お客様の声アーカイブ 2004年3月分

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく
トップページ »  お客様の声アーカイブ »  2004年3月分
お客様の声アーカイブ 2004年3月分

2004年 3月 1日

こんにちは。いつもお世話になっております。
昨年初めて飲んだ「万禮」の感動が忘れられず
今年もちょっとまた贅沢をしてみることにしました。
もしまだ手に入るようでしたら是非宜しくお願いします!

2004年 3月 1日

(評価)
満足

(コメント)
梱包もしっかりしていて、到着も早かった。同封の資料も役に立ちました。

2004年 3月 4日

今日の午後、実家に遊びに行ってきたんですよ。
午前中に届けてもらった「上喜元」、名前と同じニコニコととびきり上機嫌の笑顔で
父が「お酒どうもなっ」って言ってくれました。
あの笑顔が見たくってついつい日本酒を送ってしまいますねぇ。
私は車で遊びに行くので、試飲できないのが本当に残念でならないのです・・・
きっとおいしいんでしょうねぇ。きっと今頃飲んでます。うらやましいっ。

お昼過ぎに郵便局で振込みしましたので、どうかお確かめ下さいませ。
いつもありがとうございます。また利用させてください!

2004年 3月 5日

山形の品物を取り扱ってると言う事で見てみました。
サイトもきれいでいいと思います

2004年 3月 5日

注文のぶどう原液は今後いつでも買うことができるのですか。
薬がわりに飲んでいますのできれると困るのですが。

2004年 3月 5日

ここ10年程、蔵王に行っては玉こんを買っています。
毎年、美味しく頂いております。(^^)

2004年 3月10日

以前お送り戴きました白鳥の里、出羽燦々無濾過本生、大山樽詰めを小生の拙宅で
パーティーの折
友達と飲み交わしました。飲兵衛が多いせいかあっという間に一升瓶が3本なくなっ
てしまいました。

白鳥の里は、芳しいフルーティーな香りと奥深い味わいから凛とした空気の中の白鳥
を連想させるのはそ
の通りだと思います。常識ではありえないことですが、ふと、白銀の夜を一匹の蛍が
飛ぶ、そんな情景を何
気なく感じました。表現があまりにもアホくさいですね。びゃははは (≧ω≦)b 
 このお酒は、がぶ飲みは
絶対にしてはいけません。出羽燦々もそうですが、小生にとっては上品過ぎますから
もったいないです。
まあ、ちびちびいきまひょ。

出羽燦々無濾過本生は香り自体奥深くは感じませんでしたが、軽いながら上品な香り
ににあわずとっても
さっぱりとした切れの良い私好みの感じがしました。どちらかと言うと香り高い方が
好みですけど。
ヘ(^0^)ヘ ☆爆笑☆ヘ(^0^)ヘ

大山樽詰は何と金箔入りで、樽の香りが何とも言えなくこれだけで酔った感じになり
ましたね。味覚は非常
にまろやかで優しさを感じましたが、自己主張はかなりあった様に思いました。

以上、多少酔いながらの感想でしたので何ともいえませんが。げらげら o(^▽^)o げ
らげら

2004年 3月11日

(評価)
満足

(コメント)
大山 特別本醸造 超辛口は良いですね

2004年 3月18日

出羽桜「春雷」の感想を、Webページのみならず、
「kigawaya INFO」にまで載せていただいて、
嬉しいやら、恥ずかしいやら、です。
ありがとうございます。
このお酒のファンがもっと増えれば良いな、と思います。

ところで、先日送っていただいた「冷凍だだちゃ豆」ですが、
私の戻し方が悪かったのか食感が、ややスカスカした感じになってしまいました。
(味は美味しかったのですが。)
ホームページには、湯通しと書いてあったのですが、
鍋にお湯を沸かして、その中に入れたのが、いけなかったのでしょうか?
(お湯が再度、沸くまで少し煮てしまったかな?)
「湯通し」というのはどの程度の事を言うのでしょうか?
凍った豆をざるに入れておいて、熱湯をかける程度で良いのでしょうか?

お手数をお掛けしますが、ちょうど良い戻し方を教えてください。

宜しくお願いいたします。

2004年 3月24日

かなり親切な対応でした!商品もすぐに届いたし。
価格もGOOD!!です。

2004年 3月26日

(評価)
満足

(コメント)
迅速な対応、ありがとう御座いました。

2004年 3月26日

最近頂いた酒はどれもとてもうまかったのですが、俵雪は別格でした。味も香りもキ
レもバランスも最高!!あまり順位はつけるのは好きではありませんが、あの価格帯
では飛びぬけていい酒だと思います。(米が変わってさらによくなったのでしょうか
?)
また来年が楽しみです。

2004年 3月27日

7年前に「初孫」の名入れをしていただいた娘も
この春から小学生になります。
今では4合瓶までなら軽々と捌き、
お猪口の縁ピッタリに注いでくれます。(^^;;



人気酒ベスト10
  1. 木川屋オリジナル 地酒頒布会720mlコース

    木川屋オリジナル 地酒頒布会720mlコース

    19,246円
  2. 木川屋オリジナル 地酒頒布会両コース

    木川屋オリジナル 地酒頒布会両コース

    36,450円
  3. 木川屋オリジナル地酒頒布会1.8L

    木川屋オリジナル地酒頒布会1.8L

    19,410円
  4. 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 発泡吟どぶ

    酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 発泡吟どぶ

    2,210円 から
  5. 出羽桜 大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒 極 限定品

    出羽桜 大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒 極 限定品

    3,630円 から
  6. 山形正宗 純米吟醸 激濁 限定品

    山形正宗 純米吟醸 激濁 限定品

    3,465円
  7. 出羽桜 純米大吟醸 亀の尾 本生 超限定品

    出羽桜 純米大吟醸 亀の尾 本生 超限定品

    2,200円 から
  8. 米鶴 cheerful かすみ純米生 限定品

    米鶴 cheerful かすみ純米生 限定品

    1,485円 から
  9. 純米大吟醸 山形讃香 やまがたさんが

    純米大吟醸 山形讃香 やまがたさんが

    7,000円 から
  10. 酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 山田錦<br>完熟限定品

    酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 山田錦
    完熟限定品

    2,630円 から
  11. 出羽桜 純米大吟醸酒 生酛仕込み

    出羽桜 純米大吟醸酒 生酛仕込み

    2,090円 から
  12. 出羽桜 本醸造熟成酒 枯山水 限定品

    出羽桜 本醸造熟成酒 枯山水 限定品

    1,815円 から
  13. 初孫 純米大吟醸 原酒 海斗(かいと) 限定品

    初孫 純米大吟醸 原酒 海斗(かいと) 限定品

    1,705円 から
  14. 出羽桜 大吟醸 心からありがとう 限定品

    出羽桜 大吟醸 心からありがとう 限定品

    1,980円 から
  15. 出羽桜 純米 出羽の里 限定品 <br>IWC2016 チャンピオン・サケ受賞

    出羽桜 純米 出羽の里 限定品
    IWC2016 チャンピオン・サケ受賞

    1,485円 から

取扱商品一覧