壽限無 (じゅげむ) 限定品
福岡生まれの酒米「壽限無」
2012年に福岡県産の酒造用一般米「夢一献」を母として、「山田錦」を父として登録された、比較的新しい酒米「壽限無」。
「壽限無」は酒造好適米の中でも耐倒伏性が高い「夢一献」を掛け合わせていることから、南筑後地域での栽培に適性があり、収穫量も多く、 心白が大きめで、溶けやすく、雑味が少ない酒になりやすい。
「壽限無」は元々、南筑後地域の水田地帯で育成出来る酒造好適米が無かったことから、 川村範光(のりみつ)氏が民間人として個人で育成しました。
命名の由来は範光氏のお孫さん川村宥花(ゆうか)ちゃんと、NHKの番組「にほんごであそぼう」を観ていたら 「寿限無」が流れ、「目出たい名前出しこれにしよう」と決めた。
「寿限無」ではなく「壽限無」としたのは、九州地区の多くの品種改良に取り組み、 神様として尊敬していた西山壽(にしやま ひさし)氏から「壽」1字を頂き、「限無」は英語にすると「No Limit」で、 川村範光さんの「のりみつ」とダジャレも相まって決定したそうです。
取り扱い制限は無い酒米なので、今後も多くの酒蔵で広く活躍していただきたいオススメの酒造好適米です。
榮光冨士の食中酒としての意欲作
穏やかな吟醸香と滑らかで深く艶のある美しい甘味の奥に感じられる旨味と軽快な苦味が食中酒として最適です。
一般的な榮光冨士シリーズよりもやや辛口で高めのアルコール、飲みごたえ有り!
榮光冨士の新たな取り組みとなる酒米です。
※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。
無断での引用・改変・転用は固く禁じます。
このお酒の成分
| 原料米 | 福岡県産 壽限無 |
|---|---|
| 精米歩合 | 50% |
| 酵母 | 山形酵母 |
| 日本酒度 | ±0 |
| 酸度 | 1.6 |
| アルコール | 16.5% |
補足情報
| 飲み頃温度 |
|
|---|---|
| 保管方法 | 冷蔵 |
| 化粧箱 | 箱入れ希望の場合 別売り |
| 在庫 | 限定品につき無くなり次第終了 |
| おすすめの発送方法 | 冬期以外クール便推奨 |

720ml 2,090円 完売
1800ml 3,630円 完売

※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 壽限無 (じゅげむ) 限定品の感想
全部で1件の感想があります。
2023年 1月19日
栄光富士が気に入っていて、寿限無を飲んでみたいのですが、今年もリリースされますか?
寿限無が予約開始になるころにはマグマは売り切れてしまうかもと思い、お尋ねします。
同じジャンルのお酒を探す
割り水なしの原酒
新酒しぼりたて
栄光冨士
生酒
純米大吟醸
食事と一緒に






山形県内10店の超特約店にのみ出荷の限定酒
栄光冨士の秋酒がリブランドされました!

ねっとり"紅"、とろり"あんぽ"。二つの甘みを贅沢に。
いやしの杉の香りが毎年大好評です! 今年は800本出荷いたします
10月は新政酵母で醸した限定の6号酵母どぶろくです!
秋の限定酒が入荷し始めました! これからどんどん増えます
秋の恵み、極上の甘さ。限定ラ・フランス、ご予約受付開始です!
お陰様で28年目
販売店限定の榮光冨士シリーズ超限定酒
毎年大好評のあの樽酒が今年も帰ってきました
循環式農法で名人が作った絶品ラ・フランス
山形県最高級酒米「雪女神」を贅沢に使用した吊雫原酒
マニア垂涎の日本を代表するスパークリング!






の部分は新橋本店(ネット通販部門)の定休日です。
