食べ物を引き立てる純米大吟醸
飯米を使用していることも有り、香りのボリュームは低く、かすかな甘い香りがします。
野花を思わせる素朴な香りです。
酸味が少なく軽い飲み口で、口に含んでいるうちにアルコール度数を感じてきます。
初めに甘さを感じるが後から辛さが上がってきますが、キレよくお酒が流れていきます。
このキリッとした辛口感とでしゃばらない酒質は、料理の邪魔をせず食中酒にぴったりです。
飲んだ後に鼻を抜ける香りも有り、価格を考えると十分な酒質を感じさせる良心的な純米大吟醸です。
美しいラベルはLAB PHOTOGRAPH+PLANNING と ひろまるデザインの合作です。
地域に根ざしたスーパー「ト一屋」さん
酒田市民なら誰もが知るスーパーマーケットのト一屋(といちや)さん。地域の食材やお惣菜が美味しくて人気のスーパーです。
(木川屋もいつもお世話になっています)
そのト一屋さんが取り組んでいるのが「庄内エコ米プロジェクト」です。
このお酒は庄内エコ米プロジェクトで作られたはえぬきを100%使用しています。
「スーパーは商品を並べて提供しているだけではない」ト一屋ではその新たな価値観の提供を目指して、 食品廃棄物から堆肥づくり、米づくりへとつなぐリサイクルループ(環)を形成し、「庄内エコ米プロジェクト」に取り組んできました。
取り組みの軸となっている「食品リサイクル法」は、食品関連事業者に対し、食品廃棄物の発生抑制と減量化、 飼料や肥料などへの再生利用を促しています。
つまり、美味しいお惣菜など作るときに生じる生ゴミを分別し、それを堆肥化して米を作り、 その米で醸されたお酒がこの純米大吟醸 1018(といちや)です。
木川屋はこの素晴らしい取り組みを応援したく、このお酒を取り扱うことにいたしました。
ト一屋さんの取り組みについては詳しくはこちらでご覧下さい。
※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。
無断での引用・改変・転用は固く禁じます。
このお酒の成分
| 原料米 | 山形県庄内産 はえぬき |
|---|---|
| 精米歩合 | 50% |
| 酵母 | 山形酵母 |
| 日本酒度 | +5 |
| 酸度 | 1.7 |
| アルコール | 15.5% |
補足情報
| 飲み頃温度 |
|
|---|---|
| 保管方法 | 冷暗所 |
| 化粧箱 | 箱入れ希望の場合 別売り |

720ml 1,650円

※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。






山形県内出羽桜超特約店 出羽桜10店舗会のみ取り扱い!

出羽桜の大人気大吟醸、蔵元直送品を安定在庫中
いやしの杉の香りが毎年大好評です! 今年は800本出荷いたします
大変遅くなりました! 今回も見逃せない超お得な内容です
10月は新政酵母で醸した限定の6号酵母どぶろくです!
秋の限定酒が入荷し始めました! これからどんどん増えます
秋の恵み、極上の甘さ。限定ラ・フランス、ご予約受付開始です!
お陰様で28年目
販売店限定の榮光冨士シリーズ超限定酒
毎年大好評のあの樽酒が今年も帰ってきました
循環式農法で名人が作った絶品ラ・フランス
山形県最高級酒米「雪女神」を贅沢に使用した吊雫原酒
マニア垂涎の日本を代表するスパークリング!






の部分は新橋本店(ネット通販部門)の定休日です。
