当ブログの人気コーナー(?) 「お客様愛車コーナー」に掲載ご希望の方は、ご来店時に遠慮なくお申し付け下さい。
車種は全く問いません。ご要望の方はもれなく掲載させていただきます。(^^)
木川屋のどブログ
やまと桜 佐藤勝新杜氏 来店
- 2012年6月18日 15:17
奥羽自慢の廃業に伴い、やまと桜の新杜氏に就任した佐藤勝さんが来店されました。
勝さんほどの名杜氏、まだまだ酒造りで活躍して頂きたいと常々当店は思っていましたので、やまと桜に移籍されたと聞いてほっとしていました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
神杜氏来店
- 2012年6月15日 09:28
東北泉の神様...でなくて神(じん)理(まさし)杜氏が来店されました。
早速、秋の頒布会のお願いをしておきましたが、今からいろいろ考えるとのことでした。(^^;)
毎度無理難題でご迷惑をおかけしております。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
橋本カメラマンが撮影された山居倉庫
- 2012年5月29日 10:33
リクルート社内報の取材が終わった後、庄内空港までご一行を送ったのですが、折角なので途中で山居倉庫に寄りました。
裏の欅並木が綺麗なのでということでご案内したのですが、橋本カメラマンが私の手持ちのカメラでものの1分程度で撮影して下さいました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
リクルート社内報 『月刊 かもめ』取材
- 2012年5月29日 10:17
- 木川屋
リクルート社の社内報 月刊かもめの取材を受けることになりました。
社内報とはいえ、立派な冊子で約2万部発行、リクルートグループ従業員及びOB、一部社外にも配布されています。すごいですね...。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
上喜元 佐藤杜氏兼社長 来店
- 2012年5月28日 16:29
- どぶろく
上喜元の名杜氏 佐藤社長が来店されました。
全国新酒鑑評会は惜しくも受賞を逃しましたが、原因は分かっているということでした。
お酒そのものの出来はたいへんよかったのですが、最後の瓶詰め作業でミスを犯してしまったのが響いたとのことでたいへん残念な様子でした。
しかしお酒そのものは近年にない出来だったとのことで、機会があればご紹介したいと思っています。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
菊勇 佐藤社長来店
- 2012年5月25日 16:13
いつもお世話になっている菊勇株式会社の佐藤社長と高橋課長が、全国新酒鑑評会のご報告に見えられました。
菊勇は今回金賞を受賞。「難しい鑑評会で、自分達が獲得できたのはたまたまです」とのことでしたが、酒質の向上に真摯に取り組んだ結果だと思いますので素直に喜ぶべきだと思います。(^^)
受賞本当におめでとうございます。金賞受賞酒期待しております。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
- 検索
- フィード
- リンク