2008年12月 アーカイブ
たくさんのご利用ありがとうございます
- 2008年12月28日 11:00
- 木川屋
お陰様で11月下旬から繁忙期に入り、入荷したお酒で三つの冷蔵室があふれ、倉庫も通路が無くなり、置き場が無いので蔵元に一時保管をお願いするような状況でした。
店内も出荷するお酒で半分が埋め尽くされ、朝から荷造りしても運送会社の集荷時間に間に合わずトラックを待たせる状態に...。
混んでいても手抜きの梱包はしたくなかったので、運送会社さんにはだいぶご迷惑をおかけしました。
たくさんのご利用・ご愛顧、本当に本当にありがとうございます。
お客様・蔵元・流通・運送会社、そしてがんばってくれたスタッフのお陰でなんとか12月の繁忙期を乗り切れそうです。
発送業務は27日がピークで、その後ゆるやかに出荷量が減っていきますが、帰省のお客様で店頭が混み始めました。
酒田醗酵のどぶろくも大好評で、昨年の倍の仕込みを予定していますが、生産が追いつかず、現在出荷のどぶろくは出来たてでまだ若すぎる状態です。
なので、販売はしておりますが、時間が許すのであればお飲みいただくのは1月5日以降がお薦めです。
今年もたくさんのご利用ありがとうございました。
皆様のお陰で、たいへん忙しく過ごさせていただき、12月はブログを全く更新できませんでしたが、来年以降少しずつ記事を追加したいと思います。
店頭は1月1日のみ休み、あとは通常の日曜日定休となります。
お届けした美味しいお酒でぜひ良い年をお迎えください。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
集合写真撮影
- 2008年12月23日 21:45
- 木川屋
毎年恒例の会社の年賀状用の写真撮影です。
支店は元旦以外無休、また二人交代の体制なので、全スタッフが一度に集合するのはこの機会以外にありません。
なかなか無い機会なので、みんな集まるとわいわいがやがや賑やかです。
今年は本店に山崎さん、山居店に高山さん、酒田醗酵に今野さんが加わりました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
H20BY どぶろく新酒発表会
- 2008年12月13日 21:18
- どぶろく
昨年は試験醸造で始まったため行いませんでしたが、今年は安定して醸造できる環境が整いましたので、お世話になった関係者の皆様をお招きして新酒発表会を開催いたしました。
酒造場を見学しているのは、工場の建築をお願いした菅原工務所の菅原社長(一番右)。工場長の隣の笑顔の男性は、ガスの施工を供給を日之出石油の畠中社長です。左端の男性は工場長の同級生の菅原工務所の阿部さんです。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
1
- 検索
- フィード
- リンク