栄光冨士の秋酒がグラビティとしてリブランドされました!
通常、冷やおろし・秋上がりのお酒といえば、年の始めや春先までに造られたお酒が一夏を越えて熟成したものをさします。
しかし、この栄光冨士のグラビティは違います。
火入れも加水もしない無濾過生原酒です。
最近の造りではほとんどの酒を無濾過生原酒でリリースする栄光冨士。この酒もその一翼を担います。
原酒らしい強い酒質で飲みごたえのある酒
さらに飲みやすく、もっと瑞々しく、秋の食材と合わせて、ついつい2杯目、3杯目に引き寄せられてしまう酒をイメージし「引力=グラビティ」と名付けらた酒です。
アルコール度数は16.7%と純米吟醸の原酒としては平均的な数値になります。
酸っぱいという印象はありませんが、より濃い味わいというのがピッタリな旨口のお酒です。
グラスから立ち上がる「上立ち香」は華やか。そして口の中に入れてから鼻に抜ける「含み香」も表情豊かです。
お薦めの温度は冷たい温度。ロックでも楽しむのも良いかと思います。栄光冨士の異色の秋酒。本数に限りが有りますのでどうぞお早めに。
※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。
無断での引用・改変・転用は固く禁じます。
このお酒の成分
| 原料米 | 出羽の里 |
|---|---|
| 精米歩合 | 60% |
| 酵母 | 山形酵母 |
| 日本酒度 | −4 |
| 酸度 | 1.8 |
| アルコール | 16.7% |
補足情報
| 飲み頃温度 |
|
|---|---|
| 保管方法 | 冷蔵 |
| 化粧箱 | 別売 |
| 在庫 | 限定品につき無くなり次第終了 |
| おすすめの発送方法 | クール便推奨 |

720ml 1,760円
1800ml 2,970円 完売

※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 グラビティ 限定品の感想
全部で7件の感想があります。 最新の10件を表示します。
2025年 9月15日
※昨夜からグラビティを楽しんでおります。
期待以上の味^^ 吾有事も楽しみです。
またよろしくお願い致します。
2022年 9月18日
素早い手配で凄くありがたいお店です。
いつもありがとうございます。今回は特に注文した次の日に
到着してました。お店の在庫が少なくなってきたので早めに在庫を
揃えて下さい。宜しくお願い致します。
山形の栄光冨士の日本酒は本当に美味しい日本酒です。
バリエーションが多く色々購入するのが楽しみな商品です。
2022年 9月14日
今年もGravityについて感想を送りますが、何年も持続して飲んでて栄光冨士無濾過生原酒の中でも名作だと感じます。
凄くフルーティーな香りにバランスのいいキレや酸がきてなおかつ1500円クラスで買えるコスパがあって
最強だと思います。
熟成蔵隠しと比較しながら飲んでも楽しいと思います。(タイプが違うので。)
2021年 9月 5日
いえいえ、こちらこそ。
いつも無理言ってすいません。
だだちゃ豆大変美味しかったです。
今回のお酒一つ目、グラビティを
頂いてます。お酒のあてに、鯵のなめろうを作りました。青魚にも合いますね、旨し。
これから月末楽しみに待ってます。
いつもありがとうございます。
2017年 10月17日
試飲してもう一度飲んでみたいと思いました、このお酒普通の吟醸酒にはないフレッシュな感覚がございました。
2016年 10月26日
24日の会での庄内の地酒は大盛況でした
なんといっても大吟醸どぶろくです!!!
私はどぶろくはあまり美味しいと思った事がない為
今回もどうなのかな・・・・・
ところがさすがに日本一の大賞頂いているのは
それなりの評価があるんですね
香り、口あたり、バランスの良さ、実に上品との声もありました
素晴らしいの一言につきます
栄光冨士の秋酒は価格の安いわりに力強く奥深い味わいで
こちらも大変好評でした
山居倉庫鯉川は他のお酒とは特に違いあるように
これなんだと思い気や新しい味覚の発見
実にインパクトのあるお酒でした
どれをとっても庄内の風土がつくりあげた
素晴らしくて、又呑みたい味わいたい心に残るお酒です
私の感想
今回の会は最高でした
大変お世話になりました
2014年 11月 7日
特に急ぎませんので12月頒布会と一緒にお願いします。
このことを注文時にお伝えするつもりだったのですが、
すみません。
それと栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 秋酒
たいへんおいしくいただきました。
この中身でこの価格とは感激しました。
同じジャンルのお酒を探す
冷た~くヒヤして
割り水なしの原酒
栄光冨士
生酒
秋の酒
純米吟醸
飲みごたえのある酒






山形県内10店の超特約店にのみ出荷の限定酒
栄光冨士の秋酒がリブランドされました!

いやしの杉の香りが毎年大好評です! 今年は800本出荷いたします
大変遅くなりました! 今回も見逃せない超お得な内容です
10月は新政酵母で醸した限定の6号酵母どぶろくです!
秋の限定酒が入荷し始めました! これからどんどん増えます
秋の恵み、極上の甘さ。限定ラ・フランス、ご予約受付開始です!
お陰様で28年目
販売店限定の榮光冨士シリーズ超限定酒
毎年大好評のあの樽酒が今年も帰ってきました
循環式農法で名人が作った絶品ラ・フランス
山形県最高級酒米「雪女神」を贅沢に使用した吊雫原酒
マニア垂涎の日本を代表するスパークリング!






の部分は新橋本店(ネット通販部門)の定休日です。
