トップページ »
上喜元
»
上喜元 特別純米 仕込第一号 本生 限定品
味わい深い五百万石を使った旨味のある酒
上喜元 特別純米 仕込第一号 本生 限定品
米作りに情熱を燃やす南砺市の五百万石を使用
日本でもトップクラスの良質の酒米を作る地方の一つとしてあげられる南砺(なんと)市。この地方の五百万石をベースに山形県産の酒米である出羽燦々の二つの米を使って醸された酒です。
出羽燦々は佐藤正一杜氏自らが栽培した米を使用しています。
文字通り、R4BYの上喜元の仕込みの第一号。一番最初のタンクです。上喜元のその年の造りを占うヌーボー的な存在のお酒です。
淡麗ではない、味わい深い五百万石
五百万石は山形県の隣の新潟県の主力の酒米。新潟流の淡麗辛口酒は五百万石を使用しているお酒がとても多いです。
このお酒もそれにならって淡麗なお酒なのかと想像しがちですが、このお酒は上喜元らしく飲みごたえのある華やかなお酒に仕上がっています。
生酒特有の麹を感じさせる甘味ある香りと、出来たて感満載のフレッシュな酸味。旨味のある特別純米生酒です。
この時期だけの旬の味。保管は冷蔵庫等冷たいところでお願いします。
|


|
このお酒の成分
原料米 |
五百万石
出羽燦々 |
精米歩合 |
55% |
酵母 |
自社酵母 |
日本酒度 |
+1 |
酸度 |
1.6 |
アルコール |
15% |
|
補足情報
飲み頃温度 |
|
保管方法 |
冷蔵 |
化粧箱 |
別売 |
在庫 |
限定品につき無くなり次第終了。 |
おすすめの発送方法 |
冬期以外クール便推奨 |
|
2022:12:07:00:00:00
720ml
1,375円
1800ml
2,750円
〈お酒に合うおつまみはこちら〉
化粧箱が無いお酒や2本セットや3本セットの箱入れの場合は下記からご選択下さい。

※化粧箱・発泡スチロール箱は当店販売品への使用に限らせていただきます。
箱のみの購入や購入本数を超える箱の購入はできません。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
お酒のビンの形状等でご指定の箱に入れられない場合があります。
上喜元 特別純米 仕込第一号 本生 限定品の感想
全部で0件の感想があります。
同じジャンルのお酒を探す
1800ml 2,000〜2,999円
720ml 1,000〜1,499円
上喜元
新酒しぼりたて
生酒
純米吟醸
食事と一緒に
飲みごたえのある酒
-
木川屋オリジナル 地酒頒布会720mlコース
18,196円
-
木川屋オリジナル 地酒頒布会両コース
35,400円
-
木川屋オリジナル地酒頒布会1.8L
18,360円
-
大山 純米樽酒 手詰め 限定品
1,676円
から
-
大山 純米吟醸 立春朝搾り 限定品
1,980円
から
-
酒田醗酵 みちのく山形の大吟醸どぶろく 山田錦 完熟限定品
2,630円
から
-
出羽桜 大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒 極 限定品
3,630円
から
-
上喜元 純米大吟醸 雪女神35 初春の夢 2023年 木川屋特注品
3,300円
から
-
大山 特別純米 十水 大にごり原酒 超限定品
1,760円
から
-
初孫 純米吟醸 赤魔斬 生原酒 限定品
1,650円
から
-
東北泉 純米 しぼりたて本生 仕込1号 限定品
1,540円
から
-
白露垂珠 純米吟醸 美山錦55 初しぼり 限定品
1,650円
から
-
羽前白梅 純米吟醸 俵雪 しぼりたて本生
1,848円
から
-
杉勇 純米 初しぼり 生原酒 季節限定品
1,388円
から
-
東の麓 盈盈一水(エイエイ一水) 生酒 限定品
1,210円
から
-
大山 特別純米 無濾過原酒 金の嘉八郎 限定品
1,760円
から
|
|