2003年
4月11日
大変ご無沙汰しております。
前々日の夜ホームページでサクランボ予約を発見していたのですがご無沙汰すぎ
てメール連絡から削除されてしまったのかと思っていました。
送付先は後日連絡いたしますがとりあえず大将錦3セットの予約をお願いします。
今回は大将錦の予約をとられるのですねどんな出来栄えでしょうかね?
昨年のようだと嬉しいですが... 期待しています。
以上、よろしくお願いします。
2003年
4月11日
毎年楽しみにしています。お世話になっている方への手みやげとしても使わせていただいてますが大変好評
です。
2003年
4月13日
美味しいサクランボを頂けることと楽しみにしております。
特産品のことですが、別便でもかまいません。
是非お願いいたします。
お手数をお掛けいたしましてすみませんでした。
なにとぞよろしくお願いいたします。
2003年
4月22日
syu1さん、こんにちは。
今年もさくらんぼ予約の季節になったんですね。(しみじみ)
ということで、例年に同じく私は花粉症の真っ只中です。(さめざめ)
今年もおいしいさくらんぼを家族が期待しておりますので、注文よろしくお願いしま
す。
須貝農園のさくらんぼ 佐藤錦 2Lサイズ 1kg 6,500円(税別)
こちらでよろしくお願いします。
昨年のものは熟して大変甘かったそうなので、今年は家族の期待もより一層です。
(^^;
自然のものですから、毎年高い品質を維持されるのは大変なことでしょう。
私も札幌の地から良いさくらんぼが出来るように祈っております・・・・。
次のイトヨとだだちゃ豆も楽しみです。(^^)
2003年
4月24日
この度は、よろしくお願い致します。
木川屋商店さんの特選されたサクランボとっても楽しみにしております。
2003年
5月1日
お世話になっております。
いつも山形の美味しいものをありがとうございます。
木川屋ホームページの情報で2Lサイズについては、
予定数を既にオーバーしている状況は確認しております。
収穫が増えなかった場合はLサイズでも良いです。
(その場合は、Lサイズのお値段ですよね?)
送り先が三カ所別々でお手数をお掛けしますが宜しいですか?
(どうしても山形産・佐藤錦が...という親戚の者がおりまして、贈ってあげたいのです。)
天候が順調でサクランボが豊作であることを願う楽しみが出来ました。
うまくして2Lサイズが届いた時には、「今年は天候に恵まれたのだな?」と想い、
もしLサイズでも、「来年はもっと収穫が上がりますように。」と願い、
離れていても山形のことが気にかかるでしょう。
とても楽しみなことです。
お酒についても今年の味はどうかな?と、いつも楽しみなので
サクランボと二重の楽しみになります。
いろいろ、お忙しい日々が続くでしょうが、
お体に気をつけてお過ごしください。
今後とも宜しくお願いいたします。
2003年
5月5日
ご返事が遅くなり申し訳ありません。
支払いですが郵便振替でお願いします。
さくらんぼが届くのを息子とキリンの様に首を長くして待ってます。
2003年
5月6日
限定数に達していますか?
先ほど、大将錦を大阪に送るようにしたのですが
そちらもいかがですか?
よろしくお願いします。
2003年
5月7日
いつも迅速な対応をありがとうございます(^^)。
発注致しましたサクランボのサイズのことですが、頂戴したメールの内容で結構でご
ざいます
ので、どうぞ宜しくお願い致します。
今年のサクランボが今からとても楽しみです。
先月末くらいで長かった「花粉の季節」がようやく終わりを告げ、私も今日のお天気
のような
五月晴れの気分になれました。
二月にスギ花粉の本格的な飛散が始まってから3ヶ月。本当に長かったです(TT)。
高橋様を始め木川屋商店の皆様は花粉症に苦しんではいませんか?
もしいらっしゃるのでしたら、どうぞお大事に。東京からエールをお送りします
(笑)。
それでは、取り急ぎ用件のみにて。
2003年
5月13日
さくらんぼ、大好評のようですね。
私も先日2Lサイズの1kgをお願いしたメールをお送りしたのですが、こちらは無事に
間に合ったのでしょうか。(^^;
間に合ってないようでしたらLサイズでの1kgで、改めてお願い致します。
ということで、だだちゃ豆も売り切れると切ないので早めに予約をお願いします。
いつもの白山だだちゃ豆、4袋(4束なのかな?)お願いします。
イトヨもお願いしたいのですが、今年は7月まで断続的に3週間とか2週間の単位で
出張が入っているので断念します・・・・。
今年は、7月頭に引越しの予定も入っています。
だだちゃ豆は発送時期が引越し後だと思いますが、さくらんぼは微妙な頃ですね。
引越し日程が決まり次第、発送に間に合うように送付先をお知らせします。
ちょっとご迷惑おかけしますが、対応の方よろしくお願い致します。そろそろ梅雨も近づいてくる頃、お体ご自愛くださいませ。
ではでは。
2003年
5月18日
今年は、だだちゃ豆以外に初・さくらんぼを!!楽しみにしてます。
勿論、だだちゃ豆も後ほど注文お願いしたいと今から楽しみです。
よろしくお願いします。
2003年
5月19日
昨年はおいしいさくらんぼをありがとうございました。
今年もぜひ、須貝農園のさくらんぼ、佐藤錦 2Lサイズ 1kgをお願いしようとホームページを開いたら
須貝農園のさくらんぼ佐藤錦 2Lサイズ 1kgがすでに完売と見て、おどろきました。
今年もできれば須貝農園のさくらんぼ佐藤錦 2Lサイズ 1kgを1セットお願いしたいのですが・・・。
無理なときは須貝農園のさくらんぼ佐藤錦 Lサイズ 1kgを1セットでお願いします。
お返事待ってます。
2003年
5月20日
Tue, 20 May 22:11:00 +0900
こんばんは。メールありがとうございます。
さくらんぼが届くのを家族一同楽しみに待っています。
よろしくお願い致します。
2003年
5月29日
Thu, 29 May 14:37:01 +0900
昨年、だだちゃ豆を注文した東京のKです。
驚くほど美味しかったです!
さくらんぼ「佐藤錦」を食べたことがないので、
以前から食べてみたいと思っておりました。
すでに2Lが予定数を超えているようで、
大変な人気ぶりと伺えます。到着する日を楽しみに
しております。
2003年
6月9日
さくらんぼが父の日に間に合わないとのことですが、どうか気になさらす、いい品物を送って頂ければ幸いです。
木川屋さんへのメールを読ませて頂き、全国の多くの方々に、高品質のものを扱っておられることを知り、私も今回、利用させて頂くことにいたしました。
実家の両親が喜んでくれればと思います。
よろしくお願い致します。
2003年
6月17日
有限会社木川屋商店の高橋 修一様今年のさくらんぼもとても美味しかったです。
天候不順や泥棒騒ぎなどニュースで知ってとても心配しました。
来年もぜひ注文させてください。
2003年
6月19日
昨日は、代金振込み+申し込みについて
確認のお電話ありがとうございました。
丁寧なお電話頂き本当に助かりました。
こちらがご迷惑をおかけしてしまったのに、
親切なお電話いただき、全く恥ずかしく……
さくらんぼの様子、振込み方法などご親切に教えてくださり、
感激してしまいました。
本当にありがとうございました。
楽しみにしております。
まずは、ご報告、お礼まで。
2003年
6月22日
佐藤錦がやってくるのを今か今かと待っております。 ところで、現在そちら様に注文させていただいてますのは佐藤錦だけなのですが、大将錦については注文を受けて頂けるのでしょうか?
また、大将錦を送って頂くにはどうすれば良いのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。
2003年
6月24日
さくらんぼ泥棒、ニュースで見ましたが酷いものですね。
私も静岡での中高校生のころ、学校の裏山のみかん、夏みかんなど
盗んで食べた覚えがあるので大きなことは言えませんが、
ああいう組織的な犯罪はほんと、腹がたちますね。
さて、お願いなのですが、6月の頒布会の発送の同梱として、
赤ワインを3本ほど別に買いたいのです。
木川屋さんのサイトを覗くと、気の利いたのがSOLD OUTになっているのですが、
他にお勧めがありませんかね。
産地は不問、価格はできれば@2千円まで、アッパーで3千円まで。
感じとしては、1本はちょっと冷やして胸がきゅんとなるようなピノ、
あと2本はそれなりのタンニンのもの、って感じなのですが、
実はそれほどこだわっていません。
何か木川屋さんの推薦がありますでしょうか。
あと、着時間は午前でお願いします。
2003年
6月24日
須貝農園のさくらんぼ届きました(^^)
追加で大将錦注文したいのですがいけますでしょうか?
お忙しいところ誠にすいませんがお返事お願いしますm(_ _)m
2003年
6月24日
さくらんぼ甘くて美味しいですv(=∩_∩=)あっというまに1kg みんなで食べてしまいました。 大将錦ですが、2kgお願いしたいのですが、いいでしょうか?
2003年
6月24日
ありがとうございます。大将錦の件、是非ともお願いいたします。お手数ですが価格等、お知らせ願えますか?振込みが必要ならば、振込み先も頂ければ幸いです。申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。
2003年
6月25日
ところが、届いたサクランボのほとんど(9割以上、ほぼ全部)が、熟しすぎた
ような状態だったそうです。
具体的には、普通のサクランボならば皮がピンとしていて、つまむと張りが
あるのに、届いたサクランボは、実が柔らかく、つまむとブヨッとした感じ
です。とても食べられないものだったそうです。
どうしてこんなものが届いたのか、調べていただけないでしょうか?
もう1つのサクランボの状態を聞いてからメール
しようと思っていたのですが、今日の時点でまだ届いていないそうなので、
取り急ぎメールしました。
2003年
6月27日
昨日さくらんぼが届いて,今日会社に持っていって
グループの人たちと食べました.
おいしかった.
おいしいと評判だった.
あれだったら,半分じゃなくて,全部さくらんぼに
すればよかった.
会社で箱を空けたらビールが入っていたから,
びっくりした.
ご馳走様でした.
2003年
6月27日
昨日、姉からさくらんぼの届いたと
連絡が有りました。後の方も順調に送って
戴いていると思いますが、私本人は会社宛になっており本日着か
来週の月曜着が一番望ましいのですが?
宜しくお願い致します。
2003年
6月27日
昨日、のこりの、mサイズが、2箱、無事届きました。
とても、おいしい、さくらんぼでした。大満足でした。
ありがとうございました。
請求書がとどきしだい、入金します。
だだちゃまめも、楽しみにしてます。
それでは、これで。
2003年
6月29日
連絡が遅くなりましたが、サクランボ届きました。
実も大きく美味しくいただいております。
で、請求書が届きません^^;;
待っていればいいですか?
ニュースによれば、盗難が相次いでいるそうですね。
須貝農園は被害に遭われなかったのでしょうか?
2003年
6月29日
こんにちは、修一さん。
さくらんぼうですが、Kさん宛は無事先週到着したようです。
我が家宛は、もう、そろそろでしょうか。
お忙しいところ、つまらないことですみません。
よろしくお願いします。
では。
2003年
6月30日
さくらんぼ届きました。とてもおいしかったです。ありがとうごさいました。ところで、後2個注文したいのですが、どうでしょうか?注文できるとしたら、いつ頃の発送になるでしょうか。よろしくお願いします。
2003年
7月3日
昨日、私にも届きました。
みなさん喜んでました。
さて請求書が恐いです。
2003年
7月4日
山梨のHです。
いつもお世話になっております。
さくらんぼ・佐藤錦、月曜日に届きました。
(...と言うより、今は、食べ終わりました、っていう状態ですが...)
御馳走様でした。
やはり、美味しさ、ダントツですね。
(山梨でもサクランボを作って出荷している所もあるのですが、
山形産のサクランボ・佐藤錦は、格が違いますね。)
日曜日に到着した親戚からも、お礼の電話や手紙をもらって
「やはり木川屋さんにお願いして良かった。」と思う次第です。
ありがとうございました。
2003年
7月4日
先日はおいしいさくらんぼをありがとうございました。
実家の方と2件お願いしました。Oです。
2003年
7月5日
お世話になります。B@千葉です。
本日サクランボ届きました。
本当は昨日届いていたようですが、帰宅が遅く受け取れませんでした。
さくらんぼの傷みやすさを考慮して一昨日の夕方発送で、昨日の午前中に配送されてきたようですが、残念ながらひとりものの悲しさと、仕事の忙しさで受け
取りは本日になってしまいました。
さらに残念なことに気温の高さも災いしたのか、開封した時点でカビが発生しているものあり、傷みもひどいという状態で、まさに泣きっ面に蜂。
とりあえず無事なものは頂いたところですが、さすがに2Lサイズで実も大きく、甘さも強くおいしかったです。
できれば、この美味しいさくらんぼを無事な姿で全部頂きたかった・・・。
で、来年へのお願いとして、できることなら”発送通知”を頂けるようにお願いしたいです。そうしていただければ、確実に受け取りが可能なようにもできま
すから。
皆様が発送作業にお忙しいことは想像に難くないですが、折角傷みが少ない状態でとお気遣い頂いての発送をしていただいても、上記のような状態では悲しい
限りです。
クロネコ便での発送通知でも、木川屋様からの発送メールでもかまいませんが、何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします。
※
ご注文する方が皆、発送通知を依頼されたのでは大変なこととなってしまうかとは思いますが、そこはコメント欄への記入とするとかで必要な方のみ依頼でき
るようにはならないかと。
2003年
7月5日
修一さん、こんにちは。お久しぶりです。
さくらんぼは昨日届きました。
これはびっくりです。山形へさくらんぼ狩も行きましたが、まったく違う美味しさでした。
友人と一緒に食べようと頼んだのですが、みんなびっくりしてました。
これは、来年も頼まねばと決定しました(^o^)/
そうそう、振込み先のご連絡お待ちしております
今回の注文の方ですが、同じ仲間とじゃあと、だだちゃ豆の注文となりました。
一緒に注文した日本酒も慌てませんのでだだちゃ豆といっしょに他のものも送ってくださいませ。
美味しい日本酒とだだちゃ豆で楽しみたいと思ってます(^^)。
すっかり日本酒は飲む機会減っているので、久々の山形の地酒も楽しみに待っています。
うちの店の方に、送ってもらいたいと思いますので、お手数ですが火曜日の到着だけ外して下さるようお願いいたします。
2003年
7月6日
高橋 修一 様、
お電話でお知らせいただいた通り、昨日午前中に待望のさくらんぼが届きました。
思ったより、佐藤錦と大将錦は見た目も味も違いがハッキリしていて(赤み、甘み、
酸味、皮の厚さ、中身の柔らかさ、つるの長さ)、混ぜておいて食べ比べを
楽しんでいます。値段の差を考えると、どちらが良いかは難しいところですね。
やはり2人で2kgのさくらんぼは結構な量ですが、2人とも大好物ですので、
おなかの調子を見ながら頑張って食べてます。
来年は食べ比べは出来ないでしょうから、その意味では貴重な体験です。
今年も、本当に美味しいさくらんぼを有難うございました!!
(来年はさくらんぼ狩りに行きたいな~。)
2003年
7月7日
高橋兄弟様
Mです。
この度は大変お世話になりました。
先週土曜日に2Lサイズのさくらんぼが届きました!
早速賞味させていただきました。
#子供があっという間に消化しつつありますが ...
大変美味しかったです。
2003年
7月7日
有限会社木川屋商店の高橋 修一 様
先日、さくらんぼが届きました。
すごく大きくて、とてもおいしかったです。
家族全員、喜んでいます。
ほんと、おいしいさくらんぼ、ありがとうございました。
まだ、請求書は届きませんが、届き次第、入金します。
2003年
7月8日
木川屋さま
先週、食べごろのさくらんぼが届き大変おししく
いただきました。
また、来年が楽しみです。
ところでお支払いに件ですが郵便振替用紙が
郵送されるのですか?
それとも何か連絡見落としてるなのかと思いメールしました。
処理中でしたら申し訳ございません。
連絡お待ちしております。
2003年
7月9日
すみません、連絡遅くなりました。
代替のさくらんぼはすぐに到着致しました。
今度は全く問題なく、美味しくいただいております。
須貝様からのおわびのお手紙も同封されていました。
どうかよろしくお伝え下さい。
さて、今回家へ帰ってよく調べてみたのですが、
出荷からわずか1日で届いたにもかかわらず、傷んださくらんぼは
一部に圧力がかかったような感じで形がゆがんだものもあり、
また軸の付け根にカビが生えたものもかなり見受けられました。
箱もつぶれてはいなかったものの、偏った圧力が加わったようにもとれました。
今回は出荷側の責任ではなく、私は運送会社の不手際だと理解しています。
出荷直後に力が加わり、多湿の環境下で置かれ傷みが進んだのだと思います。
せっかくの苦労の賜物がこのような形で届くのは残念で、
木川屋様や須貝様にもお気の毒と感じました。
これからも毎年また楽しみにしたいと願っております。
どうかまたよろしくお願い申し上げます。
2003年
7月11日
Kです。
有限会社木川屋商店の高橋 修一様
先日、さくらんぼ届きました。どちらも大変美味しくいただきましたv(=∩_∩=)
追加注文はまだいけますでしょうか?
2003年
7月12日
東京東村山のYでございます。
本日、請求書受領しましたので明日以降銀行振込
にてお支払いいたします。
ところで、本当に美味しいサクランボを送付頂きま
して心から感謝申し上げます。
ご贈答用にも利用させて頂きましたが、ご本人様
より美味しいとの電話そして葉書の礼状を頂いた
ことをご報告させていただきます。
一つ注文があるとすれば、個人で消費する場合
納得していますが、ご贈答の場合、手数代(労賃)
を上乗せして宝石箱の様に対応することも考慮
すべきなのでしょうか。(?--)
最後になりましたが、次年度のサクランボ心から楽
しみにしています。
2003年
7月12日
こんばんは、東京のHです
さくらんぼは無事母のもとに届き、大変喜んでいました
今回は、老人ホームにいる祖母に持って行ってあげるんだと
張り切っていました。
あとで、感想を聞いてみることにします
2003年
7月22日
おくっていただいたさくらんぼは、ちょうど義父母の引越しの時に到着して
お手伝いの人たちのお腹の中に大好評のうちに収まりました。
今年も甘くて大粒のよいさくらんぼ、ありがとうございました。
2003年
7月23日
こんばんわ!東京のTです。
さくらんぼ美味しかったです。
遅くなりましたが、明日には郵便局に行けそうなので
支払いに行くつもりです。 |