舗装工事開始


天気が悪いですが舗装工事が始まりました。
ここは昔、田んぼで地盤が悪いので砂利をかなりの量しきます。



重機も使って広げていきます。


建物を取り囲むように全て行います。


盛ってみると結構な量ですね。


どんどん敷いていきます。


裏の倉庫は建物はほとんどなくなりました。

簡保加入者サービス協会 加入者向け案内誌「夢閑歩」 取材

簡易保険の加入者向け案内誌、「夢閑歩」(ゆめかんぽ)の取材を受けました。

旅ごころ、夢ごこち豊かな時間を生きるそぞろ歩きの案内誌です。(^^)

熟成酒や当店オリジナルの「地酒 山居倉庫」をメインに取材されました。

20070416-DSC_3641.jpg

さっそく商品の撮影に入られました。
プロ用の機材はすごいですね。

20070416-DSC_3642.jpg

カメラマンの方が商品を撮影されているのが見えますでしょうか?
(隙間からレンズフードしか見えませんが ^^;)

カメラはNikonでした。
私もNikonでD70sなのですが、大きさからしてD200か、それよりも上のクラスのものかもしれません。

いいですね。シャッター音がまるで違います。

20070416-DSC_3643.jpg

その後はお酒や当店の取り組みについて取材を受けました。
女性の方は百目鬼(どめき)編集長、男性は古川担当取材ライターです。

20070416-DSC_3644.jpg

長くなってきたので、コーヒーでも飲みながら...。
メガネをかけた男性は、酒田の宿泊施設、かんぽの里の佐藤課長です。
いつもありがとうございます。

甑(こしき・蒸し器)到着


甑(こしき)が到着しました。



当店が選んだのはこのタイプ。
社長が秋田まで行って、甑を選定しました。
火力も強力で良い蒸し米が出来そうです。


反対側の壁には流しが設置されました。
流しの横に作業台が設置される予定です。


裏の土地は電気工事会社の倉庫があるのですが、取り壊されるようです。
以前はどぶろく酒造場があるところに借家が、その隣に畑。
裏にもまた借家があったのですが、地主の方の土地整理に伴い、風景ががらり変わってきました。

塗装完了


塗装が終わりました。
建物向かって右側から見るとこんな感じ



正面から見るとこんな感じです。
コンクリートは冷蔵室・冷凍室も含めて全て行いました。

靴を脱いで上履きに履き替えられるように、床を一段上げていますが、それ以外はバリアフリーで台車も動かしやすいようにフルフラットです。


建物外観です。

コンクリート塗装


ゴミボックスが撤去されました。



今日はコンクリートを塗装する作業です。
コンクリートうちっぱなしもいいのですが、清潔さを保つために床を塗装します。
塗装はお得意様の酒田塗装さんにお任せしました。


こんな感じで塗られています。
真ん中はまだ塗られていませんね。
今日で全て塗られるそうです。


昨日引かれた電線です。

電気が来ました


電気工事が始まりました。
通りの向かいの電柱から電気を引きます。



酒造場側にも作業員が待機


接続作業開始


と、いうことで電気が点きました。(^^)


酒造場内に手洗い場が設置されました。
作業前にここで手を洗います。


厨房というか、食べ物・飲み物をつくるスペースらしくなりましたよ。


反対側もごらんのとおりです。


スタッフも見学中。
冷蔵室は電気が来たので、石垣冷蔵設備の方が最終チェック中。

ステンレスパネル設置


今日は冷蔵室の仕上げ作業と酒造場のステンレスパネルの設置です。



天井ダクトだけでなく壁にもステンパネルが貼られました。
青いのは保護シートです。


反対の壁もこのとおり。
立って作業されている方のあたりに二層式の流しを設置します。


冷蔵室には扉が付きました。

もうすぐ電気が来ます


中の壁もほぼ出来上がりました。
資材なども撤去されて随分すっきりしました。



冷蔵室も扉を取り付けて後は電気が来るのを待つばかり。


配電パネルも設置されました。
足場はまだ残されています。

ちょっと見学


天井が出来上がって中もスッキリしてきました。
床もペイントして綺麗に仕上げます。
床には排水溝もあります。



どのくらい出来たかなぁとスタッフ由紀が見学中。
天井は出来ていますね。

内側の壁ほぼ完成


ということで冷蔵室部分もかなりできあがりました。
この部屋は天井にとりかかっています。



休憩室も壁は出来上がったようです。


酒造場も工事中。
中央奥に見えるのは甑(こしき)の上の換気用ダクトの傘です。


将来の麹室との仕切りの壁も出来上がりました。
脚立があるあたりに蒸米用の機械が入ります。

内側の壁


今日も冷蔵室と壁工事です。



酒造場の壁も随分出来てきました。


まだ電気が来ていないので、ライトを持ち込んでの作業です。


ここは冷蔵室横の休憩室兼事務室です。

外壁ほぼ完成


冷蔵室は着々と出来ています。



外壁はほぼ完成したようです。
だいぶ出来上がってきましたね。


建物横では冷蔵工事屋さんが冷蔵室の資材を加工中。

冷蔵室工事その3


今日も遅くまで工事が続けられます。



壁にも天井にもしっかりと断熱材を入れてもらっています。
向かって右側は冷蔵室、左側が冷凍室です。


こちらは酒造場。
湿気や温度など管理に重要なので、断熱も厳重に行います。
はしごが置いてある部分は麹室の予定でしたが、壁で区切るのみで将来的に麹室に使えるように変更しました。

冷蔵室工事その2


建物内では冷蔵室の工事が進んでいます。
今、組み立てているのは冷蔵のほうです。



反対側の酒造場も大工さんが天井工事の作業をしています。


冷蔵庫側の外壁はまだですが、


酒造場側は少し出来てきました。

1月9日 冷蔵室資材到着


電気工事も進んで配線が中に施設されました。
電気工事はお得意様のチトセ電気工事さんです。




そこに大きなトラックが到着。
この日は雪が降りました。


荷物はプレハブ式の冷蔵室です。
これは本店でも三室稼働しています。
今回もいつもお世話になっている石垣冷機さんにお願いしました。

冷蔵室の排水工事も並行して進めます。


資材が中に運び込まれました。
これらが組み立てられて、冷蔵室と冷凍室が出来上がります。

2007年工事再開!


中のコンクリートもすっかり乾いています。
内側の壁も工事が進んできました。

小さい脚立があるところは冷凍室になる予定です。
大きな脚立のところは冷蔵貯蔵室です。
上も断熱をしっかりやってもらいました。



外壁工事も再開です。
壁の下側に木が打ち付けられていきます。
これがアクセントになります。


外壁が終われば足場も外されるはずです。


中はこんな感じです。
サッシの枠も出来上がってだんだん部屋が出来上がってきました。


天井はこんな感じ。
もちろん天井が出来るのですが、木が綺麗なのでこれはこれでいいですね。

今年もよろしくお願いいたします

久しぶりの更新になりました。(^^;)

11月下旬から12月いっぱい、そして三が日とたくさんのお客様にご利用頂きました。本当に本当にありがとうございました。_(__)_

どぶろくですが、ブログの更新はちょっとお休みしていますが、進行しております。更新はたぶん一気に行うような予感が...。

更新する材料は山ほど溜まっていますのでこうご期待!

では今年もよろしくお願いいたします。

  • entry1837ツイート
  • Google+