トップページ »
白露垂珠
»
白露垂珠 純米大吟醸 改良信交44
新橋本店実店舗リニューアル工事のお知らせ
新橋本店実店舗は現在リニューアル工事を行っております。
工事を行いながら店頭営業およびネット通販等全ての業務は通常どおり継続しております。
臨時駐車場も確保しておりますのでぜひご利用下さい。
完成は11月上旬予定です。
竹の露が長年取り組んできた酒米、「改良信交」
白露垂珠 純米大吟醸 改良信交44
東北「酒米」のルーツを辿る品種
親にあたる「たかね錦」の育種系統名が「信交190号」であったことから改良信交と命名されました。
改良信交は草履と縁が切れない酒です。
昭和30年台後半、草履の名産地(現在はスリッパの名産地です)の山形県河北町で栽培されました。
極長稈(背丈の高い)の稲のため「わら」の加工に適していたのが、 大量に栽培された理由の一つです。
しかし草履需要の減少で栽培が激減した米でもあります。
酒米としては心白は小さく酒造りには適しており、美山錦が登場する前までは秋田県では
主力の酒米となっていたこともあります。
2000年に入ってから山形県農業総合研究センターから種子をわけていただき、
羽黒酒米研究会に作付を行っています。現在は、品質、収量とも安定期に入っています。
軽快で飲みやすい白露垂珠
改良信交は「甘味と香り」が特徴的な酒米です。
酸度は1.5とやや飲みごたえがある酒に思えますが、そんなことはなく軽快で親しみやすい味わいです。
やわらかな旨味と軽快な奥行きを合わせ持つふくよかな美酒に仕上がりました。
甘さは感じられますが、それを酸で締めてスッキリとした味わいの酒です。
単体で味わうのも良いですが、ポトフ、ラタトゥイユ、かき揚げ、サラダなどの緑黄色野菜料理に最適です。
|


|
このお酒の成分
原料米 |
羽黒産 改良信交 |
精米歩合 |
44% |
酵母 |
山形酵母 |
日本酒度 |
−2.5 |
酸度 |
1.5 |
アルコール |
15.5% |
|
補足情報
飲み頃温度 |
|
保管方法 |
冷蔵 |
化粧箱 |
720mlは専用化粧箱付き、1800mlは別売 |
在庫 |
常時 |
おすすめの発送方法 |
クール便推奨 |
|
720ml
2,200円
1800ml
3,960円
化粧箱が無いお酒や2本セットや3本セットの箱入れの場合は下記からご選択下さい。

※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
■ 720ml 1本入れ
■ 720ml 2本入れ
■ 720ml 3本入れ
■ 1800ml 1本入れ
■ 1800ml 2本入れ
白露垂珠 純米大吟醸 改良信交44の感想
全部で0件の感想があります。
同じジャンルのお酒を探す
1800ml 3,000〜4,999円
720ml 2,000〜2,999円
ただいまのお薦め酒
やさしい甘口
冷た~くヒヤして
白露垂珠
純米大吟醸
軽く飲みやすい酒
-
出羽桜 純米大吟醸 亀の尾 本生 超限定品
2,200円
から
-
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 黒どぶ
930円
から
-
純米大吟醸 山形讃香 やまがたさんが
7,000円
から
-
出羽桜 大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒 極 限定品
3,630円
から
-
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 発泡吟どぶ
2,100円
から
-
栄光冨士 辛口純米 逸閃 風刃(いっせん ふうじん)
1,426円
から
-
みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品
2,100円
から
-
大山 純米吟醸 辛口生原酒 青の嘉八郎 限定品
1,430円
から
-
吾有事 純米大吟醸 尖鋭辛口
1,705円
から
-
松嶺の富士 純米吟醸 秘めごと
528円
から
-
雪の茅舎 山廃純米
1,320円
から
-
出羽桜 桜花吟醸酒 40周年記念酒 限定品
1,375円
から
-
白露垂珠 純米大吟醸 改良信交44
2,200円
から
-
地酒 山居倉庫 純米吟醸 栄光冨士
1,540円
から
-
出羽桜 純米大吟醸 愛山 純米酒大賞受賞 限定品
3,080円
から
|
|