
酒質の面で初孫を代表する究極の大吟醸が仙寿であるとするならば、地元に最も密着して毎日愛飲されている初孫を代表するもう一つの酒が、この酒王と言えると思います。 嫌味のない上品な米の甘さが楽しめ、普段の晩酌にもピッタリです。それと、ちょっと贅沢な話ですが、料理用のお酒としても抜群です。 「料理に使うんだからこれで十分」とパックに入った合成酒を使う方もいらっしゃいますが、この酒王を料理にも使ってみてください。お料理もぐっと美味しくなります。 |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||
このお酒の成分
|
補足情報
|

1800ml 1,870円
※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
初孫(はつまご) 酒王(しゅおう)の感想
全部で0件の感想があります。
同じジャンルのお酒を探す
1800ml 1,500〜1,999円
やさしい甘口
コストパフォーマンス重視
初孫
常温保管OK
普通酒
本物の燗酒
生もと・山廃の酒
郷土の日常酒
食事と一緒に