2009年4月 アーカイブ
SUPER 徳とく券
- 2009年4月24日 16:37
- 木川屋
定額給付金という名の税金バラマキと批判の多いこの政策。
私もこれをばらまくためにかかった費用や、結局は自分たちの借金(税金)を撒いていると考えると、本当にこれでいいのかと思いますが、このご時世、政策が通ってしまったからには、使いたいという方が多いようです。
酒田でもこの給付金に合わせて、地域振興券が発行されました。
今日はその二回目の発売日です。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
HONDA VFR800P
- 2009年4月17日 15:36
- お客様愛車コーナー | 酒田商工会議所青年部
酒田米菓工場見学終了後、青年部交流委員会で打ち合わせを行いました。
場所はいつもの産業会館の商工会議所会議室です。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
ステップアップ コミュニケーション 訪問
今日は山形まで出張。
といっても一番の目的は、酵母を山形県工業技術センターに取りに行くことです。
当日は、技術センターには工藤さんがいらっしゃいました。
すっかり繁忙期が終わり、設備の補修(ペンキ塗り)をされていました。
ご苦労様です。
小関先生ももちろん健在。石垣先生はお留守のようでした。
小関先生からは「まだ造ってんの?」と言われましたが、はい、未だにどぶろく造りを行っています...。(^^;)
まだ目標本数に届かないのです。
ということで、山形酵母を受け取りました。
それと、ついでというわけではないのですが、たいへん懐かしい方々にお会いしてきました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
処女作
- 2009年4月 8日 09:57
- 木川屋
木川屋新橋本店スタッフは全員書ができるようにと毎週練習しています。
母は経験豊富で一番上手、父も段持ち。
妻も段持ち。私はまだ練習中...。
とりあえず下手くそなりに書いてみないと上達しないと思い、思い切って店頭用に書いてみました。
字が曲がっています...。orz
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
新田社長とディナー会
- 2009年4月 3日 18:01
- 木川屋
この日は、出羽桜仲野常務、寒河江課長が酒田に来訪されたので、当店取引先の平田牧場新田社長がホストを引き受けてくださり、たいへん豪華なディナーとなったのでした。
当日は出羽桜から仲野常務と寒河江課長、当店スタッフがお招きに預かりました。
平田牧場取引先の関西の某大手スーパーの社長も一緒にテーブルを囲んでいただき、平田牧場社長補佐や事業本部長も出席されて、とても楽しいお話を伺うことができました。
料理(もちろん肉は絶品!)、お酒、サービス、そして素晴らしい方々とたのしいお話とお食事、本当の贅沢というのはこういう時間の過ごし方なのでしょうね。
美味しいものだけがあるだけでなく、場が盛り上がるのは新田社長のお人柄だと思います。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
出羽桜 仲野常務 来店
かねてから酒田醗酵の見学を希望されていた仲野常務。
銘酒として名高い出羽桜酒造の常務にお見せするほどのものではないのですが、ご本人のたっての希望ということでご来店されました。(^^;)
昨年から「いつ行くか、いつ行くか」と当店営業担当の寒河江さんが急かされていたのはお聞きしていましたが。(^^;;)
おひさしぶりにお会いしましたが(多分最後にお会いしたのはどぶろくの研修で山形に通っていた頃)お元気そうで何よりです。
相変わらずの博識で本当にさまざまなことをご存じです。
造りの内容から手法までいろいろご質問されていました。
運転もないので試飲も。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
1
- 検索
- フィード
- リンク