ホーム

当ブログの人気コーナー(?) 「お客様愛車コーナー」に掲載ご希望の方は、ご来店時に遠慮なくお申し付け下さい。
車種は全く問いません。ご要望の方はもれなく掲載させていただきます。(^^)

木川屋のどブログ

PORSCHE 911 Carrera Type930 (1989 極上コンディション)

友人のてつやさんと酒田の有名釣り具店さん訪問。
オーナー所有の930最終年式の89カレラを拝見させていただきました。
DSC_8054.jpg
最終なので、ホイールはフロント7Jリア8J。
930にはベストバランスな組み合わせ。

カレラにフロント7Jリア9Jとか履かせてはいけません。
(誰とはいいませんが ^^;;;)

続きを読む

酒田祭り 夜の部

祭りネタ連投ですが、これで終わりということで。

DSC_7920.jpg
400年祭の次の年のせいもあるかもしれませんが、今年は出店が少なかったです。
ちょっと寂しい感じ。

続きを読む

ついに本番! 酒田祭り

前日も雨、そして...当日は...。

曇りでなんとか持ちこたえています。
降水確率80%で、子供たちは雨がっぱ持参かと思われましたが。

やはり誰か強力な晴れ男が居るのか!?

DSC_7637.jpg
昨年は創始400年祭だったため、今までに無いほどの盛り上がり&人の多さでしたが、今年は天気もイマイチなため、ちょっと寂しいですね。

続きを読む

酒田祭り 山車組み立て

いつも山車を預かってくれている前田製管倉庫に集合し、山車を酒井鈴木工業の車に積み込みます。

結構痛んでいるので慎重に慎重に。

DSC_7615.jpg
市役所駐車場で組み立てます。

続きを読む

酒田祭り太鼓準備

いよいよ明日は酒田祭り本祭りです。

今日はトラックの飾り付けや準備です。
DSC_7597.jpg
(株)エコーさんの大型トラックに提灯や幕が付きました。
児玉さんのご厚意なくして実現しなかったこの太鼓。
感謝感謝です。

続きを読む

酒田祭り 太鼓練習 その3

実際に山車に使う車輌の準備です。
いやデカイ! ほんとデカイ!
さすが(株)エコー。
DSC_7591.jpg
赤いコーポレートカラーが祭りにピッタリ。(^^;)

続きを読む

酒田祭り 太鼓練習 その2

今日も練習です。
中太鼓の二人は手の皮がむけたとか言っています。
一皮むけた良い男に近づきました。

DSC_7547.jpg
中太鼓の特訓です。
こんな真剣な顔の井黒氏を見たことがありません。

続きを読む

酒田祭り 太鼓練習

今年は祭りで太鼓をやります!

この一声で始まってしまいました。
いや、たいへんだ。
太鼓経験者なんて居ない酒田商工会議所青年部。

早速練習となりました。
DSC_7312.jpg
会場はメンバーの木田工業さんが提供して下さいました。
ありがとうございます。木田君。

続きを読む

鶴岡まちキネ ヒラボク食堂オープン準備

  • 2010年5月15日 09:51

5月オープン予定の鶴岡の中心地に出来る新しい映画館。
ここに、平田牧場がヒラボク食堂をオープンします。

オープン前に少し見学してみました。
DSC_7293.jpg
向かって左がヒラボク食堂。右がまちキネの入り口です。

続きを読む

酒田商工会議所青年部 オリジナルどぶろく作り お昼ご飯

もはやこれのために参加しているという参加者が居るほど大人気のお昼ご飯。

食べるもの食べるもの、どれもすばらしく美味い!
有名レストランなんか及ばないほどです。
いやほんと。

DSC_7093.jpg
ご飯の準備をして下さっている晴巳さんのお母さん。
いつも本当にすみません。

続きを読む

42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52

全ての記事のインデックス

ホーム

検索
フィード
リンク

このページのトップへ戻る