ピエモンテ州

山(モンテ)の足もと(ピエ)という意味を持つピエモンテは、文字通りアルプスのふもと、イタリアの北西部に位置します。
広大なパダナ平野の米作や丘陵地のブドウ栽培が有名です。
特に質の高いワイン生産で知られ、D.O.C.G.ワインを最も多く有する州でもあります。
また、単一の土着ブドウ品種で造られるワインが多くあることも特徴で、例えばネッビオーロ種からはバローロ、バルバレスコ、ネッビオーロ・ダルバなど優れた赤ワインが造られ、熟成したチーズや煮込みともよく合います。
また、白ワインではロエロ地区のアルネイス種も爽やかな辛口の味わいで人気です。
アンティパストなどの軽いお食事と合わせてお楽しみいただけます。

ピエモンテ州のワイン

![]() タケダワイナリー ブラン・ド・ノワール樽熟成 白 750ml 2,640円 |
![]() フランチャコルタ・ブリュット 約24ヶ月の熟成の本格派スパークリング 750ml 4,914円 |
![]() ファット・バスタード シャルドネ 仏産シャルドネ部門で全米No.1の売上 750ml 1,422円 |
![]() デ・ローチ エステイト ヴィンヤード 良いブドウが収穫できた年のみに生産されるピノ・ノワール 750ml 18,700円 |
![]() モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 初心者の方も十分に美味しさが楽しめます 750ml 1,521円 |
![]() 嘉 yoshi スパークリング シャルドネ 高畠ワインを代表する人気の甘口スパークリングワイン 750ml 1,892円 |
レンガ色を帯びたルビー色。ザクロやブルーベリーにほのかなスパイスと杉の複雑な香織が特徴です。