遊佐蒸溜所

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく
トップページ »  ビール・ウイスキー  »  遊佐蒸溜所
お盆休み期間中営業スケジュールのお知らせ

・新橋本店   8/4〜16休まず営業 それ以降は日曜定休
・山居倉庫店  無休
・みなと市場店 8/7〜19休まず営業 それ以降は水曜定休


ご希望の方には実店舗ご来店記念木川屋オリジナルステッカープレゼント!
(数に限りがありますので品切れの際はご容赦下さい)
山形初のジャパニーズウイスキー
遊佐蒸溜所
company_img_02.png

鳥海山麓、湧水の里。
古くから酒づくりが営まれてきたこの地ではじまる、新たな挑戦。
「遊佐でしかつくれない、ウイスキーをつくろう。」

悠久の年月を経て、名峰より流れ出る美しい伏流水と、 表情豊かな四季を映す、時に厳しい大自然。 職人たちも惚れ込む、ウイスキーづくりの理想郷にて。

この地に連綿と受け継がれる、酒づくりへの情熱に呼応して、 ただひたすらに、ひたむきに、 世界に一つの琥珀色を探求してゆく。

世界が憧れる酒を、ここ山形から。

日本酒造りから受け継がれる「品質本位」の信念

遊佐蒸溜所の本社「株式会社金龍」は、山形県酒田飽海地区の日本酒メーカー9社の出資により1950年に設立されました。 出資会社は、品質への強いこだわりを持つメーカー揃い。 日本で最も権威ある新酒鑑評会(国税庁)や、清酒鑑評会(仙台国税局)での金賞の連続受賞、世界最大規模のワイン品評会である IWC「SAKE部門」でのトロフィー受賞など、各社の日本酒の品質は、国際的にも高く評価されています。

金龍は、この「品質本位」の精神と「最高の酒をつくる」という情熱を、長年にわたり受け継いできました。 ここ遊佐蒸溜所のウイスキー造りでも、それは変わりません。 品質への強いこだわりと酒造りへの熱い思いで、最高水準のウイスキーを目指します。

bg01.jpg

遊佐蒸溜所ウイスキーのコンセプト「TLAS」

遊佐蒸溜所で造るウイスキーは、 Tiny(ちいさな)
Lovely(かわいい)
Authentic(本物の)
Supreme(最高の)
上記の頭文字を取った「TLAS(トラス)」をコンセプトとしています。

遊佐蒸溜所は、敷地面積約4,550㎡、蒸溜所面積は約620㎡と、ウイスキー蒸溜所としてはとても小規模な蒸溜所です。

外観は小さく可愛らしくも見えますが、造るウイスキーは本格的かつ最高品質のものを目指します。 伝統的な製法を用いつつも、日本らしい「ものづくり」に対するこだわりを持って造る、 世界に一つのジャパニーズウイスキーです。

bg02.jpg

ウイスキー造りの理想郷「遊佐」

最高品質のウイスキー造りに適した土地を探すこと2年。 10数ヵ所の候補地の中から検討に検討を重ねて、当地「遊佐町吉出地区」での蒸溜所建設が決定しました。 遊佐町は、山形県の北方、秋田県に隣接する名峰鳥海山の麓の町。 いたるところで美しい湧水群が見られ、1996年には「水の郷百選」(国土交通省)に認定されています。

ウイスキー造りには、良質で豊富な水や、清澄かつ冷涼な空気と程よい湿度が欠かせません。 長い年月を経て流れ出る美しく豊かな鳥海山の伏流水と、新鮮で澄んだ空気に恵まれた遊佐町は、まさにウイスキー造りの理想郷。 四季折々の表情豊かな自然の恵みを凝縮した、魅力的なウイスキーが出来上がることを確信しています。

bg03.jpg

遊佐蒸溜所の始動

遊佐蒸溜所は、伝統的な製法や熟成法を採用し、「ジャパニーズウイスキー」の製造を行います。 また、若いウイスキーは樽出しせず、納得のいく品質になるまで十分に熟成を重ねたウイスキーだけを皆様にお届けします。

遊佐蒸溜所は、大量生産のできない小さな小さな蒸溜所。 しかしだからこそ、細部までとことん手を尽くし、こだわりを詰め込んだ最高品質のウイスキーを造ることができると考えています。 ここ山形の地から、「世界が憧れるウイスキー」をお届けしたい。 その一心で、ただひたすらに、ひたむきに、遊佐蒸溜所ならではの味わいを探求してまいります。

bg04.jpg

人気酒ベスト10
  1. 上喜元 酒田早生 (さかたわせ) 限定品

    上喜元 酒田早生 (さかたわせ) 限定品

    2,750円 から
  2. 月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    5,500円
  3. 酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神

    酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 雪女神

    2,500円 から
  4. 初孫 爽快辛口 生もと純米吟醸生詰 限定品

    初孫 爽快辛口 生もと純米吟醸生詰 限定品

    1,650円 から
  5. 楯野川 純米大吟醸 白馬の騎士 冒険 限定品

    楯野川 純米大吟醸 白馬の騎士 冒険 限定品

    2,750円 から
  6. 雪の茅舎 秋田酒こまち 純米大吟醸生酒 限定品

    雪の茅舎 秋田酒こまち 純米大吟醸生酒 限定品

    4,950円 から
  7. みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品

    みちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品

    2,210円 から
  8. 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 サバイバル<br>限定品

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 サバイバル
    限定品

    1,980円 から
  9. 大山 特別純米酒 夏の十水 とみず 限定品

    大山 特別純米酒 夏の十水 とみず 限定品

    1,716円 から
  10. TATENOKAWA SODACRASH 純米大吟醸 限定品

    TATENOKAWA SODACRASH 純米大吟醸 限定品

    2,585円 から
  11. 雪の茅舎 製造番号酒 35%大吟醸生酒 超限定品

    雪の茅舎 製造番号酒 35%大吟醸生酒 超限定品

    4,620円 から
  12. 上喜元 春陽 限定品

    上喜元 春陽 限定品

    1,925円 から
  13. 雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 無濾過生原酒 限定品

    雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 無濾過生原酒 限定品

    2,200円 から
  14. 杉勇 特別純米 美山錦 辛口 +8 生 限定品

    杉勇 特別純米 美山錦 辛口 +8 生 限定品

    1,573円 から
  15. 初孫 純米大吟醸 出羽燦々磨き45<br>ふなまえ直詰 PLUS 超限定品

    初孫 純米大吟醸 出羽燦々磨き45
    ふなまえ直詰 PLUS 超限定品

    2,475円 から


ただいまのおすすめの日本酒

送料無料! お酒セット

取扱商品一覧