評会で10年連続金賞を受賞しています。
前任の佐々木杜氏の時代に2年連続、そしてその後を継いだ神(じん)杜氏で なんと8年連続の受賞です。
新人杜氏がいきなり金賞を獲得し、その後8年も受賞し続けるというのは 前例が無いのではないでしょうか?
現在、神杜氏が育てた酒造りをさらに受け継ぎ、良質の酒を作り続けている東北泉。
連続受賞10年の記録を持つ東北泉の逸品が木川屋特注 山居倉庫 吊雫原酒シリーズの美山錦です。
大好評の吊雫原酒シリーズに東北泉が登場!
東北泉の特長である淡麗な飲み口。この酒はそれだけでなく、 飲みごたえも兼ね備えています。
冷たく冷やして楽しめる美山錦の雫採りです。 出羽燦々が登場する前は山形県の主力品種であった美山錦を贅沢に使いました。
山形県では最も馴染み深い米、美山錦。 今でこそ出羽燦々に主力をとってかわられましたが、幅がありやさしいまろやかな 味わはは出羽燦々にはない美山錦の特長です。
一口目よりも二口目と呑めば呑むほど味わいが 広がる呑み飽きしない上品な大吟醸です。
※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。
無断での引用・改変・転用は固く禁じます。
このお酒の成分
原料米 | 美山錦 |
---|---|
精米歩合 | 40% |
酵母 | 山形酵母 |
日本酒度 | +1 |
酸度 | 1.4 |
アルコール | 17.2% |
補足情報
飲み頃温度 |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
保管方法 | 冷蔵 |
化粧箱 | 別売 |
在庫 | 限定品につき無くなり次第終了 |
おすすめの発送方法 | 冬期以外クール便推奨 |

720ml 3,740円
※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
地酒 山居倉庫 純米大吟醸 美山錦 吊雫原酒の感想
全部で7件の感想があります。 最新の10件を表示します。
2017年 9月16日
この度、貴社の「純米大吟醸 美山錦吊雫原酒 720ml」を購入しましたが、
冷蔵で保存するよう指定がありました。
常温で保存すると中味が変化するのでしょうか?
ご回答、よろしくお願いします。
2017年 6月16日
地酒 山居倉庫 純米大吟醸 上喜元 出羽燦々 槽垂れ・・・2017.6/11に飲みました!
旨い!冷酒の山田錦だけが私好みだと思い込んでたんですが、上喜元の出羽燦々 槽垂れには参りました!
心地良く舌に感じるほのか甘み、上品な香り・・・私には大好きなお酒でした!(あくまで、私の嗜好です!)
*******************************************************************************************************
地酒 山居倉庫 純米大吟醸 美山錦 吊雫原酒・・・2017.6/12に飲みました!
私には好きになれない味でした。子供の頃にイメージした《THE 酒》って感じかな?
体調にも左右されそうですが?ただ単に酔うのには良いかも?(私には美山錦が合わないだけかも!)
美山錦ファンの方には、ごめんなさい!(あくまで、私の嗜好です。ので!)
********************************************************************************************************
私には冷酒なら山田錦・出羽燦々(メーカーによって違いますが)、雪女神も旨かった:
常温ならはえぬき・雄町(メーカーによって違いますが)が好みかな?
2014年 12月 2日
ありがとうございました。添えていただいたメッセージが父はとてもうれしかったようです。またよろしくお願いいたします。
2014年 1月11日
新築祝いのお返しです。
大切な方えの贈り物になりますので、
よろしくお願いいたします。
2008年 6月21日
冠省、貴社益々ご隆盛のこととお慶び申し上げます。
先般5月22日は、突然の訪問にも拘わらず、お父上の
"どぶろく"工場の見学に始まり、冷蔵保管庫の各種秘蔵の
酒の紹介を頂いた他、貴重な地酒の発送のご縁が出来ました事
誠に嬉しく感謝申し上げます。
送付頂きました地酒:山居倉庫(2本×3セット)は先方より
珍しい酒だと、大変好評の連絡を頂きました。
我が家では一人 初孫大吟醸金賞受賞酒、上喜元大吟醸、米鶴
純米大吟醸 亀の尾を大事に晩酌しましたが、四合瓶とは早々
空になるのに驚愕です。
梅雨を迎え 本店長、並びにご家族の皆様 ご自愛専一に 不乙
2003年 3月14日
先日旅行途中にお店におじゃましました。
おすすめいただいた「山居倉庫」シリーズのお酒、大変美味しくいただきました。
2002年 6月21日
早めに発送して頂いてありがとうございます。m(._.)m ペコッ
本日入金致しました。
父から「ありがとう、とても美味しい」との電話があり、
私もとても嬉しく思いました。
毎年父の日にはお酒にしようかと思いますので、
今後もよろしくお願い致します。
同じジャンルのお酒を探す
フルーティな香り
入手困難な銘酒
割り水なしの原酒
吊雫原酒シリーズ
地酒 山居倉庫
山形県限定流通コーナー
最高級の吊雫原酒
木川屋特注酒
東北泉
純米大吟醸
お問い合わせありがとうございます。
だいぶ気温は落ち着いてきたのかもしれませんが、やはりこのクラスのお酒は冷蔵での保存が基本となります。
冷蔵保存が難しい場合はできるだけ低い温度で、また光が当たらない暗いところでの保管をお願いいたします。