鳥海山麓、湧水の里。
古くから酒づくりが営まれてきたこの地ではじまる、新たな挑戦。
「遊佐でしかつくれない、ウイスキーをつくろう。」
悠久の年月を経て、名峰より流れ出る美しい伏流水と、
表情豊かな四季を映す、時に厳しい大自然。
職人たちも惚れ込む、ウイスキーづくりの理想郷にて。
この地に連綿と受け継がれる、酒づくりへの情熱に呼応して、
ただひたすらに、ひたむきに、
世界に一つの琥珀色を探求してゆく。
世界が憧れる酒を、ここ山形から。
日本酒造りから受け継がれる「品質本位」の信念
遊佐蒸溜所の本社「株式会社金龍」は、山形県酒田飽海地区の日本酒メーカー9社の出資により1950年に設立されました。
出資会社は、品質への強いこだわりを持つメーカー揃い。
日本で最も権威ある新酒鑑評会(国税庁)や、清酒鑑評会(仙台国税局)での金賞の連続受賞、世界最大規模のワイン品評会である
IWC「SAKE部門」でのトロフィー受賞など、各社の日本酒の品質は、国際的にも高く評価されています。
金龍は、この「品質本位」の精神と「最高の酒をつくる」という情熱を、長年にわたり受け継いできました。
ここ遊佐蒸溜所のウイスキー造りでも、それは変わりません。
品質への強いこだわりと酒造りへの熱い思いで、最高水準のウイスキーを目指します。
遊佐蒸溜所ウイスキーのコンセプト「TLAS」
遊佐蒸溜所で造るウイスキーは、
Tiny(ちいさな)
Lovely(かわいい)
Authentic(本物の)
Supreme(最高の)
上記の頭文字を取った「TLAS(トラス)」をコンセプトとしています。
遊佐蒸溜所は、敷地面積約4,550㎡、蒸溜所面積は約620㎡と、ウイスキー蒸溜所としてはとても小規模な蒸溜所です。
外観は小さく可愛らしくも見えますが、造るウイスキーは本格的かつ最高品質のものを目指します。
伝統的な製法を用いつつも、日本らしい「ものづくり」に対するこだわりを持って造る、
世界に一つのジャパニーズウイスキーです。
ウイスキー造りの理想郷「遊佐」
最高品質のウイスキー造りに適した土地を探すこと2年。
10数ヵ所の候補地の中から検討に検討を重ねて、当地「遊佐町吉出地区」での蒸溜所建設が決定しました。
遊佐町は、山形県の北方、秋田県に隣接する名峰鳥海山の麓の町。
いたるところで美しい湧水群が見られ、1996年には「水の郷百選」(国土交通省)に認定されています。
ウイスキー造りには、良質で豊富な水や、清澄かつ冷涼な空気と程よい湿度が欠かせません。
長い年月を経て流れ出る美しく豊かな鳥海山の伏流水と、新鮮で澄んだ空気に恵まれた遊佐町は、まさにウイスキー造りの理想郷。
四季折々の表情豊かな自然の恵みを凝縮した、魅力的なウイスキーが出来上がることを確信しています。
遊佐蒸溜所の始動
遊佐蒸溜所は、伝統的な製法や熟成法を採用し、「ジャパニーズウイスキー」の製造を行います。
また、若いウイスキーは樽出しせず、納得のいく品質になるまで十分に熟成を重ねたウイスキーだけを皆様にお届けします。
遊佐蒸溜所は、大量生産のできない小さな小さな蒸溜所。
しかしだからこそ、細部までとことん手を尽くし、こだわりを詰め込んだ最高品質のウイスキーを造ることができると考えています。
ここ山形の地から、「世界が憧れるウイスキー」をお届けしたい。
その一心で、ただひたすらに、ひたむきに、遊佐蒸溜所ならではの味わいを探求してまいります。
-
酒田醗酵 黒どぶ 601酵母 限定品
2,200円
から
-
木川屋オリジナル 地酒頒布会720mlコース
19,545円
-
みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品
2,210円
から
-
月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition
5,500円
-
初孫 純米大吟醸 黒魔斬 超辛口 限定品
1,870円
から
-
酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神
2,500円
から
-
上喜元 純米吟醸 4 SEASONS 秋 限定品
1,980円
から
-
杉勇 特別純米 美山錦 生酛辛口 限定品
1,568円
から
-
フモトヰ 吟醸 秋上がり 限定品
1,705円
から
-
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 Snake Eye
2,200円
から
-
杉勇 山卸生もと特別純米 ひやおろし原酒 限定品
1,700円
から
-
東北泉 純米吟醸 酒未来 ひやおろし 限定品
1,870円
から
-
松嶺の富士 家紋ラベル 純米吟醸 からくち ひやおろし 限定品
1,430円
から
-
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 黒狐 限定品
1,980円
から
-
大山 特別純米 ひやおろし 限定品
1,705円
から
|
|
ただいまのおすすめの日本酒
-
秀鳳 純米吟醸 こいおまち 秋上がり
ジューシーで果実感のある味、米の旨味が楽しめます
720ml
1,815円
-
米鶴 純米辛口 ひやおろし 限定品
柔らかな旨味とキレのある味わいの辛口
720ml
1,599円
-
栄光冨士 純米大吟醸 Snake Eye
ワイン酵母を使った意欲作! フルーティな酒。女性にもぴったり。
720ml
2,200円
1500ml
4,400円
-
杉勇 特別純米 美山錦 生酛 辛口 限定品
秋から冬にかけての食材に良く合う、冷やしてよし燗してよしの飽きのこない味わい
720ml
1,568円
1.8L
3,135円
-
上喜元 酒田早生 (さかたわせ)
昨年一瞬で完売してしまった酒田早生がついに再入荷です!
720ml
2,750円
-
初孫 もみぢ浪漫 純米酒 限定品
穏やかな香りで食事とともに楽しめる純米酒
720ml
1,540円
-
上喜元 純米吟醸 百舌鳥(mozu)限定品
食欲の秋に楽しみたいちょうどよい辛口
720ml
1,870円
1.8L
3,300円
-
松嶺の富士 純米吟醸 からくち ひやおろし
タンク熟成による円熟の旨味と、抜群のキレの良さ
720ml
1,430円
1.8L
2,750円
-
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 黒狐 限定品
しっかりとした飲み口の食中酒にオススメの1本
720ml
1,980円
1.8L
3,465円
-
酒田醗酵 黒どぶ 協会601酵母 限定品
協会酵母の中では最も古い酵母。穏やかで澄んだ香りと旨味のある酒になりやすいのが特徴です。
720ml
2,200円
-
地酒 山居倉庫 美山錦 吊雫 特注品
完売していた人気酒が復活です。木川屋特注品です。
720ml
3,740円
-
出羽桜 大吟醸 雪漫々 氷点五年熟成 超限定品
存在自体知られていないことが多い、雪漫々の五年もの!
720ml
7,480円
-
上喜元 純米吟醸 黄橙 限定品
幻の酒米「辨慶」を使用した清涼感のある純米吟醸
720ml
2,145円
1.8L
3,960円
-
東北泉 純米吟醸 酒未来 ひやおろし
十四代の高木酒造が開発した酒米を使用したやや辛口ひやおろし
720ml
1,870円
1.8L
3,630円
-
栄光冨士 大吟醸 無濾過生原酒 SANCTUARY 〜聖域〜
蔵人の技術と経験と感性と想いが込められた至高の大吟醸
720ml
7,000円
-
地酒 山居倉庫 純米吟醸 清泉川
淡麗な味わいに美しい吟醸香がプラスされたフルーティな酒
720ml
1,870円
1.8L
3,630円
-
初孫 出羽燦々磨き45 ふなまえ直詰 PLUS
大好評の磨き45 出羽燦々に特殊火入れを施しました
720ml
2,475円
-
出羽桜 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒
歴史と伝承の技が生み出す渾身のひとしずく
720ml
11,000円

取扱商品一覧
|
原酒はバーボン樽で熟成したものから厳選。クリーンでフルーティな味わいと、バニラのような甘い風味が特徴です。
熟成により深みを増して進化した「YUZA 2025」。遊佐蒸溜所の"定番"として、ご賞味ください。