2006年9月 アーカイブ
どぶろく米 刈り取り!
- 2006年9月26日 10:09
- どぶろく
どぶろくを製造するにあたって、農業を始める必要があるのですが今日は契約して自家栽培した米を刈り取りに行ってきました。田んぼは酒田市の山間部(旧松山町)の佐藤さんと契約したものです。
奇麗な沢水が流れ込み、美味しい米が獲れるところを厳選してこの田んぼに行き着きました。
品種は「ひとめぼれ」です。
雨天で二日間順延になりましたが、この日は快晴!
- コメント (Close): 2
- トラックバック: 0
神様 来店
- 2006年9月 8日 17:51
- 木川屋
神様...じゃなかった、
今日は東北泉の若き杜氏、神(じん)さんがご来店。
麗しき女性を連れてのご来店でしたが、きくところによると彼女、なんと蔵人(くらびと)なんだそう。
三重の「るみ子の酒」の蔵元で働かれて今年で二年目なのだとか。たしか蔵人のほとんどが女性の蔵です。男尊女卑なんて時代ではありませんが、酒造りは男でも体力的にキツい仕事。
すごいです。がんばって。(^^)
だんだん造りの時期も近づいてきましたものね。
そうそう、頒布会の特注品ですが、神杜氏から面白いお酒をご案内頂きました。決定し次第お知らせいたします。
あー、せっかくお二人ご来店下さったのなら、写真撮っとけば良かったなぁ。
今度は蔵元の方お見えのときは写真撮って、「どぶろぐ」のネタにしますので、覚悟して下さいね。(^^;;)
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
修了証書をいただきました
- 2006年9月 7日 18:54
- どぶろく造り研修
今日は技術センターへレポートの手直しです。
誤字脱字・文体がバラバラなど、しばらくこういうレポート書いていないと、なかなかちゃんと書けませんね。
そういえば技術者のときは議事録をよく書かされました。今考えると、あのとき部長にいろいろ細かくチェックされたのが役立っています。あのときは面倒くさかったけど。(^^;)
I部長お世話になりました。
あ、取締役になったんだっけ? うーんすごいなぁ。
一所懸命なおしたご褒美ではありませんが、とうとう頂きました。
ありがとうございます。
でもこれってほんとにスタートなんで、これからもわからないことがあったら、センターに電話させて頂くと思います。
どうか今後ともよろしく御願いいたします。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
1
- 検索
- フィード
- リンク