


720ml 5,339円
1800ml 10,681円
※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
清泉川(きよいずみがわ) 大吟醸 斗瓶どり 限定品の感想
全部で5件の感想があります。 最新の10件を表示します。
2016年 3月19日
上喜元 大吟醸 H26BY 全国新酒鑑評会金賞受賞酒が一番自分に合うと思って今回も注文しました。
清泉川 大吟醸 斗瓶どり 720mlは自分には好きになりませんでした。
17日着のお酒と今回のお酒の飲み方は・・・毎度飲む時《万禮》を主体として+(17日着のお酒と今回のお酒)をチョットずつ飲んでみようと思ってます!
2009年 3月22日
春というよりもう初夏のような暑さがこの前感じられた関東はもう桜がほころんできています。
山形もそろそろ春の気配が漂う頃でしょうか?。
さて、またお酒を3本お願いしました。
泡盛というのは私がお酒をあまり嗜まないもので縁が薄く
正直、どういうものか測りかねますが
取引先の方が無類のお酒好きの方へ試しにお届けしてみようかと思っています。
あとの二本はもうすぐ退職する同僚にと誕生日の近い後輩へのプレゼントにするつもりです。
自分が飲むわけではないのですが
届いたお酒の瓶のラベルなどのデザインが綺麗なものが多いので
届いた商品は一度開けてみています。
清泉川の斗瓶どりの木箱はインパクトありましたねえ、お酒もすごく美味しかったようでした。
そういえばこの前一覧からじゃないと見れない商品があるというお話をしましたが
確認してみたらちゃんとリンクつながってました、お騒がせしました(^^;)。
私の会社の人間の子供にもインフルエンザにかかってしまう子が多い様子です。
高橋さんのお子さんやご家族は大丈夫でしたか?。
黄砂や花粉などに苦しんでいる人も増えていたりしますが
暖かくなってきて仕事はやりやすくなってきていますね。
でも昼と夜との寒暖の差が激しくなってきておりますのでお気をつけください。
それでは失礼します。
2009年 1月10日
あけましておめでとうございます。
度々、お世話になっております、東京のEでございます。
旧年中は主に贈答用ですがおいしいお酒を知ることができていい勉強になった気がします。
また、送った方からもおいしかったといってもらえていたので贈ってよかったと思っております。
さて、すこし前に買わせていただいた清泉川の斗瓶どりのを会社の先輩の家に持ち込んで
大晦日は朝まで騒いでいました。
お値段もけっこうなものですが中身も相当危険というか......みんなグビグビ飲んで酔っ払ってしまって
かなり盛り上がることができました、ありがとうございました。
一年の終わりにおいしいものを気の置けない仲間といっしょに楽しめたので
来年もいい年になるといいねと皆で話していました。
熱燗セットも好評で、こちらも会社の年配の方に贈ったのですが
冬の夜長にゆっくりのむのに丁度いいと大変喜んでいただけました。
ただ、飲みすぎて平日は危険だともいっていましたけれども(笑)。
劇団をやってる友人も舞台の千秋楽の後すぐに3本とも空けてしまったそうで
高かったんじゃないかと少し気を使われてしまっています(^^;)。
今年もまた、何かの贈答などの際やおいしいフルーツなどをお願いする機会があるとかと思いますが
よろしくお願いします。
では乱文でしたが失礼いたします、寒さも厳しい季節ですので皆様、お体にはお気をつけてください。
1996年 10月28日
鳥海山は雪で行けなかったので、また来年、行きたいと思います。
それから、とてもりっぱなホームページを拝見しました。 私もそろそろホームページでも作ろうかと思っていますので、良い御手本に させていただきます。。。
それでは、また近いうちに、お酒の在庫がきれるころに注文したいと思います。
1996年 3月18日
同じジャンルのお酒を探す
1800ml・4500ml 10,000円〜
720ml 5,000円〜
フルーティな香り
入手困難な銘酒
割り水なしの原酒
大吟醸
最高級の吊雫原酒
桐箱入りのお酒
清泉川
鑑評会金賞受賞酒
飲みごたえのある酒
![]()
|