トップページ »
初孫
»
初孫 純米吟醸 いなほ 出羽燦々 生詰 限定品
新橋本店実店舗リニューアル工事のお知らせ
新橋本店実店舗は現在リニューアル工事を行っております。
工事を行いながら店頭営業およびネット通販等全ての業務は通常どおり継続しております。
臨時駐車場も確保しておりますのでぜひご利用下さい。
完成は11月上旬予定です。
出羽燦々を使った限定出荷バージョン。ふくらみある風味豊かなお酒です。
初孫 純米吟醸 いなほ 出羽燦々 生詰 限定品
初孫から限定出荷のいなほが登場いたしました
通常のいなほは酒造好適米(お酒造り専用の米)に美山錦を使用しておりますが、こちらは出羽燦々を使用しています。
そしてもう一つの違いが、生詰であること。生詰とは通常二回行う火入れ(殺菌作業)を一度しか行わないことを指します。
正確に書くと火入れ作業は通常は、出来上がったお酒をタンクに貯蔵するときと、タンクからビンに詰めるときの二回行われます。
生詰とはタンク貯蔵のときは火入れを行いビンに詰めるときは火入れをしない、逆にタンク貯蔵のときに火入れをしないで、瓶詰めのときに火入れをするのは生貯蔵といいます。
生の風味を残しつつ瓶詰めしたお酒です。皆様に安定して酒質を提供できるように、もちろん木川屋では日本酒専用の冷蔵室にて保管しております。
通常のいなほとは異なる酒質
低すぎる温度では内側に閉じこもってしまいますが、温度が上がるにつれて吟醸の香りが広がってきます。
純米吟醸いなほは、ふくらみがあり、味わい深いお酒ですが、出羽燦々の生詰バージョンもその傾向があります。
口当たりがよく飲みやすい部類ですが、旨味はしっかりとあります。
温度によって甘く感じたりやや辛口に感じたり、面白いお酒ですのでいろいろな温度でお試し下さい。
・IWC SAKE 純米吟醸酒の部
2018 GOLD メダル受賞
|


|
このお酒の成分
原料米 |
出羽燦々 |
精米歩合 |
55% |
酵母 |
自社酵母 |
日本酒度 |
+4 |
酸度 |
1.4 |
アルコール |
15.5% |
|
補足情報
飲み頃温度 |
|
保管方法 |
冷蔵 |
化粧箱 |
別売 |
在庫 |
限定品につき無くなり次第終了 |
おすすめの発送方法 |
夏期クール便推奨
|
|
720ml
1,485円
1800ml
2,970円
化粧箱が無いお酒や2本セットや3本セットの箱入れの場合は下記からご選択下さい。

※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
■ 720ml 1本入れ
■ 720ml 2本入れ
■ 720ml 3本入れ
■ 1800ml 1本入れ
■ 1800ml 2本入れ
初孫 純米吟醸 いなほ 出羽燦々 生詰 限定品の感想
全部で2件の感想があります。
2022年 2月 9日
初孫、愛飲しております。いろいろ飲み比べたいので注文させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
2015年 4月10日
嬉しいネーミングです。初孫(11代目の男の子)誕生に何でも買って祝いたい気持ちです。 5/5の御祝いの席に、みんなでたくさん飲めるように2本購入した。
同じジャンルのお酒を探す
1800ml 2,000〜2,999円
720ml 1,000〜1,499円
IWCチャンピオン サケ・受賞酒特集
ただいまのお薦め酒
冷た~くヒヤして
初孫
夏の酒
純米吟醸
軽く飲みやすい酒
-
木川屋オリジナル 地酒頒布会720mlコース
19,246円
-
米鶴 純米大吟醸 呑切り(のみきり)限定酒 ささのはさらさら
1,760円
から
-
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 発泡吟どぶ
2,100円
から
-
純米大吟醸 山形讃香 やまがたさんが
7,000円
から
-
出羽桜 大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒 極 限定品
3,630円
から
-
上喜元 純米大吟醸 愛山50 限定品
2,200円
から
-
みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品
2,100円
から
-
出羽桜 純米大吟醸 亀の尾 超限定品
2,200円
から
-
雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 無濾過生原酒 限定品
2,090円
から
-
杉勇 白麹仕込み純米生原酒 限定品
1,595円
から
-
松嶺の富士 家紋ラベル 純米 亀の尾70 無濾過生原酒
1,595円
から
-
吾有事 純米大吟醸 雲の上別誂 限定品
2,090円
から
-
初孫 爽快辛口 純米大吟醸 杜氏厳選限定ブレンド
1,595円
から
-
上喜元 純米吟醸 山田穂60
1,650円
から
-
米鶴 純米 蛍ラベル 限定品
1,397円
から
|
|