・新橋本店 4/27休業、4/28〜5/10まで無休営業 5/11休業
・山居倉庫店 無休営業
・みなと市場店 毎週水曜定休
毎年たくさんのご来店誠にありがとうございます。
新橋本店の駐車場混雑時はスタッフにお申し付け下さい。

酒蔵応援企画! 日本一 美酒県 山形
コロナ禍で苦しんでいる酒蔵を支援するために、山形県酒類卸が企画した酒蔵応援企画です。
コロナ禍で飲食店消費がまだまだ戻っていない昨今、各蔵元の苦戦が続いております。
それらの酒蔵を少しでも支援しようと、山形県内の39銘柄から選りすぐりの酒をご用意いたしました。
普段、木川屋で取り扱っていない銘柄や商品も多数ございますが、この機会にぜひお試しいただきたいと思い全製品をご案内することに
いたしました。いろいろお試しいただけると嬉しいです!
価格は蔵元の希望小売価格そのままですが、今回はキャンペーンとしてお酒に1本ずつ酒田の塩がもれなくついてきます。
また、違う種類のものを2本お買い上げいただくことで、特産品のおつまみもプレゼントいたします!
頒布会をお申し込みのお客様は11月、もしくは12月の頒布会とまとめてお届けの場合は、送料サービス でお届けいたします。
お得な内容になっておりますので、ぜひ飲んで応援をお願いいたします。
参加ルール
下記にご案内のお酒から720mlを2本お買い上げごとに山形のおつまみ1個と、 もれなく1本に1つ「酒田の塩」をプレゼントいたします。
※同一のお酒の選択はできません。2種類のお酒を選んで下さい。
※他の商品との同梱も可能ですが、プレゼントの対象はこのページの商品のみとなります。
御注文締め切り: 2020年10月25日
お届け予定: 11月上旬頃
おつまみは下記の5種類です

お酒2本のお買い上げにつき1つお選びいただけます。
商品名 |
A おばね ぺちょら漬 120g・味付き玉こんにゃく4個串 |
B くらかけ豆の塩味 80g |
C すぐ食べられる山形いも煮 120g |
D おやつカルパス 3.5g×50個入 |
E 山形県産 酒造好適米 雪女神キューブ米 2合 |
日本一 美酒県 山形 商品一覧

NO | 商品名 | 原料米 | 精米歩合 | 酵母 | AL度数 | 酸度 | 日本 酒度 |
1 | 霞城寿 純米吟醸 つや姫 | つや姫 | 55% | 山形酵母 | 16.0 | 1.7 | -3 |
山形県産のつや姫を使用し穏やかな吟醸香と甘みと酸味のバランスのとれた、ほんのり甘口の純米吟醸酒です。 | |||||||
2 | 羽陽男山 純米吟醸 酒未来 | 酒未来 | 50% | ||||
3 | 秀鳳 純米大吟醸 超辛口 | 雪女神 | 45% | M-310 NF-KA |
17.0 | 1.4 | +10 |
純米大吟醸でありながら日本酒度+10の辛口という珍しいお酒です。 華やかな香りと豊かな味わいを感じつつ、辛口らしいキレのある味わいが楽しめます。 |
|||||||
4 | 出羽桜 純米吟醸 出羽燦々(火入) | 出羽燦々 | 50% | 山形酵母 | 15.0 | 1.4 | +4 |
酒米「出羽燦々」だけでなく、全ての原料が山形オリジナル。「瓶火入」方式で、フルーティーな香りと味わいを閉じ込めました。 | |||||||
5 | 千代寿 純米大吟醸 粋晶50 | 雪女神 | 50% | 1801+山形酵母 | 16.0 | 1.3 | ±0 |
新酒造好適米「雪女神」を用いた、芳醇な吟醸香と馥郁とした透明感のある上品な味わい | |||||||
6 | 澤正宗 純米大吟醸 雪女神48 | 雪女神 | 48% | KA | 15.0 | 1.5 | -3 |
山形県産米「雪女神」100%使用、精米歩合48%。芳醇な香りとすっきりとした味わいが特徴。 |

NO | 商品名 | 原料米 | 精米歩合 | 酵母 | AL度数 | 酸度 | 日本 酒度 |
7 | 純米大吟醸 あら玉 限定品 | 出羽燦々 | 45% | 山形+協会 | 15.0 | 1.4 | ±0 |
華やかで上品な香りときれいな旨味のバランスが良い純米大吟醸です。冷やして~常温がおすすめです。 | |||||||
8 | 純米吟醸 朝日川 亀の尾 | 亀の尾 | 50% | 山形酵母 | 17.0 | 1.4 | +5 |
山形県原産の米「亀の尾」を原料に製造した純米吟醸無濾過原酒 | |||||||
9 | 銀嶺月山 純米大吟醸 酒蔵応援酒 | 出羽燦々 | 50% | 山形酵母 | 15.0 | 1.3 | +1 |
今だからこそ山形のお酒の力で、酒蔵も消費者の皆様にも笑顔になれますようにと願いを込めた純米大吟醸酒。 | |||||||
10 | 六歌仙 五段仕込み純米 | 山形県産米 | 70% | 協会7号 | 15.0 | 1.6 | -12 |
江戸時代の酒造りの文献を紐解き、現代風にアレンジした旨口純米酒。WGO・全国燗酒コンテスト最高金賞受賞酒 | |||||||
11 | 花羽陽 辛口吟醸 花の枝 | 美山錦 | 50% | 山形酵母 | 15.0 | 1 | +5 |
料理を引き立てる究極の食中酒。酒造好適米「美山錦」を50%に精米した吟醸酒です。ほのかな吟醸香があり、口当たりは軽く滑らか、飲み口が良く、後キレも良い、どんな料理にも合うお酒に仕上がっています。 | |||||||
12 | 初孫 生酛純米大吟醸(スペシャルブレンド限定酒) | 酒造好適米 | 50% | 自社酵母 | 16.0 | ||
山田錦、出羽燦々等の生酛純米大吟醸酒を特別にブレンドしたコストパフォーマンス高い限定酒。 |

NO | 商品名 | 原料米 | 精米歩合 | 酵母 | AL度数 | 酸度 | 日本 酒度 |
13 | 上喜元 純米吟醸 山田錦 | 山田錦 | 55% | 自社 | 16.0 | 1.6 | +3 |
山田錦を55%まで磨いて醸した純米吟醸、爽やかな香りとキレのある味わいが特徴です。 | |||||||
14 | 菊勇 純米吟醸「蔵一番」 | 出羽燦々 | 55% | 山形酵母 | 15.0 | 1.7 | +2 |
酒田市本楯地区産「出羽燦々」100%使用。やわらかい口当たりと広がりのある酒。 | |||||||
15 | 清泉川 純米つや姫 にごり酒 | 山形県産 つや姫 | 70% | 10号 | 11.0 | 1.5 | -27 |
山形県産米のつや姫で仕込んだ純米酒にごり酒。米の旨味からくる柔かな甘口。アルコール控えめで11度。特別製法であみだしたコクと甘味とシュワシュワ感がのどごしを潤す。煮魚、八宝菜鍋料理に合う。飲用適温度5℃から10℃。 | |||||||
16 | 松嶺の富士「家紋ラベル」純米吟醸 美山錦 | 美山錦 | 60% | 自社 | 16.0 | 1.4 | +3 |
山形県産美山錦を使用して醸した純米吟醸。美山錦らしいシャープな味わいと柔らかい風味が特徴です。 | |||||||
17 | 楯野川 純米大吟醸 凌冴 | 美山錦100% | 50% | K601 | 14.0 | 1.3 | +15 |
米本来の豊かな旨みも感じられつつ、切れ味の良い味わいに仕上げました。ただの淡麗辛口ではない酒好きの期待を凌駕するするような冴えのある洗練された純米大吟醸酒。 | |||||||
18 | フモトヰ 純大吟雪女神 | 雪女神 | 35% | 山形酵母 | 16.0 | 1.6 | ±0 |
山形県オリジナルの酒米「雪女神」を使用しきもと仕込みで醸した純米大吟醸酒です。昔ながらの山形酵母を用い、おだやかでかつフレッシュなマスカットを思わせる吟醸香と雑味の無いクリアーな味わいを追求しました。 |

NO | 商品名 | 原料米 | 精米歩合 | 酵母 | AL度数 | 酸度 | 日本 酒度 |
19 | 東北泉 純米吟醸 山田錦 | 山田錦 | 50% | 山形 | 15.5 | 1.4 | +2 |
山田錦が持つしっかりとしたハバのある旨み、山形酵母による香味バランスの良さが特長です。 | |||||||
20 | 奥羽自慢 純米大吟醸50 | 出羽燦々 | 50% | KA 1801 | 15.0 | 1.5 | -7.5 |
21 | 純米 竹の露 | 出羽燦々/羽黒産酒造好適米 | 60% | 山形 | 14.5 | 1 | +1 |
22 | 純米吟醸 やまと桜 出羽燦々 | 出羽燦々 | 50% | 山形酵母 | 15.6 | 1.2 | ±0 |
山形県オリジナルの酵母、米、水で造った、柔らかく巾のあるお酒。地理的表示GI「山形」の認定を受けたお酒です。 | |||||||
23 | 特別純米 鯉川 アマビエラベル | 森多早生 | 55% | 山形酵母 | 15.3 | 1.4 | +5 |
山形県庄内町産米「森多早生(もりたわせ)」100%使用の特別純米酒。アマビエラベルのデザインは、漫画家の池沢理美さん。町内神社でご祈祷済み。 | |||||||
24 | 出羽ノ雪 純米吟醸 「アマビエ」 | 美山錦・出羽燦々 | 55% | NFKA・K-1801 | 16.0 | 1.3 | +1.5 |
純米吟醸・山形県産「美山錦」55%精白。軽快な口あたりとやわらかな味わい、社長の娘氏が妖怪「アマビエ」を可愛らしくデザインした限定ラベルでの紹介です。 |

NO | 商品名 | 原料米 | 精米歩合 | 酵母 | AL度数 | 酸度 | 日本 酒度 |
25 | 栄光冨士 純米吟醸 朝顔ラベル | 山田錦23%・美山錦77% | 50% | 協会10号系酵母 | 15.5 | 1.3 | -2.0 |
梨の様な吟醸香と濃醇な旨味がありながら、キリリとした後味の純米吟醸。 | |||||||
26 | 一生幸福 純米酒 | 出羽の里100%使用 | 65% | A6 | 15.0 | 1.3 | +1 |
27 | 加茂川 純米吟醸 ひとつ咲き | 出羽の里 | 55% | NF-KA、YK16-1、YK2408 | 14.1 | 2 | -6 |
甘酸っぱい味わいと、すっきりとした飲み口が調和があったお酒です。 | |||||||
28 | 若乃井 大吟醸 飯豊山 | 雪女神 | 35% | 山形酵母 | 15.0 | 1.4 | +1 |
仄かな吟醸香で上品な甘さがありキレも良く飲み飽きしないお酒です。 | |||||||
29 | 羽前桜川 小国米出羽の里 純米吟醸 | 小国米出羽の里 | 50% | NF-KA | 14.9 | 1.3 | +1 |
小国町産の米、水、空気、蔵人で造る小国町でしか造れない羽前桜川。やわらかい喉越しをお楽しみ下さい。 | |||||||
30 | 朝瀧 黒獅子の里 純米酒 | 国産米 | 60% | 15.5 |

NO | 商品名 | 原料米 | 精米歩合 | 酵母 | AL度数 | 酸度 | 日本 酒度 |
31 | 香坂酒造 有機米 純米吟醸 良縁 | 有機米 出羽の里 | 60% | KA 山形 | 15.0 | 1.5 | +3 |
32 | 浜田 興譲 純米吟醸 出羽の里 | 出羽の里 | 57% | KA 協会18号 | 15.0 | 1.4 | -4 |
芳醇でふくよかな旨味と雑味の無いクリアな後味 | |||||||
33 | 東光 純米吟醸 出羽燦々 | 出羽燦々 | 55% | 山形酵母 | 15.0 | 1.5 | +1 |
全て山形県産の原料だけで醸しました。やや果実様の香り、まろやかな口当たりで、キレの良い味、香りのバランスも良い味わいです。 | |||||||
34 | 羽陽錦爛 大吟醸~雪女神33~ | 雪女神 | 33% | 山形酵母 | 16.0 | 1.3 | ±0 |
山形の大吟醸酒用酒造好適米「雪女神」を自家精米によって33%まで丁寧に磨き、また山形の大吟醸用に新たに生み出された新酵母「YK009」を用いて醸した大吟醸酒。令和元年酒造年度全国新酒鑑評会入賞酒の弟分。 | |||||||
35 | 樽平 純米吟醸 雪むかえ | ササニシキ | 55% | 協会9号 | 15.1 | 1.4 | +5~+6 |
まろやかな味わいのする、口あたりと喉ごしのよい旨口の純米吟醸酒。特別栽培米使用。「活性炭」濾過せず。 | |||||||
36 | 米鶴 純米吟醸三十四号仕込み | 美山錦 | 55% | 山形酵母 | 16.0 | 1.6 | +2 |
米鶴酒造の杜氏、須貝智のサトシ(三十四)が自分の名前を冠するほどに強い思い入れを持って仕込んだ特別限定酒。落ち着いた香りで綺麗な味わいの純米吟醸酒。 |

NO | 商品名 | 原料米 | 精米歩合 | 酵母 | AL度数 | 酸度 | 日本 酒度 |
37 | 辯天 出羽の里 特別純米原酒 | 出羽の里 | 60% | 山形吟醸酵母 | 17.0 | 1.4 | ±0 |
山形県オリジナルの酒米「出羽の里」で醸した、辛口でスッキリとした口あたりが特徴の特別純米酒の原酒です。 | |||||||
38 | 東の麓 純米吟醸酒 槽の舞 | 出羽燦々 | 50% | 山形吟醸酵母 | 15.0 | - | +4 |
山形県オリジナル酒米「出羽燦々」を使用し、米・麹・酵母全て山形生まれの純正山形酒。穏やかな吟醸香と、ほんのりとした旨味を持つ辛口酒。 | |||||||
39 | 羽陽一献 純米吟醸 ダリアリミテッド | 出羽の里 | 55% | 協会701 | 15.0 | 1.5 | +3 |
山形県産酒造好適米、出羽の里を55%まで磨き山廃仕込で醸した酒です。スッキリとしながらも山廃の旨味があり冷やからお燗まで楽しめます。 |