酒田の観光名所 飛島(とびしま)

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく
トップページ »  庄内の観光名所  »  酒田の観光名所 飛島(とびしま)
酒田の観光名所 飛島(とびしま)

飛島とくれば、何をおいてもまず「釣り」です。 釣り場に通うには、ある程度の体力と時間が必要ですが、酒田の人口10万人のなかで約2万人の釣狂がいますので酒田は日本一の釣天狗の市とも言えます。

それというのも、街の目と鼻の先に、南北突堤と北港という3箇所の絶好の釣り場があるからです。 最上川という大河、新井田川、京田川、赤川、新川という、海水と淡水の交じり合う魚の集まる場所も近くにあります。

酒田では魚釣りを「ザッコ釣り」というので、雑魚と勘違いする旅人もいますが、雑魚どころか、スズキ、クロダイの大物を中心に、キス、カレイ、アジ、メバル、アイナメ、 メジナ、ハゼ等々まことに多彩です。 海魚の王、真鯛の日本一の釣り場、飛島を忘れてはなりません。 マダイの一発も魅力ですが、数となるとクロダイです。

かつて、釣狂人と号した故佐藤垢石、これも故人の福田蘭童ひきいる壇一雄、桂ユキ子等の釣クラブの連中が飛島に渡り、日中赤ダイをしとめた話、井伏鱒二の数回の来港など、釣の話は酒田では尽きることがありません。

また、庄内竿は一種の文化財であるし、日本最初の魚拓が作られたのも、この庄内藩時代のことです。 飛島には海水浴場もあり、プライベートビーチ感覚で楽しめます。



人気酒ベスト10
  1. 雪の茅舎 製造番号酒 35%大吟醸生酒 超限定品

    雪の茅舎 製造番号酒 35%大吟醸生酒 超限定品

    4,620円 から
  2. 月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    月光川ウイスキー NEWPOT2025 Edition

    5,500円
  3. 初孫 純米大吟醸 出羽燦々磨き45<br>ふなまえ直詰 PLUS 超限定品

    初孫 純米大吟醸 出羽燦々磨き45
    ふなまえ直詰 PLUS 超限定品

    2,475円 から
  4. 大山 特別純米酒 夏の十水 とみず 限定品

    大山 特別純米酒 夏の十水 とみず 限定品

    1,716円 から
  5. TATENOKAWA MALOLAC(マロラク) <br>純米大吟醸 限定品

    TATENOKAWA MALOLAC(マロラク)
    純米大吟醸 限定品

    2,860円 から
  6. 初孫 純米大吟醸 雪女神 磨き45 生酒 超限定品

    初孫 純米大吟醸 雪女神 磨き45 生酒 超限定品

    2,255円 から
  7. 東北泉 純米吟醸 出羽燦々 限定品

    東北泉 純米吟醸 出羽燦々 限定品

    1,925円 から
  8. 秀鳳 純米吟醸 BEACH SIDE 限定品

    秀鳳 純米吟醸 BEACH SIDE 限定品

    1,694円 から
  9. やまと桜 純米酒  BLUEラベル 限定品

    やまと桜 純米酒 BLUEラベル 限定品

    1,980円 から
  10. 上喜元 純米大吟醸 愛山50 限定品

    上喜元 純米大吟醸 愛山50 限定品

    2,475円 から
  11. 秀鳳 純米大吟醸 山田錦47% 生原酒 限定品

    秀鳳 純米大吟醸 山田錦47% 生原酒 限定品

    1,936円 から
  12. 栄光冨士 辛口純米 逸閃 風刃(いっせん ふうじん)

    栄光冨士 辛口純米 逸閃 風刃(いっせん ふうじん)

    1,650円 から
  13. 雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 無濾過生原酒 限定品

    雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 無濾過生原酒 限定品

    2,200円 から
  14. 出羽桜 純米大吟醸 亀の尾 超限定品

    出羽桜 純米大吟醸 亀の尾 超限定品

    2,200円 から
  15. 初孫 清空(せいら) 生酛 純米吟醸 限定品

    初孫 清空(せいら) 生酛 純米吟醸 限定品

    1,650円 から