仙台国税局 技術指導

一般の清酒メーカー(酒蔵)は酒造りの時期に入ると、山形県の工業技術センターや仙台国税局の方から技術指導を受けることがあります。

当店も、規模は小さくとも国税局から正式に酒造免許を頂戴した「酒造場」です。(^^;)

当日は仙台国税局の中野鑑定室室長が鶴岡税務署の担当官の方二名と巡回指導にあたられていました。

ひととおり設備や書類関係も確認していただき、酒造りに関する技術的な指導もしていただきました。

醪(もろみ)の温度経過表なども恥ずかしながら提出させていただいところ、鑑定室長から「丁寧に作られていますね」とお褒めの言葉を頂戴いたしました。

また設備についても酒蔵の見よう見まねで我流で整備したので、社長は鑑定室長にお見せするのは恥ずかしかったようなのですが、たいへん評価して頂きました。

規模は極小さくとも、酒田醗酵は「酒蔵」です。

酒の販売は長い時間行っておりましたが、造りに関してはいくら蔵見学や研修で造りを体験したとはいっても素人です。

鑑定官には当店のどぶろく造りに興味を持っていただけたようで、仕込みや汲み水の話など大変参考になるアドバイスを指導の予定の時間をオーバーしてまでたくさん頂戴いたしました。

本当にありがとうございました。今後ともどうかよろしくお願いいたします。

全国どぶろく研究大会

に社長夫妻が参加してきました。

残念ながらデジカメ故障のため画像はございません。

昨年も参加させていただいたのですが、当時は製造免許がなかったため製造者のための勉強会には参加できませんでした。

今年はこの勉強会にも参加です。

当日はいろいろな種類のどぶろくが出品されており、たいへん勉強になりました。

製造に関する情報交換など、いろいろと有益だったようです。

今回は私達酒田醗酵はコンテストには参加しませんでした。
コンテストの参加よりも、まずは安定した酒を目的に今年は酒造りの研鑽に集中します。

飯豊町のふるさと公社の方ともお会いしました。
(研修ではたいへんお世話になりました)

また、内閣府 構造改革特区担当室の参事官ともお話しする機会に恵まれました。
本当にありがとうございました。

ご指導下さった内容を参考にさせていただき、地域のために頑張りたいと思います。

積もりました

ひさしぶりの積雪です。
30cmくらいは積もったでしょうか。

1_20080119-DSC_7781.jpg
カーボートの上も下の車にも積もっています。

こんなに積もったのはひさしぶりです。
昨年はほぼ積雪ゼロでしたから。

1_20080119-DSC_7778.jpg
カーポートの屋根のポリカーボネートも雪の重みでしなっています。

1_20080119-DSC_7791.jpg
踏切も一時停止を完全にすると発進が困難なもよう。

1_20080119-DSC_7792.jpg
店の前も自販機と出入り口は除雪しましたが、

1_20080119-DSC_7793.jpg
となりの駐車場まで雪を運ぶのがめんどうくさくて、店舗前に山積み放置。(^^;)

1_20080119-DSC_7795.jpg
酒造場近辺は除雪完了。

1_20080119-DSC_7797.jpg
たくさん雪があるので、子供のためにかまくらでも作ろうかと思います。

今年もよろしくお願いいたします

ということで、平成20年・2008年の幕開けですね。

12月は休みは一日のみでほぼ無休状態でしたが、お陰様でたいへんたくさんのお客様にご利用いただきました。本当にありがとうございました。

昨年よりも発送・店頭ともご利用が多く、てんてこまいでしたがなんとか業務を終えることができました。

また、1月2日から帰省のお客様を中心にたくさんご来店いただきありがとうございました。

なじみのお客様も多く、なつかしいお顔を拝見できてうれしく思いました。(^^)
わかりづらいところにある本店までご足労いただきありがとうございました。


どぶろくですが、昨年中に完売してしまい申し訳ございませんでした。ただいま新しいものを仕込んでおります。年末はどぶろくの需要もたいへん多く、できたものからすぐに販売という状態で、現在在庫はゼロです。

新しいものができるのは1月20日以降だと思います。もしご希望の方はご予約いただければ確実にお届けできるかと思います。

...ってまだ、どぶろくのページができていませんね。(^^;;;)
すみません、作る時間がありませんでした。
これからせっせと作ります。_(__)_

今年も昨年と変わらぬご愛顧、どうかよろしくお願いいたします。

  • entry1899ツイート
  • Google+