トップページ »
雪の茅舎
»
雪の茅舎 純米吟醸
新橋本店実店舗リニューアル工事のお知らせ
新橋本店実店舗は現在リニューアル工事を行っております。
工事を行いながら店頭営業およびネット通販等全ての業務は通常どおり継続しております。
臨時駐車場も確保しておりますのでぜひご利用下さい。
完成は11月上旬予定です。
雪の茅舎の技術の高さを感じさせるスタンダードな純米吟醸
雪の茅舎 純米吟醸
これぞ美酒、これぞ雪の茅舎
銘酒、雪の茅舎を代表するスタンダードな純米吟醸です。
この酒ももちろん雪の茅舎の3つの無し「濾過無し・加水無し・櫂入れ無し」を実行し、自社酵母を使用しての造りとなります。
雪の茅舎を代表するスタンダードな純米吟醸ですが、定番で最も評価されている酒でもあります。
無濾過原酒とは思えない爽やかさ
ほんのり甘く、リンゴを連想させる香りが漂います。
しかし、昨今の香りが強い酒と比べればそれはずっと控えめ。
口当たりはやさしく、爽やかな清涼感が感じられます。
澄んだ味ですが、バランスの取れた飲みごたえもあります。
雑味が少なくキレイな味わいでさらっとした後味の中にほどよいアルコール感も感じられます。
無濾過生原酒から連想される、インパクトの強さはありません。
アミノ酸をおさえて、よりスッキリした喉越しのお酒です。
自社酵母が醸し出す味と香りを楽しめます。
きめ細やかな酸味と香味のバランスがこの酒の真骨頂。
じっくりとお楽しみいただきたい逸品です。
香りは控えめで料理の邪魔をしない大人気の定番スタンダード純米吟醸です。
定番品ではありますが、雪の茅舎の醸造技術の高さを感じさせてくれる逸品です。
雪の茅舎を飲むなら、まずはこの酒から。
|


|
このお酒の成分
原料米 |
麹米:山田錦
掛米:あきた酒こまち |
精米歩合 |
55% |
酵母 |
自社酵母 |
日本酒度 |
+1 |
酸度 |
1.6 |
アルコール |
15.6% |
|
補足情報
保管方法 |
冷蔵 |
化粧箱 |
箱入れ希望の場合 別売り |
在庫 |
常時 |
おすすめの発送方法 |
普通便 |
|
720ml
1,650円
1800ml
3,080円
化粧箱が無いお酒や2本セットや3本セットの箱入れの場合は下記からご選択下さい。

※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
■ 720ml 1本入れ
■ 720ml 2本入れ
■ 720ml 3本入れ
■ 1800ml 1本入れ
■ 1800ml 2本入れ
雪の茅舎 純米吟醸の感想
全部で1件の感想があります。
2021年 3月 9日
山形県外のものを扱われるということで特別の思い入れがおありになるのだろとうと思い、ぜひ味わわせて頂くことと致しました。
宜しくお願い致します。
同じジャンルのお酒を探す
1800ml 3,000〜4,999円
720ml 1,500〜1,999円
コストパフォーマンス重視
割り水なしの原酒
純米吟醸
雪の茅舎
-
出羽桜 純米大吟醸 亀の尾 本生 超限定品
2,200円
から
-
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 黒どぶ
930円
から
-
純米大吟醸 山形讃香 やまがたさんが
7,000円
から
-
出羽桜 大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒 極 限定品
3,630円
から
-
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 発泡吟どぶ
2,100円
から
-
栄光冨士 辛口純米 逸閃 風刃(いっせん ふうじん)
1,426円
から
-
みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品
2,100円
から
-
大山 純米吟醸 辛口生原酒 青の嘉八郎 限定品
1,430円
から
-
吾有事 純米大吟醸 尖鋭辛口
1,705円
から
-
松嶺の富士 純米吟醸 秘めごと
528円
から
-
雪の茅舎 山廃純米
1,320円
から
-
出羽桜 桜花吟醸酒 40周年記念酒 限定品
1,375円
から
-
白露垂珠 純米大吟醸 改良信交44
2,200円
から
-
地酒 山居倉庫 純米吟醸 栄光冨士
1,540円
から
-
出羽桜 純米大吟醸 愛山 純米酒大賞受賞 限定品
3,080円
から
|
|