ホーム > アーカイブ > 2010年1月 アーカイブ

2010年1月 アーカイブ

酒田商工会議所青年部 オリジナルどぶろくラベル貼り

DSC_5672.jpg
しこしこと内職に励む男性二人。

守屋委員長と伊黒君。
いやー内職もさまになっていますな。
守屋委員長は去年もやっていますからね。
手に職ですね。

今年も青年部オリジナルどぶろく完成です!

いよいよ開店! 木川屋みなと市場店

DSC_5642.jpg
ついにこの日を迎えました。

昨年の発表以来、12月の超繁忙期もなんとか乗り切り、ようやく開店です。
でも開店がゴールでなくスタートなので、一難去ってまた一難といったところ。

続きを読む

木川屋みなと市場店 看板

今日は看板を設置しました。
看板はいつもお世話になっているワタベ工芸さん
DSC_5615.jpg
デザインも細々と修正して、ぎりぎりになってしまいました。
面倒をおかけしてたいへんすみません。> ワタベさん

続きを読む

木川屋みなと市場店 準備着々

というタイトルほど順調に進んではいないのですが(^^;) だんだん形になってきました。
DSC_5604.jpg
新人スタッフの真田さん一所懸命掃除しています。
まだ何にも入っていませんが、だいたいの配置は決まりました。

続きを読む

木川屋みなと市場店 什器設置

DSC_5587.jpg
リーチインに続いて、いよいよ什器が届きました。

時間が無い中、悩んだのも什器。
重量物となる酒類やさまざまな特産品を設置するのでしっかりしたものを専門業者に作製を依頼しました。

続きを読む

さくらんぼテレビ

さくらんぼテレビのニュース番組のもくトク!!のコーナーの取材がありました。

酒田醗酵のどぶろくを取り扱いして下さっている、隣町鶴岡の同業の地酒屋さんの「佐野屋」さんが紹介してくださったのでした。ありがとうございます。(^^)

DSC_5594.jpg
こちらがリハーサル中の様子。
坂木アナは随分お若くて新人なのかも。
当日はどぶろくの酒田醗酵が結構長い時間放送されていました。
どうもありがとうございました。

木川屋みなと市場店 冷蔵・空調工事 その3

DSC_5581.jpg
風も強くてとても冷え込みます。
港のすぐ隣だけあって、強風に慣れている酒田の私たちでも驚くほどの風の強さです。

続きを読む

酒田みなと市場 NHK生放送

DSC_5506.jpg
今日はみなと市場に出店するテナント全店と担当する酒田市商工港湾課の田中さんとNHKのお昼前の番組で短時間ですが生中継がありました。

ここは酒田公益文化大学の図書館上のメディアセンターです。
ここから中継があるんですね。

続きを読む

木川屋みなと市場店 冷蔵・空調工事 その2

DSC_5500.jpg
今日はリーチイン冷蔵庫の設置です。
現物がやってきました。
3面の一般的なタイプを2機、合計6面でスタートです。

続きを読む

酒田商工会議所青年部 オリジナルどぶろく新酒発表会

DSC_5475.jpg
今年も青年部オリジナルどぶろくが出来ましたので、新酒のお披露目です。
ゲストは昨年、私の不手際でお招き出来なかった晴巳さんご夫妻。

その前に会場の当店2Fホールを片付ける、酒田YEGクリーンサービスの方々。
守屋委員長を筆頭に、伊藤理事、井黒事務局。

そうです。会場を格安で提供する見返りに掃除をお願いしたのでした。

続きを読む

1  2

全ての記事のインデックス

ホーム > アーカイブ > 2010年1月 アーカイブ

検索
フィード
リンク

このページのトップへ戻る