2008年8月 アーカイブ
広末涼子さんまた来店
この間、酒田で撮影していた映画「おくりびと」の試写会が昨日あったのですが、本木雅弘さんと広末涼子さん、監督や制作スタッフがまた酒田に来てくれました。
で、今日もまたうちの支店に広末さん買い物に来ているようです。
今、野菜売り場を見ているとスタッフから連絡がありました。
野菜買って家で調理するんだろうか? (^^;)
本店にもお酒買いに来たらいいのになー。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
新戦力登場
- 2008年8月19日 16:41
- 木川屋
2001年に購入して今まで現役でがんばってくれたPowerMac G4(Digital Audio)。
CPUをG4の1.4GHzにして、ATA133カードを挿して250GB・320GBのHDD、SATAコンボカードも挿して320GBのHDDと合計3台。
USB2.0カードに電源、サイドファンも静音化。
メモリーも上限いっぱいの1.5GB。
しかしCMSのコーディングや処理を行うとどうしてもパワー不足。
IntelなMacならWindowsもBootCamp以外の方法で並行して起動できるしー。
ということで、今かなりお得なこれを導入しました。
7年ぶりのニューマシンはうれしさもひとしおです。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
毎年恒例のST-162〜ST-205
- 2008年8月15日 16:30
- お客様愛車コーナー
セリカオーナーズクラブご一行の定例会(キャンプ & BBQ)
今年で何年目でしょうか?
それにしても感心するほど長く続いています。
メンバーがいいのでしょうね。(^^)
なつかしのトヨタセリカ、FFの第二世代(ST系)のものが主流のクラブです。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
平田牧場 庄内空港店 試食会
- 2008年8月 4日 10:50
- 木川屋
今日はいつもお世話になっている、株式会社 平田牧場様の庄内空港店のレストランの試食会に招かれました。
平田牧場は酒田を代表する企業で、養豚から流通、小売、そして外食までと一貫して自社で取り組んでいる企業です。
精肉加工販売のみならず、外食産業にも力を入れており、コレド日本橋や玉川高島屋、六本木の東京ミッドタウン、銀座 松屋にも出店されています。
他にも豚の飼料作りに休耕田を使用するなど、全国的にも注目されている取り組みも行っています。なので、当店の県外のお客様で知っている方や食事に行かれた方がとても多いのでした。(^^;)
酒田の料亭、相馬屋を買い取り、相馬楼として復活させたり、美術品のコレクションを公開したり、サッカーJ2チーム、モンテディオ山形のスポンサーになったりと、地元にもさまざまなかたちで貢献している企業です。
今日は新たに庄内空港に出店ということで、当店も招待されたのでお邪魔してきました。
オープン前の試食会ということもあり、シャッターの内側で関係者のみ参加でした。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
1
- 検索
- フィード
- リンク