東北の酒造りの頂点に立った酒
酒造りのコンテストの中で最も権威があるとされるのが、 広島 西条の独立行政法人 酒類総合研究所の全国新酒鑑評会です。
この鑑評会には全国各地から金賞を目指して蔵元から酒が出品されてきます。
全国新酒鑑評会の前にその予選を兼ねて、県単位、そして地方単位でも鑑評会が行われます。 東北地方は全国でも珍しく、春以外に秋にも鑑評会を行っています。
全国新酒鑑評会の金賞・入賞の発表のみとなりますが、 東北清酒鑑評会は部門を吟醸酒の部と純米酒の部の2つにわけ、 それぞれの部門のNo.1にあたる最優秀賞の発表も行っています。
令和に入って最初に行われた東北清酒鑑評会。
総出点数 390点、うち純米酒の部161点。 161点のうち優等賞を獲得した酒は49点と1/3以下になります。 その49点の中からNo.1に選ばれたのが今回の酒です。
山形県はおろか東北地方すべての名だたる蔵元を抑えて最優秀賞を受賞した酒そのものになります。
鑑定官による審査評価内容
下記に仙台国税局鑑定官室発表の評価内容を掲載いたします。
県名 山形県 税務署名 酒田
製造場名 酒田造株式会社
法人番号 5390001006226
代表銘柄 上喜元
外国人品質評価員のコメント
・ジョンゴトナー氏( SAKE WORLD,Inc. )
(和訳)
リンゴの香り、ほのかなバナナの香り、シナモンアップルの豊かで引き締まった風味、
これらがお互い心地よく調和している。
(原文)
Apple and just a little bit of banana essence balanced to give a pleasing aroma that is supported by a full,
tight flavor of cinnamon apple.
・クリストファー・ヒューズ氏
(和訳)
熟したイチゴ、ライム、そしてほのかなアニスの香り。控えめでしまりのある絶妙なバランスの根底に流れる気品は、
日本酒の優雅さを顕している。やや辛口で、優しく柔らかな後味を持つ。
(原文)
Ripe strawberry and lime with a hint of aniseed. The principle of elegance in a restrained,
tight, perfectly palanced style that proves that sake doesn't have to be noisy by heard.
Off-dry with a soft, gentle finish.
日本人代表品質評価員のコメント
(原文)
リンゴの香りの中にナッツの程よい余韻を感じる。
適度な苦味が味を引き締め、すっきりとしたキレがある。
(英訳)
Aromas of apples with nutty afternotes.
Moderately bitter with a clean finish.
蔵元からの総出荷本数は僅か150本のみです。
木川屋は長年の取り引きから最も多くの数を蔵元から譲り受けました。 本数がたいへんすくないためお申し込み多数の場合は数量調整・ もしくは抽選になる場合がありますので予めご了承下さい。
ビンに杜氏兼社長の佐藤正一氏のサインが入っています。
※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。
無断での引用・改変・転用は固く禁じます。
このお酒の成分
| 原料米 | 山田錦 |
|---|---|
| 精米歩合 | 40% |
| 酵母 | 自社酵母 |
| 日本酒度 | -2 |
| 酸度 | 1.3 |
| アルコール | 16.0% |
補足情報
| 飲み頃温度 |
|
|---|---|
| 保管方法 | 冷蔵 |
| 化粧箱 | 専用桐箱付き |
| 在庫 | 超限定品につき無くなり次第終了 |

720ml 13,967円 完売

※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
上喜元 東北清酒鑑評会 最優秀賞受賞酒 超限定品の感想
全部で0件の感想があります。
同じジャンルのお酒を探す
やさしい甘口
フルーティな香り
上喜元
入手困難な銘酒
最高級の吊雫原酒
桐箱入りのお酒
純米大吟醸
賞に輝いた酒達
鑑評会金賞受賞酒






山形県内10店の超特約店にのみ出荷の限定酒
栄光冨士の秋酒がリブランドされました!

12月中旬お届けの果肉たっぷりのしっとりした甘さの洋梨です
毎年大人気のおしゃれなベネチアングラスの出羽桜干支ボトルです
ねっとり"紅"、とろり"あんぽ"。二つの甘みを贅沢に。
いやしの杉の香りが毎年大好評です! 今年は800本出荷いたします
11月は真澄酵母で醸した限定の7号酵母どぶろくです!
クリスマス前にお届け! しっとり美味しい洋梨
お陰様で28年目
販売店限定の榮光冨士シリーズ超限定酒
毎年大好評のあの樽酒が今年も帰ってきました
山形県最高級酒米「雪女神」を贅沢に使用した吊雫原酒
マニア垂涎の日本を代表するスパークリング!






の部分は新橋本店(ネット通販部門)の定休日です。
