やまと桜を代表する大吟醸
酒造好適米の代表、兵庫県産の山田錦を40%まで磨き、丁寧に醸しあげたやまと桜を代表する最高級大吟醸です。
杜氏渾身の力を込めた大吟醸です。 華やかな香りと口に含むと広がるコクのある味わい...すぐにもう一口飲みたくなるお酒です。
香りが高く味にふくらみがありながら、最後にキュッと締まります。そのギャップをまた確かめたくなるお酒です。
移籍一年目での金賞獲得!
メーカーの説明は上記のとおりなのですが、さっそく木川屋スタッフで試飲を行いました。
結果として金賞受賞酒となりましたが、私たちが試飲を行った時点では結審が行われていないため出品酒の状態でした。
もちろんすべてブラインド(目隠し)で唎き酒を行いますので、メーカーや品名はもちろん、出品酒であるか大吟醸であるかさえわからない状態で唎き酒をします。
香りはとてもフルーティで華やかな甘い香りが漂います。 甘い蜜のような香りや、バナナやマンゴーのような香りです。 香りのボリュームはとても大きく、含み香・抜け香とも華やかです。
鑑評会は香りを重視する傾向は以前よりは減ったということですが、それでも香りは採点の対象ではそれなりのウエイトを占めています。
口当たりはたいへんスムーズ。なめらかでひっかりがなく飲みやすい味で、酸はあまり感じません。
すっきりしていますが、口中で味・香りとも豊かに広がります。南国フルーツを思わせる味わいは濃く、 豊かな甘味でりんごの蜜のようにさえ感じます。
酒質はとても澄んでいて、飲みやすく美しい酒。
やまと桜の出品用のタンクは1本のみ。たった1本で文字通りの一発勝負となりましたが、初めての酒造りの環境で遠田杜氏は見事に金賞を受賞します。 快挙とも言える大吟醸を皆様の舌でぜひ味わってみて下さい。
※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。
無断での引用・改変・転用は固く禁じます。
このお酒の成分
| 原料米 | 山田錦 |
|---|---|
| 精米歩合 | 40% |
| 酵母 | K1801 |
| 日本酒度 | −1 |
| 酸度 | 1.2 |
| アルコール | 16% |
補足情報
| 飲み頃温度 |
|
|---|---|
| 保管方法 | 冷蔵 |
| 化粧箱 | 専用化粧箱付き |
| 在庫 | 限定品につき無くなり次第終了 |
| おすすめの発送方法 | クール便推奨 |

720ml 5,280円 完売

※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
やまと桜 大吟醸 全国新酒鑑評会金賞酒 の感想
全部で1件の感想があります。
2024年 11月18日
11/25に本店で購入を希望しております。
前回購入させていただいたやまと桜金賞酒も大変美味しくいただきました。
ありがとうございます。
同じジャンルのお酒を探す
やまと桜
フルーティな香り
冷た~くヒヤして
大吟醸
賞に輝いた酒達






山形県内10店の超特約店にのみ出荷の限定酒
栄光冨士の秋酒がリブランドされました!

12月中旬お届けの果肉たっぷりのしっとりした甘さの洋梨です
毎年大人気のおしゃれなベネチアングラスの出羽桜干支ボトルです
ねっとり"紅"、とろり"あんぽ"。二つの甘みを贅沢に。
いやしの杉の香りが毎年大好評です! 今年は800本出荷いたします
11月は真澄酵母で醸した限定の7号酵母どぶろくです!
クリスマス前にお届け! しっとり美味しい洋梨
お陰様で28年目
販売店限定の榮光冨士シリーズ超限定酒
毎年大好評のあの樽酒が今年も帰ってきました
山形県最高級酒米「雪女神」を贅沢に使用した吊雫原酒
マニア垂涎の日本を代表するスパークリング!






の部分は新橋本店(ネット通販部門)の定休日です。
